通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

火災予防

2011年04月30日 23時16分21秒 | Weblog
26日に、北信州の栄村で建物火災がありました。先月の長野県北部の地震の被災地です。
この他にも、近隣の市町村で河川敷などを焼く火災が、今月は相次ぎました。

春になって、野焼きが行われたところがあること。また今春は少し寒かったので、乾燥していて火災が起こりやすい状況であったといえます。

昨春には家の近所で、全焼火災がありました。
実際に火災を目撃したこともあります。

火災は本当に怖いです。今春はそれが起こりやすい季節でありました。

皆様、お互いに火の元には十分注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市・藤子・F・不二雄ミュージアム、来る9月3日開館

2011年04月25日 19時28分38秒 | Weblog
漫画家、藤子・F・不二雄先生の記念館、「藤子・F・不二雄ミュージアム」が、来る9月3日に川崎市多摩区に開館する。

http://www.city.kawasaki.jp/20/fmuseum/index.htm

ついに藤子先生の記念館が完成する。これは先生が長年お住まいだった川崎市に、その原画数万点がご婦人によって寄贈されたことを受けての開館だ。

発案からもう10年になるが、ついに実現することとなった。これは嬉しい。開館したら、是非行きたいと思う。

それに先立って、小学館から藤子・F・不二雄大全集も刊行されている。最近は特にドラえもんを読んでいるが、やはり先生の作品は夢があっていいな。
http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/

藤子F先生の記念館、是非期待する。

これでまた、藤子不二雄A先生の記念館も、是非開設してほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年04月24日 17時30分59秒 | Weblog
女優の田中好子さんが去る4月21日、お亡くなりになりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000046-maip-soci

キャンディーズは自分が生まれる以前なので判りませんが、田中さんはゴジラフリークからは'89年公開の「ゴジラVSビオランテ」でのヒロイン役(画像)で知られる女優さんでした。

この他にも、数多くの映画、テレビなどに出演され、ご活躍されていました。

ご冥福をお祈りします。合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんかんによる交通事故

2011年04月24日 17時17分14秒 | Weblog
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000007-maip-soci

栃木県で悲惨な交通事故が起こってしまった。
運転者はてんかんの持病があり、事故の際に、薬を服用していなかったという。

実は自分も数年前にこのような失態がありました。全く他人事とは思えません。

多くの子供たちの貴い命が奪われてしまった事も遺憾だが、一人の青年がこのような事態を引き起こしてしまったことも遺憾です。

交通事故は自分もまた起こす可能性はあります。今までの経験と、今回の件を教訓に、運転するものの自覚と責任をしっかり持って、同様な悲劇を起こさないように、勤めて行く所存であります。

皆様、今後もご指導のほど、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2011年04月20日 17時41分50秒 | Weblog
まだ残雪が多いが、もう雪は降らないのでタイヤを夏タイヤに交換した。
昨年まで全て業者に任せていたが、今回エスクードに乗り始めてから初めて自分で作業をした。

かつてのサニーよりもタイヤが大きいのでその点は大変だったが、何とか自分でもできた。

昨年父の遺品の中から電動トルクレンチが出てきたので、今回初めて活用した。当然だがこれを使ったら、作業がずっと簡単であった。

今後はまた自分で交換するようにしたいと思う。
またもしパンクした場合に備えて、後部に設置してあるスペアを着脱して交換する方法も覚えたい。今度業者に、聞いてくる。

いよいよ春で運転しやすくなったので、また様々なところへ出かけたいな。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2011年04月18日 21時55分14秒 | Weblog
先日、医者へ行ったら初めて花粉症と診断された。

今年はスギ花粉が多く、しかも寒冷の為乾燥しているので、飛散しやすいのであろう。先日の地震の時はたまたま外にいたのだが、その際に樹木から多量の花粉が飛散するのを目撃した。

子供の頃から鼻炎を起こしやすい体質であったのだが、花粉症と認定されたのは初である。今までそうでなくても、ある時から急にそうなる人もいるそうだ。

薬を処方してもらったので、しばらくはそれを服用して様子を見るしかない。早く終息してほしい。

写真は、我がエスクードに付着した花粉。今年はやはり多いのか、ウィンドウガラスやラジエーターに、かなりの量の花粉が付着していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発事故、レベル7、最悪の事故に認定

2011年04月14日 19時20分20秒 | Weblog
東日本大震災を期に発生し、深刻な事態となっている福島第一原子力発電所の事故評価が、最悪のレベル7に認定されてしまった。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015249911000.html

とうとう日本の原発でレベル7、チェルノブイリ原発事故と同等のレベルの事故が発生。恐れていたことが、現実となってしまった。
これは今までに放出された放射性物質の量が、レベル7の基準に該当する量に達した為だそうである。

レベル7にはなったが、チェルノブイリ原発事故とは全く質が異なる。放出された放射性物質の量も、その1割程度であり、死傷者も現在出ていない。
しかし楽観はできない。現在原子炉を冷却するための設備を復旧させるための決死の作業が行われているが、相次ぐ余震と構内に溜まった汚染水の影響で、なかなか進展していないのが現状だ。
このまま原子炉が冷却できなかったら、本当にチェルノブイリ事故と同等になってしまう。

何故このような事になったのか。政府や東京電力は「想定外だった」と述べているが、専門家からは、「これほどの地震、津波が起こりえる事も考えられたはず」との指摘がなされている。
それにやはり初動の対応がまずかったのだろう。事故発生の段階でそれなりの手を打っておけば、これ程の事態にならなかったはずだと言われている。その後の対応は、どれも後手後手を踏んでいた。

「予測できたのにそれなりの対応をしなかった事と、事故発生時点でそれなりの対応をしなかった事による人災だ。」といわれている。

事故現場で決死の作業をされている方々の働きには敬服します。最悪の事態が回避されることを、切に願います。

この原発事故に伴った風評が、今深刻な問題となっている。
東北産の農産物、海産物から基準値を超える放射線が検出されたとして、その関係の農家が大打撃を被っている。すでに出荷されているものは、全て安全のはずなのだが・・・。

また福島県から県外に非難された方々が、その地で福島から来たという理由で差別されたりするような話も耳にするようになった。非常に由々しき問題である。

如何にこの風評被害を無くすかも、重要な課題です。その為にもやはり、正確かつ的確な情報をきちんと伝えることが重要だと考えます。

東北地方ではまたマグニチュード8クラスの、大型の余震と津波が発生する危険性が出てきているそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110408-OYT1T00357.htm
そんな事になったら原発は、日本はどうなるか。とても心配です。

福島第一原発事故、最悪の事態に至る事の無いように、1日も早く終息することを切に願います。現地で作業をされている方々の、ご健闘をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過度の自粛は控えめに、

2011年04月14日 19時19分39秒 | Weblog
東日本大震災と長野県北部の地震から一月が経過しました。近日、また大きな余震が相次いでおり、また新たな犠牲者が出てしまいました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますと同時に、被災地の一日も早い復興をお祈りします。

この未曾有の災害の中、被災者の心情に配慮して行楽や娯楽を自粛する動きが出ております。しかし、あまりに過度な自粛が今問題となっております。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000088-jij-pol自粛の動きが進んで全国の行楽地、観光地の観光客がこの一月で激減、その為に深刻な危機を迎えている地域があります。関西だったと思うが、某老舗旅館でも、この一月でキャンセルが続出し、経営危機に陥っているところがあります。栃木方面などの観光地でも、行楽客が激減、キャンセルが続出し、関係者は「昭和天皇崩御のときも、これ程のことは無かった。これは二次災害だ」と話し、頭を痛めていました。

我が信州でも、全県の行楽地で同様な事態が相次いでおります。特に我が北信では、先月の地震にを機に観光地の客が激減し、3月はまだ行楽期が終わっていないのに、町がゴーストタウンと化していました。
これに伴い我が家の家業でも、旅館業、民宿業等観光業のお客様からのご注文が大幅に減少してしまい、とても由々しき状況となっております。

被災者や救援活動、原発の事故現場での作業をしている方々の心情に配慮することは大切な事ですが、あまり過度の自粛をしてしまうと消費の低迷、経済の停滞につながり、景気悪化に拍車がかかり、日本全体のために、著しくマイナスとなってしまいます。こうなってしまうと、被災地の復興の妨げともなりかねません。

