ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

平等院表参道

2014年02月27日 | 街道・宿場・古い街なみ

宇治平等院周辺を散策

宇治川に架かる宇治橋、橋の袂には紫式部像

この辺りに 「源氏物語」の執筆地があるとか

平等院の表参道 

おかげ横丁風

みやげ物や特産品の店が並んでいます。 

 

特産品は 何と言っても 「宇治のお茶」 

お茶屋さんがたくさん 

煎りたてのほうじ茶のいい匂い。。  

お茶のだんご お茶の最中 など お茶のお菓子がいろいろ 

飲食店に必ずあるメニュー 「茶そば」 「茶うどん」 

自販機に驚き! 全部 宇治茶でした。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治上神社

2014年02月26日 | 神社仏閣

宇治上神社を見学してきました。 

こちらも平等院と同じく、世界遺産に指定されているとは知りませんでした。 

手を清めるところはこんな感じ、滋賀県五個荘の川戸のようになっています。

湧水を湛える 「桐原水の建屋」 と言います。

本殿、こちらも平等院と同じく「大改修中」でした。 (残念) 

宇治上神社の周辺は 「さわらびの道」 という歩道が整備されています。 

アベックで歩くもよし、一人で物思いに耽るのもよし。。。 

なんだか、雰囲気のある小路です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治平等院

2014年02月25日 | 歴史的建造物・史跡

世界遺産 「国宝・宇治平等院」 に行ってきました。 

立派な藤棚があります。 

切符売り場で聞いて納得して入場しては見たものの 只今「大改修中」のため

水に浮かぶ端正なシンメトリーの建物を拝むことはできませんでした。 (残念)

この状態を見れたことの方が珍しいことなので。。。よしとしよう。

鳳翔館はなかなかすごいものが展示してありました。

鳳凰、雲中供養菩薩像 これだけで来た甲斐がありました。

※これから平等院に行かれる方は、工事期間要確認です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩仙堂

2014年02月24日 | 歴史的建造物・史跡

詩仙堂に行ってきました。 

久しぶり 

前に来た時よりも侘び寂びが分かる年代になったと思うけど。。  

前はもっと砂が多かったような記憶があるけど、記憶が曖昧。 

お客さんの出入りも多く、あまり落ち着けませんでした。

ちょっと建物の手入れが悪いのが心配。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金閣寺

2014年02月23日 | 歴史的建造物・史跡

金閣寺に行ってきました。 

驚きはないけど、外人さんが多い 3割くらいはいると思う。 

この角度が一番よく見える うっとり 日本の美。 

カレンダー定番の景色。 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つちや

2014年02月22日 | 街道・宿場・古い街なみ

大垣の和菓子の老舗 「つちや」 に行ってきました。 

つちやさんの前で「中京テレビ」が撮影していました。 

つちや=槌谷 宝歴5年(1755)の創業の老舗。

建物やうだつ、この看板を見ていると歴史を感じます。

期間限定の栗入りういろうと、黄色が可愛い草餅団子を買って帰りました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますや

2014年02月21日 | 街道・宿場・古い街なみ

祝い事の飾りのアレンジ用に升(ます)を買って来ました。 

大垣市の升専門店の「ますや」さん。

ますやさんの前は 水都大垣のシンボル 清流「水門川」 

綺麗な流れです~ 

揺れる藻と水の流れを見ていると心が浄化されます。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きくや

2014年02月20日 | 

甚目寺の人気店 「きくや」 でランチしてきました。 

白魚やアサリのぬた、菜花など季節もので楽しませてくれます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利き酒用に5本

2014年02月19日 | 

お酒をいろいろ買って来ました。

あるイベントで 「利き酒」 的振る舞いをするので、それ用に

試飲してチョイスしました。

テーマは「華やか&若さ」

ラインナップは

御代桜    津島屋    信州産・美山錦全量使用 純米吟醸 無濾過生原酒

御代桜    津島屋・外伝       父なるライン 美山錦

清水清三郎商店    作(ざく)      恵乃智・純米

萬乗醸造     醸し人九平治       山田錦・純米大吟醸

宮泉銘醸     寫楽(しゃらく)      純米吟醸 純愛仕込

どうですか~

各種地酒が試飲できる酒屋 岐阜県八百津の 渡辺屋 さん

で購入しました。

※試飲の種類には限りがあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村国座

2014年02月18日 | 歴史的建造物・史跡

各務原市の村国座に行ってきました。

前に来た時は、大改修工事中のため全体がカバーで覆われていましたが

今日は全体を見ることができました。 

中が見たかったけど 

中は見れませんでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがみ野自然園

2014年02月17日 | ぷらり

かがみ野自然園に行ってきました。 

以前にも来たことがありますが、この庄屋の家も月日が経っていい感じになって来ました。 

 

展示物を間近に見ることができます。 

 

 

まだ、緑がない 

 

山の公園には珍しい、自転車のコースがあります。

オフロードバイク用のコース。 (オフロード車じゃないと無理) 

山の中はハイキングの人で賑やか。

結構たくさん来ています。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜沼陣屋

2014年02月16日 | 街道・宿場・古い街なみ

本日の目的の一つ、中山道鵜沼宿脇本陣を見学してきました。 

鵜沼宿の脇本陣を務めた坂井家の建物を復元したもので、平成22年5月から公開しています。

総檜造り、いい香りがします。 

上がって見学もできます。 

殿様が滞在する部屋は、奥のほうにあります。 

随所に四季折々の風情が散りばめられた庭。 

赤が中山道、緑が東海道

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜沼宿

2014年02月15日 | 街道・宿場・古い街なみ

「中山道鵜沼宿」 に行ってきました。 

久しぶりに来てみたのでちょっと変わっていました。

道路がカラー舗装になり、駐車場も整備されていました。

 

「旧武藤家住宅」の町屋館に立ち寄り 

 

昭和のお茶の間を再現した ”懐かしい”  部屋がありました。 (期間限定) 

歩道は車いすはぎりぎりの幅 

黒壁の菊川酒造 

歩道脇の水路 ここもリニューアル 菖蒲? が植えてあります。

花が咲くと いい景観になると思います。  

駐車場には旧大垣城鉄門が移築してありました。

これは見ものです。 

ここに移築されるまでは、務原市蘇原野口町の民家に移築されていたものです。

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒ボンボン

2014年02月14日 | 

日本酒好きの私に嬉しいプレゼント。

日本酒のボンボンを頂きました。

箱を開けてみたら 6個入っていました。 

東北六県を代表する酒蔵の酒が入っているようです。

早速、頂きました。

最初ほろ苦く、カリッといくと糖液がジワリ それからカ~ッと 結構アルコール度数高い。。 

顔がほっこり いい気持ちになりました。

ありがとう。

福島県 『大七酒造

山形県 『後藤酒造店

岩手県 『あさ開

秋田県 『木村酒造

宮城県 『佐浦

青森県 『尾崎酒造

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城本丸御殿見学

2014年02月13日 | 歴史的建造物・史跡

名古屋城本丸御殿建築の進捗状況を見てきました。 

こちらが入口 

煌びやかな障壁画の数々 

狩野派の絵師の作 

背景は全て金箔  当時の栄華が偲ばれます。

平日にも関わらずお客さん多い。。

外国の人多い。 

書院はまた、更に立派。 

建築風景を見学することができます。 

基礎はコンクリートですが、あとは木造建築  梁の木が長くて太い一本 

着々と建築が進んでいます。 

天守閣も天晴! 

本丸御殿が全部完成するのはまだまだ先です。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする