通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

富山県で、強姦冤罪事件

2007年01月28日 23時22分06秒 | Weblog
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000023-mai-soci

富山県で、無実の男性が強姦の犯人にされ、殺害されるという事件があった。
この男性も、一方的に監禁され無理やり認めさせられたようだ。

我が国の警察、検察の取調べは、プライバシーの保護という名目で実施されていない。これは冤罪を増大させる原因となっている。取調べの可視化、これを早急に実現するべきだと考えている。
松本サリン事件第一通報者の河野義行さんは、これを実現すべく活動していたと思う。この御仁が仰った「本当に無実の人が、それを証明することができますか」の言葉が思い起こされる。

数年前から、痴漢冤罪が表面化してきた。ぼくも都市部に移住し、混雑した列車にも乗るようになったので、この問題が対岸の火事ではなくなった。もしこのようなトラブルに遭遇してしまった場合は、身元を明かしてその場をすぐに立ち去ること、即時に弁護士の介入を頼むこと。対策は自分の中では確立している。
近年、冤罪が新聞、テレビで報道されるようになったが、いつもただ「難しい問題だ」「気をつけよう」等で終了してしまい、肝心の実際にこのようなトラブルに遭遇してしまった場合の対策などは一切伝えられない。これはなぜだろうか。

富山県警はこの男性に謝罪し、生活支援も行うそうだが、痴漢冤罪でも、犯人を誤認した女性には、その男性に対し、謝罪位はさせるべきだと思うのだが、法的にそれもできないのであろうか。

近年、冤罪が表面化し、それをなくすべく活動を始めた人々がいる。今後同様な悲劇が起こらないことを願うばかりだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GMEN'75

2007年01月12日 23時39分32秒 | Weblog
'75(昭和50)年から東映、TBSで制作され放映された刑事ドラマ「GMEN'75」を見た。前から見たいと思っていた作品で、なかなか再放送されなかったが今回DVDレンタルで見ることができた。
「太陽にほえろ」「西部警察」等のアクションものとしてではなく、ハードボイルド、クールなストーリーになっていることを感じた。しかし、アクション面でも草野刑事役の倉田保昭さんが華麗なアクションを披露するストーリーもあると聞く。また、人間ドラマとしての完成度も高いと思った。
原田大二郎さんの関谷警部補、岡本冨士太さんの津坂刑事は殉職してしまうのだが、他の刑事ドラマでは今までの活躍の回想シーンや、仲間が悲しむシーン等があるのだがこの作品ではそれは一切なく、それが寂しいように感じた。
最近、パチンコにも登場していると聞く。是非再放送して欲しいものだ。
東映制作の刑事ドラマではこの「GMEN'75」とテレビ朝日の「特捜最前線」が最高傑作であろう。後者のDVDも是非見たいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族写真

2007年01月07日 22時49分37秒 | Weblog
年末年始、実家に帰省した。年に一度か二度、家族がそろう日だ。
ぼくの提案で、家族集合写真を撮影した。
改めて写真を見てみると、父は大分やつれてしまった。ぼくは大分太ってしまった感がある。家族は変わっていくものだと思った。
家族を大切にする気持ちは、人を思いやる気持ち、隣人を大切にする気持ちに変わっていく。この気持ちを忘れないようにしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京消防庁 出初式

2007年01月06日 20時59分54秒 | Weblog
東京ビッグサイトで東京消防庁の出初式が行われた。駅のポスターで見て、是非行ってみたいと思った。
ビックサイトの波止場に数多くの消防車、救急車が走行し、海には消防艇が、空には消防ヘリが出陣していた。
生憎悪天候に見舞われ、傘を差しながら、カメラが濡れない様に守りながらの撮影でかなり苦戦した。しかし、実際に消防車や救急車に乗ったり、久々に地震体験ができたりと良いものが見られた。
消防演技やはしご車演技では、消防隊の防災活動や、数台のはしご車が並ぶ場面等迫力があった。実際に災害が起こったときは大活躍するのだろう。
東海地震、東京直下型大地震等が今懸念されている。地震体験車にも乗ってみたが、あのような大地震が東京で、または自分の実家で起こったらと思うと、恐ろしい。アナウンスでも言っていたが各自が防災意識を持つことが重要である。ぼくも今一度防災対策を考えたいと思った。
出初式を行っているのは東京消防庁。地方の消防でも行われているところはあるようだ。警視庁も出初式を行って欲しいと思った。今度は刑事ドラマのようにパトカーの機械部隊分列行進を見てみたい。パトカーと記念撮影をしてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長電1000系、元小田急ロマンスカー

2007年01月04日 20時49分26秒 | Weblog
年末、長電の新型車両、元小田急ロマンスカーの1000系電車に乗ってみた。
最前列のひとつ後に乗ってみたのだが、前方の見晴らしが良く素晴らしい列車だと思った。
運転席は上部にあって運転士が乗り込むのは少し大変そうだった。
客席が運転席より前にあるのが特徴だが、これは事故が起きた時に安全面で問題があるのではないかと思った。
20年程前だと思うが、踏み切りで列車と大型車が衝突し、列車の運転士が死亡する事故が起きている。それ以来、列車前面は頑丈に作られる傾向があると聞いたことがある。この列車でもし同様な衝突事故が起こったら、客席に衝撃が直撃するのではないかと思うと、怖い。そんな事故は起きないことを願っている。
今度は、小田急の新型ロマンスカー小田急ロマンスカー 50000系(VSE)に乗ってみたいと思う。
長電の車両も元営団日比谷線の3700系や元田園都市線の8000系等、かつて都市部で運転されていた列車から譲渡されたものが多くなり、長電独自のものは少なくなった。2000系にもまた乗ってみたいと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の元に気をつけよう

2007年01月03日 20時25分31秒 | Weblog
年末年始は実家に帰省していた。
昨夜、実家の近くで火事があった。村の消防、消防団、警察、救急車まで出動する大騒ぎになった。
原因は薬缶を火にかけたまま、忘れてしまったらしい。そのため台所から出火し、逃げようとした人が飛び降りて怪我をしてしまったようだ。
大騒ぎになったため、事後処理が大変だと思う。火の元には気をつけなくてはならないと、つくづく思った。
ぼくも鍋を火にかけてうっかり忘れてしまったことがある。車で通りかかった家が出火していて、車を止め、急いで駆け寄ったこともあった。幸いその家事は小火で済んだ。6才の頃だったと思うが、実家の向かいの家が放火され、出火した事がある。あの時は母が第一通報者だった。犯人はわからず迷宮入りになってしまった。今後ぼくも火の用心を心がけるようにしたいと思う。皆さんも、火にはくれぐれもご注意ください。
中学生の頃、学校の事務室に張られていた「親父の小言」の中に、「火事は覚悟しておけ」といものがあった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする