通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

ゴリラ・警視庁捜査第8班

2012年12月25日 13時43分13秒 | Weblog
石原プロモーション制作のテレビシリーズが最近DVD化解禁となり、「大都会」「西部警察」等がレンタルで借りられるようになった。そこで'89年に放送されていた「ゴリラ・警視庁捜査第8班」を借りてみた。

石原裕次郎さん亡き後、石原プロが西部警察Ⅳを目指して制作した刑事ドラマで、第1話は台湾、フィリピンにて海外ロケを敢行。現地の観光局の全面協力を得て熱帯のジャングルを舞台に大掛かりなアクションロケが行われた。劇中では真正銃を撃つシーンも使用されている。

西部警察Ⅲ最終回と同じように敵のテロリストのアジトに突入して人質を救出する展開であったが、前作に比べてかなり凄惨な描写が多かった。現在では放送不可能だろうな。
当然と言うべきか、西部警察色の濃い俳優陣も多数出演していた。

その後、第10話では福岡にて地方ロケが実施され、大規模なアクションロケが敢行された。まさに西部警察を彷彿とするシーン。


前作は日産自動車がメインスポンサーであったが、ゴリラではMMC三菱自動車が全面協力している。ゴリラの名車といえば、三菱スタリオンガルウィング。

裕次郎さんの愛車であったベンツ300SLや、前作のフェアレディZスーパーZを踏襲して開発された車両だが、個人的にはこのスタリオンが特に好き。1度運転してみたい。

同時期には「あぶない刑事」が放送されていて、それを意識したような演出もあった。劇中に、それに類似するような挿入歌もある。



残念ながらこういった概要の時代は既に終わってしまっていて「西部警察」のような大ヒット作にはなれなかったが、改めて見てみると結構面白かった。もっと評価されてもいいような気もする。もうこの手の作品が制作される事は無いだろうが、またDVDでかつてのものを楽しみたいと思います。

石原プロモーションも最近時代が変わったり、様々な問題の影響で業績が思わしくないらしい。もう大都会、西部警察、ゴリラの様なものは制作できないだろうから、何か新時代に合った大作を、また制作してください。

同時期に放送されていた「あぶない刑事」は大ヒットしたのだが、この違いはやはり時代の影響だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下駐車場

2012年12月18日 19時28分56秒 | Weblog
この冬から近所の公共施設にある地下駐車場が借りられました。これで前の冬の様な雪害の心配は無くなりました。

いよいよ冬、前のような大雪になるかな。何とか乗り切りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央自動車道 笹子トンネル崩落事故

2012年12月15日 22時33分40秒 | Weblog
既に皆ご存知ですが、山梨県の中央自動車道、笹子トンネルで、天井板が大幅に崩落し、数台の車が下敷きになるという大事故が発生した。

この日ぼくは上信越道で上越方面へ向かっていて、ラジオでニュースを聞いた。「えっ、この間朝霧高原へ行ったときに通ったトンネルか?」と思ったが、あとで地図で確認したら、そこより先であった。(信州方面から、手前の甲府南インターで降りたため)

これも本当に恐ろしい事故だ。エスクードに乗り始めて皆さんと交流するようになって、遠出の機会が飛躍的に増えている。高速に乗る事も以前よりずっと多くなっているので、本当に他人事ではない。今回の事故に巻き込まれた方々は、なんと不運だったことか。

先日のつくばーどin朝霧高原の時に、このトンネルを通ってきていた方もおられただろうか。だとすると、非常に危なかったと思う。

'96(平成8)年に、北海道古平町の国道229号線、豊浜トンネルで巨大岩盤崩落事故があった事を思い出した。あの事故でも、下を走っていた乗用車と路線バスが下敷きになり、多くの犠牲者を出してしまった。

交通事故だけではなく、こういった思いがけない事故が起こる事もある。道路は多くの命が走る生命線なので、安全管理、防災対策は万全にしてもらいたい。

今回の事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスクード、タイヤ交換、オイル交換

2012年12月09日 23時29分21秒 | Weblog
ブログに投稿するのが遅くなりましたが、エスクードをスタッドレスタイヤに交換しました。作業をしたのは、先月下旬です。
出来れば自分で交換したかったが、多忙なために今年は業者に依頼しました。

いよいよ最も過酷な季節の到来。今日は初の大雪となりました。所用で隣町まで行ってきたが、往路、復路ともにかなりの降雪、積雪でした。

今年はどれほどの降雪になるか分からないが、何とか乗り切りたいと思います。

エンジンオイルも、先週交換しました。走行距離は約65,800km程でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスクード、タイヤ交換、オイル交換

2012年12月09日 23時29分21秒 | Weblog
ブログに投稿するのが遅くなりましたが、エスクードをスタッドレスタイヤに交換しました。作業をしたのは、先月下旬です。
出来れば自分で交換したかったが、多忙なために今年は業者に依頼しました。

いよいよ最も過酷な季節の到来。今日は初の大雪となりました。所用で隣町まで行ってきたが、往路、復路ともにかなりの降雪、積雪でした。

今年はどれほどの降雪になるか分からないが、何とか乗り切りたいと思います。

エンジンオイルも、先週交換しました。走行距離は約65,800km程でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名立 海浜地域ドライブ (新潟県上越市)

2012年12月03日 16時17分09秒 | Weblog
昨日の有間川駅撮影の後、近辺の名立海岸付近をドライブしてみた。タイトル画像は数年ぶりに立ち寄った道の駅 うみてらす名立。

開設されたのは10数年くらい前の比較的新しい道の駅で、レストラン等の他宿泊施設やプールなどが完備されている。地元の漁港でとれた海産物の販売もされている。
10年くらい前に、家族で海の幸を買いに来た事を思い出した。あの頃は父が存命だった。

今年に入って初めて海原を鑑賞。





やっぱり海は広くていいな。もっと天気が良ければ、夕景が美しい。


敷地内には風力発電の風車がある。日中は動いている様子は無かったが、夕刻から回転し始めた。

そして撤収、帰りに久々に鳥ヶ首岬灯台を撮影。

久々にこの灯台の投光を撮影できた。

北陸自動車道、名立谷浜インターへ行く途中の道から撮影。

沖合に漁船の灯火が輝いていた。

今年に入ってから1度も海を見ていなかったので、今回行ってみた。このあたりは信州の海と呼ばれていて、我が県から最も行きやすい海浜地域。
やはり海を見ると、気分が良くなる。こうして海浜地域をドライブするのも楽しい。またこの他へも、行ってみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道撮影 北陸本線有間川駅(EF81 特急「はくたか」 特急「北越」)

2012年12月02日 21時28分41秒 | Weblog
3か月ぶりに鉄道撮影に行ってきた。最初信越本線の「妙高号」や快速「くびき野」を追いかけようかと思ったが、時間の都合で叶わず今回は昨年夏に行った北陸本線、有間川駅へ向かった。

最初は昼過ぎ頃に通過する上り、下りのコンテナ貨物を追跡、上り列車はもう通過してしまったかと思ったが、スタンバイしようとしていたときに走行してきた。牽引機はEF81-500番台
http://www.youtube.com/watch?v=Pn5-ZjGmXcQ&feature=youtu.be
このタイプのEF81の動画が撮影できたのは、今回初めて。

そして13時過ぎに通過する下り列車を撮影。その前に475系電車が発車していった。

http://www.youtube.com/watch?v=tHuhh1vNLD4&feature=youtu.be
昨年夏はEF510だったのでそれを期待したのだが、今回は見ての通りだった。

その後、金沢から越後湯沢へ向かう特急「はくたか」13号と15号を追跡。

はくたか13号 北越急行所有の681系2000番台 通称「スノーラビットエクスプレス」

http://www.youtube.com/watch?v=OJkaqdByiFU&feature=youtu.be

その次の15号が、初めて見る編成であった。

http://www.youtube.com/watch?v=aMrOeotWs2k&feature=youtu.be
ホワイトウィングとスノーラビットエクスプレスの混編成なのだが、681系と683系8000番台の混編成であった。混編成はもう以前から存在するが、このような別形式の混合もあったのか。もしかしたら貴重なものだろうか。

普通列車475系 国鉄色

http://www.youtube.com/watch?v=Jc1qQ3aucmI&feature=youtu.be

最後に今回撮影したかった485系の特急「北越」を追跡

http://www.youtube.com/watch?v=h1bjpoprnvk&feature=youtu.be

国鉄時代に各地の特急電車として活躍した485系も、ついに終焉を迎えてきている。特急「いなほ」からの撤退が決まっているので、新潟所属の車両も、ついに廃車になっていくかもしれない。そして生き残りは「北越」や快速「くびき野」に回されるか。前者は北陸新幹線が開業したら、どうなるだろうか。
ついに国鉄の名車がまた伝説になろうとしている。お立ち台通信の最新号にて、特集が掲載されていた。また「いなほ」や「くびき野」も、追跡できたらいいな。

久々の記録撮影だったが、今回追跡した列車が伝説となる日も、そう遠くない。また今日の記録を大切にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする