通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

電波クロック、故障か。

2016年01月28日 20時41分30秒 | Weblog
スーパーカブに搭載した電波クロックがおかしくなってしまった。

先日まで普通に動いていたが、昨日からバックライトが点灯しなくなり、まったく見当違いな時刻を表示したり、今日は遂にうまく作動しなくなってしまった。

先月、用水路に転落したのが要因か。

購入してまだ1年と少しくらいなのに、非常に残念。仕方がない、また購入するか。幸い5千と数百円くらいの物なので、何とかしよう。

単車そのものが駄目になったのではないから、良かった。単車も自損保険があったかな。月が変わったら、バイク屋に聞いてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク便

2016年01月23日 22時30分36秒 | Weblog
先日のテレビ番組で、白バイが警察専用のバイク便をしているという事を知った。
むろん警察業務専用で、裁判所や検察庁などへ書類を早急に届けることを担っている。

このバイク便、かなり大変そうな仕事だが単車に乗られるしやってみたらどうだったかなと思った。
しかし、実際は相当過酷な仕事だろう。以前ほんの一時期、メール便の配達を手伝ったことがあったが、住所から自宅を割り出すのがなかなか難しく、かなり大変だった。
悪天候時もあるからかなり体を酷使しそうだ。

大分以前だが、東京でバイク便の配達者が業務中に途方に暮れてしまい、深夜に事故にあって亡くなるという悲劇もあったそうだ。

やはり単車に乗るのは、現在の業務だけで十分かな。

白バイにしても、バイク便にしても、またはぼくの業務にしても、単車は事故のリスクも高く、危険と隣り合わせ。そのことを十分認識する必要がある。
今冬の最中で、これから月末、営業に出ることも多くなるので慎重を期していこうと思います。

白バイ隊員の皆様、バイク便配達の皆様、どうぞ体に気を付けて、事故もないように、頑張ってください!! ぼくも頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーバス、転落事故

2016年01月21日 15時33分12秒 | Weblog
軽井沢町で多くの若者を乗せたスキーバスが転落、多くの死傷者を出す大惨事が起こってしまった。
信州でのスキーバス事故は、昭和60年に犀川のダム湖にバスが転落し、20名以上に死者を出す大惨事以来。

ぼくも首都圏にいた頃、帰省でよく高速バスやツアーバスに乗ったり、昨年も関西や東京へ行ったりしたので他人事ではない。やはりバスだと、鉄道より事故のリスクがずっと高い。

連日の報道でバス会社の杜撰な管理実態が明るみに出ているが、なぜこのような現状になったのか。

新幹線の発達による、在来線の衰退。規制緩和による、高速バス事業の自由化等、近年進んでいる事だがその歪が表れてきているのか。
やはり人命を預かる業務なので、帰省や審査をもっと厳格にしてほしいと思うところはある。鉄道も新幹線発達も良いが、夜行列車の利点ももっと活かして運行してほしい。

ここ数年、高速バスによる大きな事故が立て続けに発生した。様々な問題がある。今回の事故を機に、問題が見直されるきっかけとなってもらいたい。

来月も、夜行高速バスで東京へ行くことを計画していた。これはそんなインチキな会社ではないと思うが。

我が国の公共交通機関の安全性は、世界最高峰のはずだ。そのことを、どうか忘れないでいただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車

2016年01月17日 22時26分28秒 | Weblog
昨日郊外を車で走行していたら、後方から救急車が走ってきたので道の端によけた。
その後救急車は追い越していったが、その際にハザードを点灯させてくれた。

緊急車両に道を譲るのは当然なのだが、この心遣いは嬉しかった。救急隊員の方に感謝です。

子供の頃、救急車というと、日産キャラバンかトヨタ・ハイエースの印象が強かったのだが、近年は救急車専用の車種、トヨタ・ハイメディックまたは日産・パラメディックが主流。かつてより高度な応急治療が出来る高規格車となっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8A
(「劇用車だが、「ゴリラ・警視庁捜査第8班」に登場する救急車は三菱・デリカだった。実在したのであろうか。)
パトライトも回転灯ではないくLEDになっている。

そういえばかつて首都圏にいた頃、東京消防庁の出初式に行った事がある。その際に、運転席に乗った事があった。
生まれてこの方、お世話になった事は1度もない。この先も世話になるようなことにならないことを願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年、アーチェリー初練習

2016年01月14日 22時07分27秒 | Weblog
先日の日曜日に、アーチェリーの今年初練習に行ってきた。

いくらか的には当たるようにはなったが、日々のトレーニングがなかなか出来ていないため、筋力の低下が問題。
弓を引くための筋力は普通と異なるため、それ専用のトレーニングが必要になる。毎日トレーニングが出来れば理想だが、今年中で最も仕事が過酷な時期で思うように出来ない現状。

アーチェリーを始めて今年で14年となったが、いまだにあまり上達しておらず、まだ30mしか射られない。将来はちょっとした大会とかにも出場したいが、時間と場所の影響でなかなか練習が出来ないため、非常に困難である。

何かと厄介な課題を抱えている趣味だが、このメリットは高齢になっても出来るので、一生をかけてやっていきたいと思っています。

道具の面では、現在矢に付いている羽が劣化してしまっているので、近いうちにすべて交換。また春が来たら、もっと練習ができるように創意工夫してみよう。まだ先は長いので、頑張っていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始、「ゴリラ・警視庁捜査第8班」鑑賞

2016年01月13日 15時28分50秒 | Weblog
ここ数年、毎年年末年始は石原プロ制作ドラマをレンタルして鑑賞するのが定番となった。
今年は「ゴリラ・警視庁捜査第8班」DVD Vol5を借りてみた。

今回最も印象的だったストーリーは、第26話「昨日を忘れた刑事」 初期の「西部警察」、「暴走刑事を撃て」が原案と思われる。

敵の罠にはまり、ケガをして記憶を失った風間が真相を突き止めようとして暴走、G8や警察の追跡を振り切り、犯人に利用されて立て籠ってしまう。


最後は敵は取り押さえ、風間は倉本の必死の説得で自分を思い出した。最後まで仲間を救おうと体を張る姿に、G8の絆の深さを感じた。

それにしても、風間の暴走で一般人が何人も巻き込まれている。これは後で、誰がどう責任を取るのであろうか。後でこの人質にされた女性をはじめ、巻き込まれた一般人に対する補償が大変だろうな。
実際に記憶喪失で、自分を思い出そうとして犯罪的なことをしたら、責任はどうなるのか。

今回、悪のボス役を演じたのは「特捜最前線」の紅林刑事役で知られる、横光克彦元代議士。

この翌年にはメタルヒーローのレスキューポリスシリーズ、「特警ウインスペクター」で、博士役でゲスト出演されていた。この御仁が悪役を演じられたのは、初めて見た。こうして歴代の刑事ドラマの主役が、他の作品で悪役をされていたりすると面白い。


みんカラをしているので一応車の話を、
他のストーリーでは、三菱ジープも登場。今回は悪役で、パジェロとカーチェイスを展開する。


やはりこのスタリオンガルウィングは、何度見ても格好がいい。

調布市で「石原裕次郎展」が催され、このスタリオンも展示されたそうだ。見に行かれなかったのが残念。個人的には「西部警察」のマシンよりもこのG8のメカの方が好きなので、今後も大切に保存してほしい。DVD化を機に、ミニカーも発売されないかな

今度「あぶない刑事」の完結編が劇場公開されるが、テレビ放送と同時期のこのG8も、もっと評価されてもいいと思う。またレンタルしたい。今後どんなストーリーがあるか楽しみだ。
また特筆すべきことがあったら、ブログのネタにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束の土地へ(機動警察パトレイバー the movie イメージソング)

2016年01月08日 19時57分46秒 | Weblog
昨年、「機動警察パトレイバー」が劇場公開され、鑑賞しに行ってきた。アニメの映画も、レンタルで鑑賞。

youtubeで検索してみたら、劇中には登場しないイメージソングがあった。今回の話題は、映画第1作のイメージソング「約束の土地へ」

https://www.youtube.com/watch?v=9BLjOalsk8Y

歌い手は、新旧OVAやテレビシリーズの主題歌も担当した、笠原弘子さん。
劇中には挿入されていないので近年まで存在を知らなかたっが、今回youtubeで聴くことが出来た。初めて聴いて良い歌だなと思った。

確かに全くマイナスの要素の無い人間など存在しない。それを受け止めて生きていくしかない。人生はそれとの闘いか。
でも人間は誰にでも良い所がある。それを信じたい。

そういえば劇場版第1作は昨年レンタルしなかった。小説版は高校時代学校の図書室で読んだ事がある。近いうちに、レンタルしてこようかな。

劇場版第1作は後の作品に比べて、ストーリーが解りやすかった。レイバー普及と、コンピュータウィルス犯罪のダブルの脅威を描いた作品だったが、これが現実だったら…。

レイバーのような2足歩行ロボットはまだ実現していないが、近年はロボット開発の技術も相当進んでいるである。それが物騒なことにならないことを祈っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正 2016年。

2016年01月01日 18時57分47秒 | Weblog
新年、あけましておめでとうございます。
年末年始の仕事も、多少のトラブルはあったが何とかクリアしました。いよいよ今年から様々な業務があるので、何とか乗り越えたいです。

ざっと昨年のブログを振り返ってみました。

昨年の最大の行事は、やはり3月の北海道遠征でした。

まだ3月だったが、幸い好転と温暖な気候に恵まれました。北海道の道路は長く、大地は広く快適でした。
初のフェリー乗船、北海道のお友達と交流、10年ぶりに裕次郎記念館へ、初のサッポロビール園へ行くなど、良い経験が出来ました。

趣味では鉄道撮影によく言った年だったように思えます。
最初は北陸新幹線開業直前に、信越本線を撮影。

引退する485系T18編成が撮影できました。

特に姨捨駅周辺には、年末も含めて3度行きました。


中央東線も、終焉を迎えている特急「スーパーあずさ」「あずさ」のE351系、E257系を追跡

久々に信州南部での撮影でした。初めて行くところで迷うこともあったが、新しいお立ち台が開拓できました。新型車両が導入されたら、再度訪れたいです。

何年振りかに、関西へも遠征。381系や500系を追跡



初めて特急「サンダーバード」にも搭乗しました。新幹線開業で、新しいルートが開けました。

豪華寝台特急「カシオペア」も、廃止が決定してしまった。上野駅で最後の記録を

北斗星、トワイライトエクスプレスは乗車できたが、このカシオペアは遂に搭乗が叶いませんでした。今後はジョイフルトレイン化する方針らしいが、いつか乗られるといいです。

この他の趣味では、昨年からダーツを始めました。

月に1度、ラウンドワンや満喫へ行っていました。本格的にやれば、きっと楽しいでしょう。今年は県の協会を訪ねてみたいです。

愛車、エスクードはライト類の大半をLEDにしました。


この他、初めて本式に車内洗浄を実施。ATオイルも交換。類型走行距離も、10万kmを超えました。

つくばーどのオフ会へは、秋に妙高高原に行かれただけでした。


エスクードも、今年ついに新型が登場しました。従来のものと比べて各種性能はどうなのか気になっているところです。試乗できるなら、してみたいです。

今年の年末年始は、例年に比べて雪が少ないです。でもこれから降るかもしれないので、覚悟が必要かな。
これから年中で最も厳しい季節ですが、頑張って乗り切りたいと思います。

今年もやりたいことが沢山あります。どれだけできるか分からないが、少しずつでも挑戦していきたいと思います。

皆様、本年もご指導、ご支援のほど、よろしくお願いします。(=´ー`)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする