通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

エスクード、累計走行距離、111,111km突破

2016年06月27日 19時16分15秒 | Weblog
ブログに書くのが遅くなってしまったが、
先月、エスクードの累計走行距離が111,111kmに達した。それからもう一つ気になるで、現在はさらにプラス千km程。

久々にキリ番をゲットした。購入して今年で7年目だが、年間1万数千km走行している。
今年の法定点検で要整備個所が多数見つかり、全て修理するのに多額の費用を要してしまった。下回りも大分錆びているので、来月にはコーティングを実施したい。
やはりただ高圧洗浄で洗い流すだけでは、錆対策にならないという教訓が生まれた。

何とかあと十数万km乗りたいので、これから点検整備もしっかりやろうと思います。

消防団の大会が終わったら、どこか遠くまで行きたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北本線、郡山駅探訪(485系追跡)

2016年06月25日 21時45分05秒 | Weblog
この1週間、仕事や地域活動に忙殺されたうえ、連日の業務で風邪をひいてしまいました。
ブログアップが遅くなりましたが、郡山駅探訪記を書きたいと思います。

485系ラストランを記録するために、18日早朝から郡山へ、飯山駅で北陸新幹線に乗り、大宮で東北新幹線に乗車。

「やまびこ」だったが、編成はE6系、E5系の併結編成。今回初めてE6系に搭乗。
車幅が狭いので、2列ずつのシートであった。新幹線内からミニ新幹線線区に入ったら、どんな感じなのだろうな。

午前のうちに郡山駅に到着。


「西部警察Ⅲ」の福島ロケ編で、木暮課長が郡山駅で新幹線を降りる場面があった。

30数年前、石原裕次郎さんがここを通ったのだと思った。

郡山駅内はレストラン街や書店などもあり、かなり大きな駅だと思った。新生長野駅とどちらが大きいかな。
都市規模は、長野市は人口38万、郡山市は33万で(2010年の統計)、長野市にやや軍配が上がるが。

そして「ひばり」を記録した後、急行おがさんとその知人の方と合流。郡山駅内の食堂で昼食をとり、今度は「あいづ」の撮影に向かった。
途中EH500、通称「金太郎」牽引の貨物列車や、試験列車等も通過したが、想定していなかったためあまり撮影できなかった。

最後に「あいづ」の出発を見届けたのち、「やまびこ」で大宮へ。帰りはE5系に搭乗、数年前の函館遠征以来だった。


西部警察の頃とは、新幹線の車両も全く変わってしまった。それ以前にこの駅を通っていた485系もついに退役。時代がどんどん過ぎ去っていってしまった。

485系、動画
https://www.youtube.com/watch?v=8KU8MPeUe8M
485系も10数年前に運転されていた「ビバあいづ」塗装が撮影できなかったのが、今となっては残念。あの頃、もっと技量があればな。

というわけで、無事485系が記録できました。
福島県も行ってみたい観光スポットもあるので、次回はエスクードでドライブできたらいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方、485系ラストラン、追跡

2016年06月19日 21時35分18秒 | Weblog
ついに国鉄特急型車両、485系が引退することになった。これで原型型はすべて消滅する。
今月、ラストラン運転が東北地方で実施されたので、記録撮影に出陣。今回は郡山駅で追跡した。

急行おがさんのように沿線撮影を実施したかったが、全く無知の地域なため時間の都合で断念。駅撮りで良とした。
とりあえず、画像だけアップします。郡山駅探訪記、動画は後日改めて公開します。

特急「ひばり」

子供の頃鉄道図鑑等で見たが、物心ついたときは東北新幹線開業で廃止されていた。今回初めて現物が走行している所を目視確認。
かつて上野~仙台間を結んでいた特急で、運転本数が東日本では特に多い特急だったらしい。

特急「あいづ」

上野~会津若松間を結んでいた特急。新幹線開業後も運転されていた。

ついに原型の485系も、今回で撮り納めとなった。もう2度とみられないと思うと、非常に残念。

初めて乗ったのは高校時代、長野~直江津まで、特急「みのり」だった。我が信州では「みのり」と489系以外は走行していなかったため、あまり馴染みがない。最後に乗ったのはもう10年以上前、特急「はくたか」だったが3000番台であった。

思えばこの国鉄色と新潟色、あとわずかに特別なも以外、あまり記録していない。90年代から00年代初頭までは、各地で様々なバージョンが運転されていた。当時はまだ高校生から若造で、撮影に行く技量も経済力もなかった。

特急「かがやき」「きらめき」塗装や「ビバあいづ」、特急「かもしか」塗装、九州の「Red Express」、臨時列車用の「ドルフィン」等、撮影できればきっと素晴らしかっただろうな。
また一つの時代が終わりました。今までの記録も、大切にしたいと思います。

近日中に動画と郡山液体傍記をアップしますので、こうご期待。

かつての485系の記録はこちらに
http://tosemi.fc2web.com/485kaisetsu.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヴァンゲリオン新幹線

2016年06月14日 22時49分22秒 | Weblog
http://www.500type-eva.jp/

山陽新幹線では、昨年から500系をエヴァンゲリオン塗装にした列車が運転されている。列車内は特別装飾が施され、実物大のエヴァンゲリオンコックピットも車載されいている。

運行期限は平成29年3月までなので、何とかそれまでに搭乗したくなった。しかしかなり遠方まで行くことになるので、金銭面、時間面で少し難しい。

やらないで後で悔やむより、何か行動を起こした方がいいと思うので、秋をめどに行く算段を立てたいと思いました。

新世紀エヴァンゲリオンは、実は本式に観た事が一度もありません。列車登場までに、レンタルしてどんな作品か研究する必要があります。
実現すれば500系も、初の本式搭乗となります。この計画が何とか実現できるように、これからしっかりやろうと思います。

エヴァンゲリオンの次は、パトレイバー列車を運行してほしいというのはぼくの個人的希望です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同色のエスクード(その2)

2016年06月07日 22時36分30秒 | Weblog
先月の事だが、
北陸新幹線、飯山駅前に新しく開店した、スーパーツルヤへ行った。
駐車場に、ぼくの車と同色のエスクードが駐車されていた。

色もタイプも全く同じ車種と並んだのは久しぶりだった。あちらの所有者は、車内に置かれていた小物からして女性であったように思える。
みんカラのお友達で、同じ北信地域在住で、同色のエスクードを所有している女性がいるのだが、もう何年も音信不通になっている。その人だったのだろうか。

新型エスクードが登場したが、3代目もまだまだ頑張っている。昨日も黒い3代目に2度すれ違った。ここ数十日の間にも、同じシルバーの3代目に遭遇している。

いつか無くなってしまうのは仕方がないが、今後可能な限り、長く乗りたいと思います。またエスクードのオフ会にも、参加したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする