通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

583系寝台電車 退役

2017年04月26日 19時56分48秒 | Weblog
先日放送された、アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」にて、583系がテーマのストーリーがあった。
http://warau-new.jp/story/

http://railf.jp/news/2017/04/09/200000.html

485系R編成と北陸新幹線のE2系が引退したが、寝台電車583系も、今月最後の運転を終えた。
8日に秋田で展示館が催されたが、残念だが遠方の為行かれなかった。

昭和43年に、世界初の昼行、寝台両用電車として開発された581,583系だが、とうとう数十年の歴史に幕が下ろされた。
ぼくが初めて撮影できたのは、'03(平成15)年だった。当時20代前半だったが、善光寺御開帳による特別列車として、長野に入線した際に撮影した。

その後、西日本の車両だった「シュプール妙高・志賀」も黒姫で撮影。その後しばらく遠のいていた。

近年は、寝台急行「きたぐに」に数年前初乗車を果たし、信越本線で撮影もした。


最後に撮影したのは、3年前の長野入線の時だった。

初めて「きたぐに」583系に乗車した感想は、あまり寝心地は良くなかった。しかし、夜の静寂の中は列車で走行していく感性は、旅情を感じるものだった。
もっと乗車、撮影できたらきっと良かったが、本式にカメラを持って撮影を始めた頃には、もうほとんどが定期運行から離脱してしまっていた。

復刻運転も、特急「はつかり」を撮影。

思えば特急「ひばり」が撮影できなかったのが残念だった。

国鉄車両がどんどん現役を退いていく。これも時代の流れ。
何とか遠くない将来、京都の鉄道博物館に保存されている581系を、見に行きたいと思います。

さらば583系。国鉄特急よ永遠に。

動画
寝台急行「きたぐに」
https://www.youtube.com/watch?v=JMyVXfm9SvI
https://www.youtube.com/watch?v=h_3lAs3AM5g

'14年 長野入線
https://www.youtube.com/watch?v=KswsCBoQtBA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BATTLE CITY

2017年04月22日 21時52分32秒 | Weblog
ガールズ&パンツァーがマイブームだが、かつてのファミコンで、「バトルシティ」というのがあった。
発売されたのは昭和60年頃だが、学生の頃ある機会にやってみたことがある。久々にやってみたくなって、万代書店で購入。

2Dでドット絵で、最近のゲームに慣れていると物足りなくなるかもしれないが、かつてのファミコンゲームは面白い。
しかし、結構難しい。ステージ2を超えられるかどうかという状態だ。

子供の頃は、今よりこういうものに強かったような気がする。やはりテレビゲームは少年時代がベストかな。
こんなゲームはもう時代遅れで、今や「ワールド オブ タンクス」の時代だろうが、年代的にはこれも良い。

最近はレトロゲームといって、かつてのファミコンが遊べるゲーム機も発売されている。ぼくも先日、互換機を購入した。また時間のある時に、遊びたいと思います。


この他に今凝っているゲームは、スーパーファミコンの「ウルトラマン」、サウンドノベル「弟切草」等です。またいずれ、話題にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスクード生誕30周年、エスクードミーティングin天狗の森

2017年04月17日 15時40分39秒 | Weblog
スズキ・エスクードが発売されて来年で30周年を迎える。
それに伴って、多くのエスクード所有者が集まるオフ会が開かれた。場所は主催者の地元に近い、茨城県のあたご天狗の森。
http://www.kasama-kankou.jp/atago_skylodge/

総勢20台くらいあっただろうか。旧型、新型の数多くのエスクードが集結した。



今回は天狗の森スカイロッジを舞台に、大勢の方々とバーベキューをしたりして親睦を深めた。
お友達だったが、会うのは初めての方や、初対面の方々など、多くのエスクードユーザーと交流できた。

エスクードもついに、2.4XGは製造終了、これからは4代目のみとなる。将来はどうなるかな。
好きだった車が無くなってしまうのは残念に思った。今のエスクードはまだ何年も乗りたいので、将来は将来考えよう。

ぼくにとっては、'10年以来の天狗の森だった。今回の走行距離は、上信越道、北関東道を通過して約340km。数年前鉄道撮影で茨城に行った事があったが、当時は北関東道が全線開通しておらず、行くのが大変だった。あの頃よりはよくなった。

久々の遠征で、皆さんと親睦が深められました。本当に、ありがとうございました。いよいよ春になったので、またあちこち行ってみたいと思います。



解散後給油したかったのだが、周辺のSSはどこも休業、閉店。しかたがなく横川SAで給油。
定番の横川の峠の釜めしも買いたかったが、到着したのが遅く終了してしまっていました。なんでも全部思い通りとはいかないか。

皆様、また次回よろしくお願いします。

Special Thanks to Mr.Raizo_Arashida
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなの鉄道 115系電車。旧長野塗装復刻(軽井沢駅で撮影会)

2017年04月09日 21時23分13秒 | Weblog
今年は10年近くぶりに、信州デスティネーションキャンペーンが実施される。
それに伴って、しなの鉄道と飯山線で新企画が実施される。

しなの鉄道所有の115系電車を、かつての長野塗装に復元する企画が実施された。
8日、軽井沢駅にて、撮影会が実施されたので行ってきた。


国鉄時代は信州の115系も湘南色であったが、JR発足後平成初期に新塗装化された。
この塗装が運転されていた頃、ぼくはまだ小学生であったので、全く記憶がない。90年代中期に長野冬季オリンピックも記念して、また新塗装化された。

JR東日本では、もう国鉄時代の車両は全体の1割程度になっている。この115系もついに終焉を迎えているので、この旧塗装、新塗装、しなの鉄道塗装も、また追跡したい。

軽井沢駅には、かつての碓氷線時代の遺構も保存されている。すでに閉館となったが、旧軽井沢駅舎もある。


EF63形電気機関車


アプト式機関車


急行型169系電車



今後またその他の塗装も出るので、今後が楽しみだ。
JRでも飯山線のキハ110系を、90年代のキハ58系だった頃の塗装にする企画が実施されている。これは地元から近いので、また撮影に行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野市ボウリング場 ヤングファラオ 閉店

2017年04月04日 06時55分41秒 | Weblog
長野市高田にあった県下最大級のボウリング場 ヤングファラオが、先月末をもって閉館した。
開業したのは、'72(昭和47)年。当時はボウリングブームの最中だったと思う。ここも長野市の昭和遺産といえるか。当初はもっとレーンがあったそうだが、最後は60レーンだった。

ぼくが初めて行ったのは高校1年の時だった。それが人生初のボウリングだった。その後、前の職場の親睦会で行った事が少しあった。

ぼくはボウリングは本式な趣味にしているわけではなく、年1,2回やるか否か程度だが、無くなってしまうのは残念だった。閉店の理由は設備の老朽化だそうだが、やはり同じ国道沿いにできたラウンドワンなどに押されたか。

ボウリングも本式にできれば、きっと楽しいだろうが、もうアーチェリーとダーツで手いっぱいで、これ以上趣味を増やすのは難しい。
またボウリング婚活パーティーがあったら、行ってみたいと思います。

ヤングファラオ、長年お疲れ様でした。
皆さんは、ボウリングはどれ程経験がありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする