ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

大池寺

2009年04月30日 | ぷらり
滋賀県甲賀市水口の 『大池寺』 の庭園を見て来ました。

臨済宗妙心寺派の禅寺です。

山門に続く道の周囲もよく樹木が手入れされていますが、ここの見どころは

本堂の奥にある「蓬莱庭園」と言われる枯山水庭園です。

数多くの寺の庭園を手掛けた小堀遠州の作といわれています。


この時期は、新緑のサツキの大刈込みが目に鮮やか。


この刈込みは、海の大波小波を表し、中央の部分は宝船を表現していて、

その中に、七福神が乗っているのだそうです。


そのあたりの 侘び寂びはまだよく分りませんが。

ここに座って眺めていると心が安らぐ...

というのは なんとなく わかります。

ウグイスのBGMが染みる~   Hoooo ooo Ho kekkyo!


御本尊様も立派ですよ。 (拝観料400円)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽陶芸の森

2009年04月29日 | ぷらり
滋賀県立 『信楽陶芸の森』 に立ち寄りました。


信楽焼の作品がいっぱい並んでいます。

日常使える物から、インテリア用品 信楽焼は温かみがあっていいです。


稲穂のオブジェに惹かれて来てみると、そこは滋賀県の地酒を紹介しているコーナーでした。  

お土産に2本購入しました。


陶芸の森の中に焼き物を作る施設があり、そこに並んでいました。

古代と現代を融合したような壺? 羊の皮を被ったブタ 大きな顔(原さん似)

レストランのピザ 美味しかったです。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成のタイムトンネル

2009年04月28日 | デートスポット
信楽の 『ミホミュージアム』 に行ってきました。

私設の「歴史美術博物館」です。


展示施設に続くトンネルです。 

まさに「タイムトンネル」 ※昭和40年代の米国TVドラマ

ここをくぐって 平成から新羅の時代へ


ここが展示棟の入口 広いのか狭いのか これだけでは規模が判らない。

実際は建物の80%が地中にあるというとってもユニークな建築

有名な建築家の設計だそうです。


■展示の内容は 撮影禁止だったのと実際に見ることをお勧めしますので。。。

覚悟して下さい。。全部見るのに2時間は掛ります。

建物は広いし展示品の数も半端でない。


疲れたので特別展を見た後、ハーフタイム ケーキとコーヒー美味しかったです。

山の中に囲まれた施設だけに景色もいい。 緑に包まれている。
 


只今、春季特別展「ユーラシアの風 新羅へ」開催中!

凄いところです。 世界史の好きな人に オススメ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡ぷらり

2009年04月27日 | ぷらり
郡上管内の「大間見川」と「落部川」で釣って見ましたがキープサイズは

釣れませんでした。

雨も酷くなってきたので本日はノーゲーム! 勝敗なしと言うことで。。

時間がたっぷり余ったので郡上八幡を観光することにしました。


まず「宗祇水(そうぎすい)」 を尋ねました。 

全国名水百選の第一番だそうです。


それからせせらぎのある洒落た小径。


古い建物が数多く残る町並み。

役場跡、病院跡が観光施設に使われている。


鯉の看板にひかれて..


水路には錦鯉 よく見ると アマゴがいっぱい戯れていました。


「警告」


この橋はかの有名な「飛び込み」をする橋。


覗き込んでみたら よくこんな所から飛べるな~ 

映像で見るより凄い 郡上八幡の川ガキ 大したもんだ。



★大間見川で「オオサンショウウオ」を目撃しました。
    
 70~80cmくらいありました。(温泉の前で見ました)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずかみ

2009年04月26日 | ぷらり
岐阜県郡上市明宝気良の 『みずかみ』 に行ってきました。

囲炉裏のある大きな古民家の食事処&料理旅館です。


郡上管内で釣りをした後はよくここに寄ります。


まずお風呂(天然温泉)を頂いて、それから食事

今日は特に雨でびしょ濡れになったので温泉は「天国」でした。


本日はアマゴ唐揚定食 + 飛騨牛ステーキ


ここのウリは 建物と温泉と食事と...それから 目の前に広がる庭園。 

四季折々の素晴らしい景色を見ながら食事を楽しめます。


水バショウが咲いていました。

※お風呂別途400円 気良川を眼下に眺め、ゆったり天然温泉に浸かれます。

おススメです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國田家の芝桜

2009年04月25日 | 

岐阜県郡上市明宝奥住の『國田家の芝桜』を見て来ました。


雨天だったので、ぼんやりした感じに見えましたが

たぶん 今が満開状態だと思います。


一面の芝桜も素晴らしいけど、せせらぎ街道の途中のこのあたりの森も

新緑に輝いていて美しい。


ピンクのじゅうたんはいい気分です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤澤ノリマサ 凱旋キリオ

2009年04月20日 | 音楽
藤澤ノリマサが約一年振りに 『イオンモール木曽川キリオ』 に帰ってきます。

デビューしてこの一年、インストアライブなどで全国を回り、NHK出演や

ファーストアルバム発表など着実にファン開拓&実力をつけ、今年は「札幌ドーム」

の開幕戦で君が代を歌うなど ますますスケールアップして来ました。

昨年見た「キリオ」のライブであの歌唱力。。。度肝を抜かれファンになりました。

まだ 生ノリマサに出会っていない人 是非応援に行ってください。

4月26日(日)

1ST 15:00~   2ND 17:00~ です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知の地酒 白老

2009年04月17日 | 
20年来愛飲している愛知県常滑市の酒蔵 「澤田酒造」 さんのDMが

来ていたので早速注文しました。

春リリースの酒です。

まずは 「瑶春」 澤田酒造の顔ともいえる 「豊醸」 の姉妹品です。

(製法が同じ、昔ながらの..)

熟練の酒という感じ、香るとかキレるとか際立った特徴はないのですが、

素性が良い、春にまったりのんびり&贅沢を味わいたい時に合うお酒です。


もう一本は 「純米吟醸生酒」

若い活きの良さを感じる酒で、含んでからの拡がりが感じられます。

例えると、和太鼓の演奏、前に見た「大治太鼓」のよう 

足を地にしっかり 踏ん張り ドンドコドンドコ 全身を突き抜ける感じです。


澤田酒造さん(銘柄「白老」)は私が最初に旨いと感じた酒で、日本酒を

語る上で(勝手に)の基準としています。


ちょっと辛めで熟練した味わいを得意とする蔵です。

いろいろ飲んでは、又、ここに帰ってきます。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場海岸で潮干狩り

2009年04月13日 | ぷらり
三重県津市の 『御殿場海岸』 へ潮干狩りに行ってきました。

砂浜と大海原がどこまでも続いていて爽快感のある海岸です。


ヨットとカモメと波と風 角松のBeamsの世界です。。  


アサリはあまり採れませんが「バカガイ」は掘ればいくらでも出てきます。

ここの人気者「マテガイ」も獲り方さえ覚えればたくさん獲れます。


※マテガイは獲るが正しい 獲り方→①穴を見つける ②平らに砂を掘る(20㎝くらい)

③はっきり出た穴に塩を入れる ④マテガイが穴から出てくるのでジアイを見て素早く掴む

⑤潜ろうとするのでしばらくパワーホールドしてスタミナが切れたところで抜き取る。 


マテガイ穴を見つけるために掘った跡。


アサリは味噌汁、バカガイはよく砂抜きして佃煮に、マテガイは台湾風蒸し焼きに...

これを肴にビールを一杯。  全身疲労の身体に染み渡ります。


■御殿場海岸は「潮干狩り」は無料で楽しめます。 (無料P・有料Pあり)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石徹白川よかった

2009年04月12日 | 渓流
石徹白川へ渓流ルアーフィッシングへ行ってきました。

昨年に引き続きTさんに連れて来てもらいました。


昨年はルアー道具一式を仕立ててもらいましたが、今年は道具を揃えての挑戦です。  

気合入っています。


C/R区間なので魚は濃いはずなのですが、ベースが700mの石徹白は

まだ冬から目覚めたばかり、水は切れるように冷たいし雪がまだ残っている。


しばらくは、何処でヒットするのかわからず 今日はボーズか~ と

心配していましたが。

今日のポイントは、緩くて深いところ!  Tさんが調子出てきたところで

私もぽつぽつ当たるようになってきました。


釣れたのは20センチ以上のイワナばかりでしたが

ルアー釣りの「ゴゴ~ン」と重くなる当たりに 釣った回数分胸が高鳴りました。

癖になりますね。


この日までに本山博之のDVDで予習した成果が少しはあったかな...

投げ方は「チャー シュー メン!」を心がけて。


でも どうしてもホームランや根掛りが多く それでいいポイントを

ダメにしてしまうパターンが多く それが減ると釣果が伸びるかなぁ~


晩酌のつまみが欲しかったのでC/R区間以外のポイントへ行って

釣ってみることにしました。

白山中居神社下のポイントに入りました。

広々したプールなので思いっきり投げることができました。

チャー シュー メ~~~ン  トゥイッチ トゥイッチ

そこで2匹ゲットすることができました。


塩焼きでいただきました。

石徹白川 魚もロケーションも最高です!


石徹白漁業協同組合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小津川だめ

2009年04月11日 | 渓流
今日もちょっと小津川へ

定点カメラ 桜散り始め 
 


里川はすっかり春になりました

これからアマゴの最盛期...と思いきや


減水&上流の工事で最悪の状況(濁り水)

人橋~月尾谷出会いまでルアーで探ってみましたが

バラシ1回 チェイス3回 何処かに避難してる?

工事はいつ終わるのでしょう

せめて鮎シーズンまでには 何とか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどりの花桃

2009年04月10日 | 

岐阜県揖斐川町を流れる「桂川」岸辺の 『はなもも』 が満開!


「はなもも」は揖斐川町の町花だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるや

2009年04月09日 | 
寺尾千本桜の帰りは 『つるや』 です。


築100年以上になる古民家でお食事ができます。

和の佇まいはなんとなく落ち着きます。


オリジナルの「つるむらさきうどん」を主とした各種御膳が頂けます。


本日のメニューは「お花見御膳」 1500円 のみ  

地鶏のタタキ、煮物、ふきのとうの天ぷら、そして つるつるしこしこの

つるむらさきうどん。 
   

納得の御膳でした。


岐阜県関市武芸川町谷口1223 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺尾千本桜

2009年04月08日 | 

関市武芸川町の 『寺尾千本桜』 に行ってきました。

まだ五分咲き位 今週末がピークか


駐車スペースは十分ありますが、途中で観光バスに出くわすと大変

とたんに渋滞になってしまいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくべの森

2009年04月07日 | ぷらり
長良川の大支流板取川の そのまた支流の 片知渓谷の道をひたすら登って

行くと「ふくべの森」があります。

この道は中美濃林道といい板取川の高賀方面に抜ける事ができます。

(現在途中で通行止め)


ふくべの森の駐車場までの道程はそれほど景色がいいとは言えませんが

途中からカーブの連続になりハンドルを切るたびに標高をぐいぐい上げ

空に向かっていくのは楽しいものです。


駐車場には休憩場があるだけ 人影はないけどクルマがちらほら

ボルダリングのグループと登山者のクルマです。


このあたりは大きな岩がごろごろと露出していて格好のフリークライミング場

となっています。 (全国的にも知られている)


せっかく来たのだから渓谷も見てみよう

谷へ降りてみました。


「片知渓谷」の上流部  キラキラの pure water です。


※釣り 長良川中央管内






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする