通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

ふたご座流星群

2007年12月16日 22時21分59秒 | Weblog
年間三大流星群のひとつ、ふたご座流星群が14,15日にピークとなった。今年は週末で天気も良く、21時頃から見られたのでとても良い条件で観察できたようだ。
ぼくは最初この事を知らなくて、14日は見逃してしまった。15日は研修があったので、遅くまで見ていられなかった。
15日の夜、長時間露出の練習の為に出かけたので見られるかと思ったが、ふたご座がどこにあるか分からず、ついに見られなかった。もっと遅くまで根気良く見ていれば見られたのかもしれないが、そうもいかなかった。

いつだったか、未明にしし座流星群を見たことがある。あの時は1分に1回位だったと思うが、短時間に多くの流星を見る事が出来た。また見たい。

来年はどうなるか。出来たらまたふたご座流星群も見たいものだ。

天文というと、自分は高校生の頃見たヘール・ボップ彗星を思い出す。あれは美しかった。あれほど美しい彗星を見たのは、あの時が初めてだった。いつかまた、あのような大きな彗星に来てもらいたい。

いつかは天文の写真撮影にも挑戦したい。デジタルではノイズが生じてしまうので、フィルムカメラを使うことになるようだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央東線、EF64原色撮影 | トップ | 特急「ひばり」、復刻運転 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (tsuka315)
2007-12-16 23:22:35
はじめまして。トラックバック、ありがとうございます。
ふたご座はオリオン座のすぐ近く、午前0時頃でほぼ真上にあります。
私は写真は全く素人に近いので差し出がましいとは思いますが、もしも
デジカメで流星を撮るなら、ISO800以上、f2.0、バルブ(15分程度)
くらいで一定の方向を撮り続ければ、運良くその方向を横切ったときに
撮れるでしょう、って言われました。勿論、フィルムの方が向いている
のでしょうが、どのように撮れたかすぐ確認できないのが難点ですね、、、
なお、通常の星座、例えばカシオペアやオリオン座などであれば、私の
コンデジでも、少しシャッタースピードを長めに(数秒)するだけで、
十分に撮れました。最も広角側にすれば、それなりに収まります。
写真、撮れたらブログに載せてください!是非見たいです!
返信する
Re:残念でしたね (通りすがりの正義の味方(制作管理者))
2007-12-17 23:11:49
tsuka315さん、ようこそいらっしゃいました。
高校生の頃、母と二人で百武彗星やヘール ボップ彗星を見に行き、それ以来天文にも関心を持ちました。しかし、実質はほとんど活動していません。
中学生の頃、自由研究で星の動きの撮影等をすれば良かったと後悔しています。当時はまだ一眼レフカメラがありませんでした。
一昨日、某私鉄沿線で列車の光跡の撮影の練習をしました。BULBモードで30秒露出すると露出オーバーになってしまいました。
天文の撮影、特に鉄道や灯台との撮影をいつかしたいと思っています。
またぼくのホームページもご覧になって、ご感想などをお聞かせください。お願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事