ハーバード大学の教授が講演で「残念だが、日本は今後貧しい国となるでしょう」という予想を出していました。
経済の専門家が話していたが、「今後日本を復興させるためにも、経済を活性化させるべきだ。その為にも、消費を活発にして、全国が元気になるべきだ」と。

やはり楽しむべき事は楽しんで、わが国全体の活性化を目指して行くことが大切であると感じております。
かと言って勿論、あまり度派手なことや常軌を逸したことはいけませんが・・・。

この点を踏まえて、自分のブログも趣味の話題や娯楽の話題は自粛する方針でしたが、その基準を少し緩めることにしました。今後少しずつでも、また楽しい話題も書いて行きたいと思います。

現在、東北産の農産物、海産物に対する風評が問題となっております。
自分も今後は東北産のものがあったら購入するようにしようと考えております。それが被災地の景気回復に少しでもつながれば幸いです。

東北産料理の店などがあったら、食べに言ってみたいと思いました。月が替わったら、探してみようかな。

日本経済がまた回復することと、被災地の一日も早い復興、福島第一原発事故の一日も早い終息を、切に願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪

2011年04月11日 15時18分00秒 | Weblog
先週国道117号線沿いにある、道の駅、花の駅・千曲川に立ち寄ってみた。
もう4月だが山間部や田端には、まだかなり残雪がある。

今春は例年に比べて残雪が多く、寒い。コートも薄地のものに切り替えたが、まだ無いと外出が厳しい。
桜の開花も、まだしばらく先になりそうである。

ようやく4月になって、やっと暖かくなるかと思っていたのだが、まだ春はお預けのようだ。もう寒いのにはうんざりなのだが・・・。

しかし、日が大分長くなって、仕事は幾らかし易くなった。早く暖かくなって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取調べの可視化、全課程で施行へ 法務大臣が検事総長に指示

2011年04月10日 00時54分36秒 | Weblog
容疑者の取調べの録音・録画を実施する、いわゆる取調べの可視化を全課程で施行するように、江田法相が検事総長に指示した。これに伴い、一部で施行されていた可視化が、事件によっては全課程で施行される。

http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY201104080306.html?ref=goo

以前、冤罪事件に関して考えて数回書いたことがあるが、
http://blog.goo.ne.jp/toorisugari_seigi/s/%D1%CD%BA%E1
この取調べの可視化(録音、録画の実施)は、かなり以前から実施すべきだと言われてきていた。
諸外国では大抵実施されているが、わが国の警察、検察の取調べではプライバシーの保護という名目で実施されていない。この為密室での取調べにより被疑者が一方的に不利な状況にされ、事実が警察、検察の都合の良いように歪曲される傾向があった。これは冤罪の温床となっている。

日弁連では以前からこれを実施するべきだと訴えていた。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/special_theme/investigation.html

冤罪の発生率は意外なほど高い。無実の人が犯罪者にさせられ、殺害されるという法治国家として絶対にあるまじき事態を防ぐためにも、これは絶対に実施すべきだ。

検察の取調べのみではなく、警察の取調べでも実施すべきだ。特に被疑者が初犯の場合、また確証が無い場合は尚更である。

今後全ての取調べでも実施されることを、願いたい。

可視化と同時に、当番弁護士制度の認知度向上、周知徹底も実施すべきだ。
誰でもあらぬ疑いをかけられたとき、即時に弁護士を呼べるようにする為に当番弁護士制度がある。各都道府県の当番弁護士センターへ連絡すれば、初回は無料で弁護士が来てくれる。

日弁連:http://www.nichibenren.or.jp/
当番弁護士制度について:http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/on-duty_lawyer/index.html

これはとても重要な制度であるはずにもかかわらず、その存在を知らない人は多い。学校の授業などでもこれについて詳しく教えたり、もっと報道でこの制度を紹介するなど、その認知度をもっと向上させるべきだ。

逮捕した際に被疑者の希望の有無を問わず、無条件に弁護士をつけさせる。取調べの際は必ず弁護士を同席させる。これを義務化すべきだという意見があるが、概ね賛成である。

取調べの可視化、当番弁護士制度の認知度工場、周知徹底。これが実施され、冤罪の悲劇が起こらないことを、切に願いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする