TOMTOM絵日記

~旅の想い出徒然日記~

2014.06.28 “京都”

2014-07-10 21:05:39 | 京都

【2014.06.28 sat】
05:50 起床
06:50 
07:30 高速バス乗車 津駅前発 
09:16 高速バス下車 五条京阪着
       京阪電車で出町柳へ

賀茂川と高野川が合流する賀茂大橋の少し北の飛び石。
石の形は「千鳥」と「亀」






“出町ふたば”にはもう行列
私も行列に並び「豆餅」と「黒砂糖水無月」を購入
おやつにいただくつもりが、ダンナへのお土産に
京都御苑を左に見ながら、右側には同支社女子大





“相国寺”を訪れたのは蓮の花が目的
7月上旬が見頃でしょうか、まだ花の数は少なく
その代わり寺院を訪れる人影も疎らで、
蓮の花を眺めながら心を空にし有意義な時間を過ごすことができました








































こちらは睡蓮
穏やかな水面に映る睡蓮も綺麗

蓮と睡蓮の違い
〈蓮〉
 浮き葉(水面に浮いた葉)と立ち葉(水面より高く上がる葉)があり、
 花は水面より高く上がり咲く。
 葉の表面には撥水性があり、水を掛けるとコロコロと水玉になる。
〈睡蓮〉
 浮き葉のみで、花は水面で咲き、葉には撥水性はない。



























庫裏

法堂

“天承閣美術館”
『 伊藤若冲の名宝展 』相国寺・金閣寺・銀閣寺所蔵
鹿苑寺の大書院障壁画





























天承閣美術館の見学者も疎らで、
伊藤若冲の作品を中心に一点一点キャプションを読みながら
満足のいく観賞ができました。

今出川通りに戻り京都御苑の中を北から南に一気に歩きました
清々しくて気持ちよい




はふう



「カツサンドセット」 \2,500
ビフカツサンド
サラダ
コーヒー






絶品でした
人生最後に食べたい食べ物
赤身なのにふ~んわり軟らかいビーフカツ
パンは多分オーブンで焼いた感じでふ~んわり
これなら三途の川だって走って渡れるワ
大将の気配りもスゴイ










「茅の輪くぐり」も体験しました
左まわり・右まわり・左まわりと、八の宇を書くように三度くぐり抜けると教えていただき、
折角の機会なので私もやってみました。
気分爽快


MOVIX京都でシネマ歌舞伎「女殺油地獄」観賞
上映前に片岡仁左衛門さんのトークショー
孝太郎さん
のお吉、孫の千之助さんのお光で、仁左衛門さんが与兵衛を勤めた
舞台(平成21年6月歌舞伎座)について
30分程お話されました。
◆歌舞伎美人 仁左衛門、孝太郎、千之助が《月イチ歌舞伎》初日舞台挨拶に登場
 http://www.kabuki-bito.jp/news/2014/06/post_1135.html



パネルを挟んで左側が仁左衛門さん
こういう場所に出るのは久しぶりで、
入場者が少なかったらどうしようと心配する事もあるとおっしゃり、

上映期間を通して今日のように客席が満員になるよう足を運んで欲しいとお話しされました。
また、シネマ歌舞伎は好きではなかったが、映画で歌舞伎を知るきっかけをつくり、
劇場で歌舞伎を是非観てほしいとのこと。
歌舞伎を学び知り尽くし、歌舞伎に心酔した役者さんの生の姿に接し、
厳しい世界に身を置きながら常に自分を演出する姿勢に頭が下がりました。
舞台に立つ人は常に見られており、観る人に夢を見せ喜ばせる事を信条にしていると痛感。
7月大阪松竹座“関西・歌舞伎を愛する会 第二十三回 七月大歌舞伎”の紹介もありました。



いよいよ川床のシーズン





蓮の花を堪能しはふうのビフカツサンドに舌鼓
京都御苑をwalking
仁左衛門様にうっとり
充実した京都の最後は“辨慶 東山店
店内は有名人の色紙でいっぱい
「生島ヒロシ」さん


「安藤和津」さん

「白竜」さん

「舞ノ海」さん

「小雪」さん

「清水宏次朗」さん

「佐々木主浩」さん

「かたせ梨乃」さん

「田畑智子」さん

辨慶うどん
 ピリ辛の牛蒡のきんぴら
 甘く煮た油揚げ
 牛肉
 極細麺


17:47 高速バス乗車 五条京阪発 
    土曜日なので15分遅れで発車
19:33 定刻より少し遅れて津に到着
    佳い日でした