通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

ホームページ更新。 鉄道写真館 2件追加

2017年07月30日 20時24分27秒 | Weblog
4か月ぶりに、ホームページを更新しました。

昨年3月から5月に撮影した、篠ノ井線、姨捨駅周辺の夜景や、中央東線の特急「あずさ」「スーパーあずさ」の写真を公開しました。

是非ご覧ください。

http://kokoronoyashiro.web.fc2.com/


ホームページもぼくがやっている技法は、既に時代遅れなものになってしまっているらしい。
FLASHの使用方法を覚えて将来もっと凝った動画を制作する方針だったが、マクロメディアが数年以内に、FLASHプレイヤーの配信を終了すると発表してしまった。

最近は新しい、まだぼくが知らない技法が出てきていて、FLASHなんかがあると、「昭和か」等と言われるらしい。

というか、個人がホームページを持ち、公開するという事が、以前ほどステータスではなくなってしまった。

これから新しい時代にどう対応するか、難しい課題になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイディスク

2017年07月27日 06時43分17秒 | Weblog
ブルーレイレコーダー購入後、初めでディスクへの録画を試みた。

しかしブルーレイは沢山入るのだな。先日NHK-BSで放送された「石原裕次郎の旅~日本縦断“西部警察”の舞台裏紀行~ 」と「西部警察Ⅲ最終回スペシャル」を保存しようとしたら、その二つの番組と、他の石原プロ関連の番組を入れても、まだ10GBも余裕があった。

ちょっともったいないと思ったので、今回は見送ったがまた裕次郎さん関連の番組はないかな。今年没後30周年なので、先日はいくつか特集番組があった。

BS朝日でも、西部警察傑作選とかを放送してほしい。(特捜最前線はあった)

それ以上に「太陽にほえろ!」の再放送も実施してほしい。最近は全く再放送しなくなった。DVDも出てはいるが、高価故に購入が難しい。近所の蔦屋にもない。

ブルーレイにしたおかげで、今後は長時間の番組も保存できる。また面白い映画や番組が放送されたら、保存したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスクード、123,456kmに到達

2017年07月23日 22時18分16秒 | Weblog
先日長野市内まで行った際、エスクードの累計走行距離が123,456kmに達した。
購入から7年、当初は3万だったので、もうすぐ10万kmの距離を乗った事になる。

今までに所有した車の中で、最も長い期間、長い距離を走った車となった。何とか後10万kmくらいは乗りたい。

この7年間、大きな故障も事故もなくここまで来ることが出来た。地域柄、下回りを錆だらけにしてしまったのが不覚。

一度営業中にバッテリー上がりを起こして救援を依頼したことがあった。あれからもう4年くらい経ているので、そろそろ交換の時期か。

何とか目標の所有期間の半分に達した。買い替えるのは、8年後だろうか。それまで大事に乗っていきたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島探訪 その3 山陽新幹線 500TYPEエヴァ 搭乗

2017年07月17日 22時16分49秒 | Weblog
http://www.500type-eva.jp/

今回の広島探訪の大きな目的は聖地巡礼だけでなく、山陽新幹線の500系、エヴァンゲリオン新幹線に搭乗すること。
この列車は昨秋で運転終了の予定だったが、好評のため延期されている。

上りの「こだま730」号で、この列車が運転されている。広島からの帰路に搭乗。


新大阪到着後に撮影したので、表示は博多行きになっている。


以前から乗ってみたいと思っていたが、様々な事情でなかなか実現できなかった。今回ようやく念願がかなった。500系も本式に乗車したのは初。
全ての車両ではないが、車内にはエヴァンゲリオン装飾が多数。



カーテン


座席





車内ドア


ドア内部


博多寄りの最短の車両は、エヴァの展示と、エヴァ初号機の操縦シミュレーターが設置されている。








展示パネルはエヴァンゲリオンと新幹線に関する紹介が表示されていた。

新幹線とエヴァのコラボジオラマも展示。



エヴァ初号機のシミュレーターを初体験。

鉄道車両の車内でこんなアトラクションを体験したのは、初めてだった。

新世紀エヴァンゲリオンが放送されたのは、今から20年と少し以前。当時ぼくは中学3年で、碇シンジ等と同年代だったが、これはテレビ東京のみの放送だったので本式には見られなかった。
近年NHK-BSで再放送されたので、初めて本式に観ることが出来た。

内容はかつてのアニメに比べて、かなり深かった感じがしたので、理解するのは時間がかかりそう。また再度鑑賞していこう。

この1年の念願が、ようやく叶った。また同様な企画を実施してほしい。今度は機動警察パトレイバーでやってほしいと思った。

かつて「のぞみ」として時速300kmで運転されていた500系も、今では「こだま」のみの運用となっている。これも先の長くない車両かもしれない。
山陽新幹線の撮影スポットも調べてあるので、また秋頃に探訪したいと思います。

今回久々の一人旅で、念願の体験もできて、良い経験になりました。こういった鉄道の特別企画は、今後も大いに実施してほしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=Tiq3Rc73-QQ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島遠征 その2 西部警察Ⅱロケ地、聖地巡礼

2017年07月16日 21時09分52秒 | Weblog
高校時代の修学旅行以来、20年ぶりに広島市を探訪してきた。
昨今ブームの聖地巡礼として、「西部警察PARTⅡ」での広島編のロケ地を探訪。

北陸新幹線「はくたか」、北陸本線、湖西線の特急「サンダーバード」、山陽新幹線「のぞみ」を乗り継いで、昼頃に広島に到着。20年前は飯山線、篠ノ井線、中央西線の特急「しなの」、東海道・山陽新幹線「ひかり」を乗り継ぐルートだったが、現在は大きく変わった。現在の所要時間は約6時間くらい。

広島に到着してから、まず昼食を。駅の南口に、お好み焼き屋があった。

お好み焼きと言えば、広島の名物料理。初めて本場で食べた。

そして駅周辺を散策。JR広島駅。
35年前。



現在


ドラマで舞台となった。もみじ饅頭の店、「にしき堂」の本店を探訪




35年前とは、外観が大分変ったようだった。

軍団の宿泊地となった、広島電鉄経営のホテルニューヒロデン
35年前


現在

ここはドラマ放送当時と、大きな変わりはないようだった。

そして今回初、広島市電に乗車。路面電車に乗るのは、小学生の頃以来だと思う。


ドラマで電車がジャックされ、軍団と県警が追跡するシーンのロケ地を探訪。


画像の、八丁堀付近


クライマックスで市電爆破シーンが撮影された、宮島口へ



35年前、ここで爆破ロケが行われた。今回初めて、実際にその地を探訪。

宮島口駅のすぐ隣は、かつて広電宮島ガーデンと呼ばれていた。現在は宮島口もみじ本陣となっている。


大門団長が犯人を追跡して行った入り口と思われる場所。



当時とは大分外観が違うが、おそらくここだと思う。

ここからは宮島へのフェリーが発着している。



一通り観光した後、今度は山陽本線で広島に戻った。
今回初めて、西日本バージョンの115系を撮影することが出来た。

西日本は黄色一色、これは経費削減の為だろう。

やはり広島に来たのだから、原爆ドームを見ていこうと思った。20年ぶりに探訪

「西部警察」とは別に、「ゴジラVSキングギドラ」で、怪獣キングギドラが広島上空を通過するシーンがあったが、この原爆ドームは破壊されなかった。
そういえば怪獣映画でも、広島が主要舞台になった事は皆無だと思う。やはり原爆ドームに配慮してかな。

久々の旅行だったが、良い経験になりました。近年裕次郎さん没後30周年の為か、「西部警察」関連の書籍がいくつか出ている。この他のロケ地も、今後また旅行できたらと思います。

広島土産として、にしき堂のもみじ饅頭と、広島、尾道ラーメンを購入。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島遠征 その1 「北陸新幹線、特急サンダーバード、山陽新幹線搭乗)

2017年07月11日 15時52分59秒 | Weblog
消防団の大会も終わって一段落したので、久々に1泊2日の旅行に行ってきた。

今回は広島へ。「西部警察Ⅱ」の聖地巡礼と、山陽新幹線のエヴァンゲリオン新幹線搭乗が目的。
まとめてレポートを書きたかったが、時間的都合で分割します。その1は、飯山~広島間の鉄道搭乗。

飯山で始発の下り「はくたか」に搭乗。開業以来始発列車に乗ったのは初。2年前に金沢から搭乗したが、金沢へ向かうのも今回が初めてだった。

新幹線の車内でJRのアンケートに協力し、N700系のボールペンをもらった。北陸新幹線は長野以北は西日本の管轄のため、今回の旅行はすべて西日本を利用。

金沢で特別急行「サンダーバード」に搭乗。

全身の特急「雷鳥」もこの「サンダーバード」も以前は縁のない列車だったが、北陸新幹線開業後は北信から関西方面へ向かう路線となった。
2年前に新大阪から乗ったが、下りに乗るのは初。

683系の混編成で、後よりはリニューアル車の4000番台であった。

こちらの塗装の方が格好が良い。
「サンダーバード」も良い列車だと思うが、車内販売がないのが欠点。(飲み物の自販機はある) 以前はあったらしいが、採算がとられなかったのか廃止されてしまった。やはり車内販売位は、あってほしいと思ったので、アンケートに書いておいた。

京都から、山陽新幹線「のぞみ」に搭乗。数年ぶりのN700系


これらを乗り継いで広島へ向かった。始発列車に乗れば、6:22頃に出て昼頃には到着する。
久々の遠距離鉄道遠征。北陸新幹線のおかげで、時間が短くなった。やはり鉄道の旅は楽しい。

その2では、広島市がい観光を公開します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ110プロ 12345.6kmに到達

2017年07月07日 21時00分29秒 | Weblog
先日の営業の最中に、スーパーカブの累計走行距離が12345.6kmに達した。

購入してもう3,4年ほどになったが、かつてのバーディーの距離を超えた。
トラブルもあったが、大きな事故はなく何とかここまで来られた。最近はまたリコールが出ているらしいので、また確認をしなくてはならない。

仕事の重要な相棒なので、これからも大事に乗っていきたいと思います。

こういった原付とか小型2輪車等は、何万kmが限界なのだろうか。何とか10数年は乗りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「天空の蜂」 鑑賞

2017年07月04日 23時52分56秒 | Weblog
ブルーレイディスクレコーダーを導入して、初めてブルーレイのディスクをレンタルしてみた。
以前から鑑賞したかった映画 東野圭吾原作のクライシスサスペンス映画 「天空の蜂」を鑑賞。

航空自衛隊に納入される予定の超大型ヘリ「ビッグB」が、遠隔操作により奪取された。ビッグB内には見学に来ていた小学生の男児を乗せたまま。
「天空の蜂」と名乗る犯人は、ビッグBを福井県にある高速増殖炉「新陽」の真上にホバリングさせ、「全国の原発のタービンをすべて破壊せよ、さもなくばビッグBを新陽に墜落させる」と脅迫してきた。
ヘリに閉じ込められた少年を救出すべく、前代未聞の決死の救出作戦が敢行される。ビッグBの燃料が尽きるまでの時間は8時間。果たして、この危機を乗り切ることは出来るか。


この原作が発表されたのは、今から20年ほど前の'95年。ぼくは当時中学3年だった。
当時原発に関する書籍を図書館で読んだ事があったが、この映画ではその原発の問題、現状を訴えるテーマが盛り込まれていた。

東野圭吾氏の映画は今年、「疾風ロンド」を見たが、あれよりもはるかにスケールの大きな映画だった。
ホバリングしているビッグBから少年を救出するシーンは、スリル満点。この他「疾風ロンド」にはなかった爆破、銃撃などのシーンもあった。
一部に、自信の体を切り落とす等の凄惨な場面もあって、ギョッとすることもあった。
捜査のタイムリミットが8時間という短い時間であることも、「新幹線大爆破」を彷彿とする。


この映画は'95年を舞台としていたが、当時は阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件など、未曽有の災害やテロが続発した年だったのを覚えている。
あれから20年、東日本大震災や福島第一原発事故等、また大きな災害、事故が続発した。この映画が製作された背景にも、それがあるだろう。

原子力発電とは何か、今一度考えさせられる映画だった。これがテーマの映画では、都心に原発を作ろうという概要の「東京原発」という映画もある。これもいずれ、鑑賞したい。
原発は必要だが、それがどんな危険をはらんでいるか、その危険な現場で働いている人達がいる。それをしっかり、考えねばと思いました。

実にビックスケールな映画だったが、この他の映画のブルーレイも、またレンタルしてきたい。

天空の蜂、内容やテーマを理解するために、また今後も観賞したいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=jkUJ3zZ83Bg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする