ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

甘露煮にしました

2015年07月29日 | 

旅足川の鮎は甘露煮にしました

まず、素焼き 少ししわが寄って、焦げない程度に焼く

煮詰めは圧力鍋を使用

渋いお茶を500cc注ぎ、その中に鮎を投入

それから

醤油80cc 酒(純米)200cc 味醂200cc 砂糖大さじ4杯

生姜の欠片少々 投入 (山椒の実だともっといい)

圧力鍋の蓋をして、シューシュー 30分

蓋を開けてから、汁を適当に煮詰める

これで出来上がり

頭も骨も食べられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅足川

2015年07月25日 | 

恒例の八百津、旅足川の鮎釣りに行ってきました。

  

いつもの場所へ

少し水が高かったので、渡渉・遡行は結構辛かったけど

45分かけて着いたところは友釣りパラダイス

時合いは川面に日が差してきた 11時から12時 

連チャンが楽しめました。

自然いっぱいの魅力的な釣り場です、今日もカモシカと遭遇。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスカル清見ラベンダー園

2015年07月07日 | 

高山からの帰りは、せせらぎ街道で 

道の駅 「パスカル清見」 のラベンダー園は今が見頃となっています。 

あの独特の匂い、鎮静作用があるとか、タイムトラベラーになれるとか。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍スカイライン~魔王岳

2015年07月06日 | ぷらり

久しぶりに乗鞍スカイラインに行ってきました。

以前はマイカーで行けましたが、今は環境保全のためバスでしか行けません。 

ほうのき平スキー場がバスの発着場になっています。 

駐車場は無料。 

ノープランだったので 朝起きて、上高地か新穂高か、それとも。。 いろいろ

考えましたが、雲の上は晴れているかも、と思い 標高2,700mの乗鞍スカイ

ラインに行ってみることにしました。 

昔、マイカーで行けた頃は、日本一の高所を走るということが第一の目的で、

景色はあまり見ていなかったような。。。それに終点の駐車場が空いていなくて

延々と渋滞していた想い出の方が強い。 

バスの車窓からの景色、ぐんぐん高度を上げ、樹林帯が切れると、3000m級

の雄大なスカイライン、、岩とハイマツのスカッとした景色になりました。 

途中、一瞬だけ 槍・穂高が見えました。 

 

 

とりあえず目的はバスの終点までで、1時間後のバスで帰る予定でしたが

ちっとだけ、アルプス登山気分を味わって来ました。

魔王岳に登って来ました。 

3,000m級の山の匂い。。 懐かしい匂い。 

 

 

 

「北アルプスの女王」 とも称される 「コマクサ」 が至る所に可憐な花を

咲かせていました。 

 

 

雪が残っていて、その模様が面白い。 

また、山に登りたくなります。。 

自転車のレースがあるそうです。

登りだけなんだろうか~ キツそう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯温泉・栄太郎

2015年07月05日 | ぷらり

平湯温泉に保養に行ってきました。 

平湯で人気の宿、 かれこれ35年通っている 『お宿栄太郎』 さん 

シラカバ君に再会! お互い元気でした! 

食事が美味しいと評判の「栄太郎」さんの夕食のメニュー。 

とりあえずビール  風呂上りだったので特に旨い~

名物の馬刺し 霜降りです。 

鮎の塩焼き 

A5ランク飛騨牛のステーキ 

蒸し物  もう腹いっぱいになって来た~ 

鮎と山菜の天ぷら と 地酒・白真弓 

翌朝  朝食の定番  ほうば味噌 少し焦して白いご飯の上に。。

天然温泉に浸かって、美味しい料理をいっぱい食べて、日頃の疲れが

癒されました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山に行ってきました

2015年07月04日 | 街道・宿場・古い街なみ

ドライブの途中、高山に立ち寄り 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の干物

2015年07月01日 | 

釣れた鮎、小さいのは干物にしています

作ったのは冷凍しておき、つまみが無いとき炙って食べてます

頭から、骨までカリカリで美味しいです。

我が家には、鮎専用冷凍庫があるんですが

ここ数年、活躍していないです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする