ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

明野駐屯地航空祭・飛行

2011年10月31日 | ぷらり

明野駐屯地航空祭・飛行のようすです。

とりあえず、画像でお楽しみください。   記事はまた 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野駐屯地航空祭・展示

2011年10月30日 | ぷらり

明野駐屯地解説56周年 航空学校創立59周年 「航空祭」 に行ってきました。

天気は午後から崩れる予定ですが。。 大勢のファンが

まずは、航空機展示を見学

活躍中のヘリコプターが勢ぞろい。

UH-60JA  愛称はブラックホーク  最高で17人乗れる多目的ヘリ

災害救助で活躍。

OH-1 愛称は 「ニンジャ」  偵察機

テールロータが扇風機みたいになっている。

CH-47  愛称は 「チヌーク」   輸送用ヘリ 

チヌークの胎内巡り

お尻の方から

AH-1S 愛称 コブラ  攻撃ヘリコプター

AH-64D 愛称アパッチ  対戦車・対地攻撃ヘリコプター

ミサイルなどの武器を武装することができます。

使うことがないように。

UH-1J  愛称 イロコイス

汎用多目的ヘリコプター

TH-480B  練習用ヘリコプター

以下、画像で「航空祭」の雰囲気をお楽しみください。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

チヌークと管制塔

 

 

 

こども用の遊具も来ていました。 

自衛隊機をモチーフにした ふわふあ

自衛隊オリジナルグッズの販売や、伊勢うどんの販売に長蛇の列が出来ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス乙女

2011年10月29日 | 

信州の土産に可愛いリンゴ 「アルプス乙女」 を頂きました。

小さいですが、味は大きいものに負けず劣らず

程良く酸味・香り・甘味を楽しめる爽やかなお味でした。

ここで歌。

♪ 朝もやの牧場を吹く風に~ だめよ~ アルプスの少女~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBCハウジングセンター名駅北

2011年10月29日 | ぷらり

10月8日にオープンした 「CBCハウジングセンター名駅北」 に行ってきました。

通称 「スマートライフコンシェル名駅北」

「環境」「エコ」「防犯」「防災」等々について、最新のITシステムを用いてスマートな

生活が出来る家を、各社こぞって展示しています。

各モデルハウスの前には、他の展示場にはない、その物件に備わっているシステムを

表示してあります。

ソーラーシステム、太陽光発電、エコキュート、耐震・免震、床暖房、断熱 ...etc

家の形は和風が得意なメーカでも、スペースの活用や、採光などを考慮ているためか

四角い家ばかり、というのがこの展示場の特徴です。

建物内外の造りや、素材の善し悪しを見るというより、どんなシステムが備わっているか

「性能」 や 「機能」 が 他と比べてどうか。。  費用対効果はどうか。。 

という見方になります。

センターハウスにプラグインハイブリッドプリウスが展示してありました。 

将来は住宅も、光熱費ゼロとか、燃費のいい家が出来てくるんでしょうね~  

家を建てる目的で見に来たのではありません 

ただのアタラシイバショ好きで。。。。

宝くじ1億円当たったら それから検討します。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南知多ビーチランド

2011年10月24日 | ぷらり

南知多ビーチランドに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンス園原そろそろ

2011年10月22日 | ぷらり

ヘブンス園原に行ってきました。 (ちょっと前ですが)

最近忙しくてゆっくり作文ができないので、画像でもお楽しみください。

冬のスキー、盛夏と 今度で3回目ですが、何度乗ってもこのロープウェイは楽しい。

距離が長く(終点がなかなか見えてこない)、コースが御在所や新穂高みたいな直線的でなく

アップダウウンを繰り返して幾つもピークを越えていくのが面白い。

今日は行ってすぐ乗れましたが、紅葉のピークになると、10人相乗りで、待ち時間は

1時間超になるそう。。。

紅葉の絶頂に訪れるのもいいが、のんびり閑散期に空中散歩もいいです。

約15分の空中散歩

一緒に付いてくるゴンドラの影。

南アルプスや伊那谷のパノラマが高度をあげるにつれぐんぐん広がってきます。

山頂駅に到着。

山頂駅からペアリフトに乗り換えて、高原の花園へ

Kiss in blue heavenもっと遠くに ~ チュルリラ、チュルリラ とか訳の分からない

怪しげな鼻歌しながら。

通り過ぎて行く景色は秋 

爽やかな秋風を受けながらリフトに揺られる 一年で一番最高のリフト日和だと思います。

ヘブンスの見どころのお花畑、もう夏の賑わいはなくなっていました。

次は4人乗りリフトで山頂へ

リフトを降りてヘブンスの最高点の展望台に到着

ゴンドラから見た景色も素晴らしかったけど、ここまで来るともっともっと景色が開け爽快な気分に

なります。

早く 「爽快になりた~い」 人に是非お勧め お出かけできない人は自宅でアサヒブルーラベルでも。。

白樺 青空

紅葉もちらほら

大パノラマを楽しんだら heaven から下界に逆戻り  

帰りも景色を堪能 心身ともに 「爽快」 になりました。

ヘブンスそのはら紅葉情報

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛スジのどて煮

2011年10月17日 | 

寒くなってきたら 「牛スジのどて煮」 です。

ビールのあてに、どんぶりご飯に最高です。

牛スジは、専門店やスーパーで購入できますが この時期は結構需要がありますので

見つけたら即買です。

今回は養老ミートで購入しましたが、和牛の筋肉で、赤身と脂が多めで、ゼラチン質の

少ないものでした。

日によって質が違うので、どんなのに出会えるかという楽しさもあります。

まず、お湯を沸騰させて、生姜のスライスを少し入れて、そのままぶっ込みます。

約1時間煮て、ざるで湯きりします。 (煮汁は捨てます)

冷めたら肉を料理ハサミを使用して一口サイズに切り分けます。

その時に脂身を取り除きます。

(脂のバランスは、好みで調整してください) 

その次がミソで、味噌で煮るのではなく。。。

切り分けたお肉を、醤油、砂糖、酒で味付けして煮ます。

味加減は ”おかず” にするにはちょっと味が薄いかなというくらいで。

その時に、こんにゃくと大根も入れます。

これで30分煮込みます。

浮いてくる脂は掬ってしまうほうがいいです。

(硬い筋が多い肉は、ここの時間を長くする。)

その次に、味噌と砂糖(ザラメ)とだしの素で仕上げていきます。

味噌を溶いてから、味見をして、甘味が少なかったらザラメを増やしていく

また味噌。。 という具合に、好みの濃さに仕上げていきます。

味噌で30分煮込んだら出来上がり。

出来たてより、再度火を入れて少し煮詰まった方がおいしくなります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海釣り公園みかた

2011年10月09日 | ぷらり

昨年に引き続き 福井県の 「海釣り公園みかた」 に行ってきました。

釣堀ですが、海を網で仕切っただけ 穏やかな若狭湾のパノラマを望みながらの釣りが楽しめます。

こんな景色の中なら、釣れなくたって来た甲斐がある  普通にやっていれば2時間で10匹はいける。。。

と目論み。。 

大きなクーラーボックスに 氷をたっぷり入れて来ましたが。。

昨年は大漁でしたが。。。

今年は。。。 今日は。。。 長く続く沈黙の時間。。。  浮きが沈まない 

場所変えしても変化なし 他の釣り人もあまり釣れていない  全体で10分に一尾くらい掛かるくらい

あっ さっきまで居た場所で釣れた。。。 やれやれ

制限時間も迫る 1時間45分過ぎ 最後の一投のつもりで 最大の気合を込めて投じたところ 

着水すると すぐに浮きがピョコンと沈み 思いっきり合わせたら ガツンと掛りました~

なんとか鯛をゲットできました。

午後からだったから ダメだったかな~

 

海釣り公園みかた

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥栄

2011年10月08日 | 

愛西市の 「鳥栄」 にランチに行ってきました。

からあげ定食と塩焼き定食、単品で砂肝の串焼きと霜降りを注文。

塩焼きはジューシなかしわのうまみと、皮の焼き加減と塩味がマッチして旨い。

からあげはちょっと固めの揚げ方で、何も付けずに頂きます。

肉の旨味と脂の旨味が衣の中に閉じ込められていて、噛むほどに旨い。

砂肝は熟練の技。。 ふっくら膨らんだ焼きあがり

臭みも全くない 素材の良さを感じます。

それから、霜降り、 霜降りは最近は衛生上の問題でメニューから外してしまった

店が多くなっていますが、ここは霜降りの定食もあるほど定番メニュー。

薄っぺらくない、ふっくらした霜降りで、加熱の加減か、食感も見た目(霜降り状態)も

素晴らしい。

HPもないし、ネットで検索してもあまり出てこないお店ですが。。

いい店だと思います。

(水曜休み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百津の棚田

2011年10月05日 | ぷらり

秋の 「上代田棚田」 (かみだいたたなだ) を見てきました。

もうすべて稲刈りは終わっていました。 

♪農家の屋根には赤とんぼ~

上代田棚田より少し下ったところにある 「赤薙棚田」 (あかなぎたなだ)

も見てきましたが。。。

大変なことになっていました。

台風のときの大水で棚田が流れてしまっていました。 

細かい石組の、階段のように規則的な美しい棚田でした。

土砂を除けば元どおりになるかな~   ↓ 春に訪れた時。

 

久田見地区でカモシカに遭遇。

暫く睨めっこ。 

八百津も山栗がたくさん落ちていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の幼虫かな

2011年10月03日 | その他

岐阜県石徹白で発見!

アゲハモドキ(蛾)の幼虫でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂清水

2011年10月02日 | ぷらり

石徹白の桂清水

汲んで帰り、ウイスキーの水割りに使ったら いける~

安価な酒が見違えるように旨くなります。

 

すぐ近くに「またたびの水」という湧水もあります。 

(こちらは、まだ試していません)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山栗が最盛期

2011年10月02日 | 

山栗が最盛期を迎えております。

 石徹白の峠川沿いの道端で、ちょっとだけ拾ってきました。

半分は茹でて。 

あと半分は、栗おこわにして頂きました。

山栗は市販の栗に負けず劣らず、かえって甘味が強く美味しいかもしれません。

(畑の栗や、私有地に入っての採取はXです 道路端に転がっているのを)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の渓流釣り

2011年10月01日 | 渓流

今年最後の渓流釣りに行ってきました

岐阜県の石徹白川

C/R区間の最下流部から入渓 

第一投目でヒット、、掛ったけど何か流れに持ってかれる変な引き。。。

リールを巻いてご対面したのは、鮎でした。

それも背掛りで。。 鮎師の面目躍如というか。。 不思議な気分です。 

今日の釣りのターゲットは、イワナとアマゴ 朝焼けの渓 ポイントを一つ一つ探っていきますが。。

アタリなし 魚影が見えない

釣り人はたくさん 

 人が入っていないと思われる区間に入渓。。。 かなりのアルバイトでした。。

さすがに見渡すかぎり人はいない、原生林と美しい流れ 

こんな場所で、無になってルアーを投じる 至福の時。。。 釣れなくっても  

釣れなくっても 透明な水が心を癒してくれる 

いい時間が過ごせましたが。。 

大淵で少しチェイスはありましたが。。。釣れませんでした。 

それから再びC/R区間の上流部 

飛島さんのアドバイスで、フライマンの竿抜けになる所を狙え。。。 小場所をダウンで。。。

その通りやってみたら、何度かアタリがありましたが。。

結局一匹も釣り上げることはできませんでした。

柔らかい光を受けてしなやかに輝くススキを見るともう秋。。

川の流れも夏とは違って穏やかに見える

今年も終わり 

釣れなくても楽しかった、最後の釣行でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする