ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

おおつごもりの酒

2007年12月31日 | 
今年最後の酒は 広島の酒蔵 「小泉本店」 の

『御幸 生粋酒生地・生詰』


肴は栄螺(さざえ)

ほろ苦さで年忘れ...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の酒

2007年12月29日 | 
正月用の酒を岐阜県八百津町の 『渡辺酒店』 で買って来ました。


まずは 言わずと知れたいつもの 「黒龍・垂れ口

それから 「武勇・辛口純米酒」 これは燗で

あと 店のお勧めで 「御代櫻 有機純米大吟醸 豊醸春秋

こんなところで...


早く来い来いお正月です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃橋

2007年12月28日 | 歴史的建造物・史跡
長良川にかかる「美濃橋」

大正5年に架けられて、今では現存する日本最古の近代吊橋と

言われています。 


夏は橋の上下流はぎっしり鮎師の行列になります。 

今は静かな「つわものどもの夢のあと」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坂酒造場

2007年12月27日 | 
♪屋根の下に光る杉玉~


本日のもう一つの目的..美濃の酒蔵 『小坂酒造場』 の「百春」を買いに。


うだつの街の中にある建物 昔のままの佇まい 安永元年(1772)創業で

相当な歴史があります。

今日は新しい杉玉の架け替えの日でした。 緑色なんですよ。


店の中を見学させていただきました。 とっても奥行きが深いです。


たまたま居合わせた杜氏の高岡善六さんとお話することもできました。

日本最高峰の酒造りと賞賛される 南部杜氏 出身だそうで、お国訛り

(岩手)の語り口は素朴で実直な人柄を感じました。


この蔵を手がけて5年目で、年々売り上げが伸びているそうです..


私も一度この蔵と出会ってから研ぎ澄まされた旨さに虜になっています。

南部杜氏の技か...


これからは杜氏さんのことを思い浮かべながら、一献傾けることに

なると思います。 ホント旨いです 感謝です。


蔵。。 と言うより歴史のある立派なお屋敷。 庭園もあります。


本日のチョイスは 特別純米酒「百春」と 本醸造山廃酛仕込「百春」 

正月前になくなりそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだつの上がる街

2007年12月26日 | 街道・宿場・古い街なみ
うだつの上がる街並みと和紙で有名な美濃市へ行って来ました。


うだつ(卯建)とは火災のとき隣家に類焼を防ぐために造られた防火壁のことで

屋根の端を高くしてあり装飾もされていて...

「うだつが上がらない」の語源がこれ 立身出世して立派にならないと作れない

一種のステータスシンボルでもあります。


何回も来ているので観光名所は特に立ち寄らず、まずは今日の目的の一つ「おぜ屋

でうなぎ丼をいただき! 丁寧な焼き上がりが味に出ています 美味しいです。


それから散歩

いつ来ても 落ち着きがあって 綺麗に整っていて「和」の風情に浸れる
 
適当にウインドゥショッピングも楽しめる

着物とか下駄とか鈴の音なんかがお似合いの街並みです


うだつを見上げ 「いつかは俺も」と思いながら散策

次の目的の場所に到着しました...


※観光は特産品の和紙にちなんだ施設や、街並みの中にある立派な旧家が
 公開されているところや、食事処も多数あります。
 
     ======> 『美濃市観光協会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっどあーとおふぃす

2007年12月25日 | 囲炉裏・天然木家具

我が家の囲炉裏を作ってくれた 『うっどあーとおふぃす』 を紹介します。

製作者は「寺井義文」さん

工房は岐阜市芥見景山にあります。

本日は「キハダ」を用いて座卓を製作している所でした。


国産の天然木(トチ、サクラ、ナラ、ケヤキ、キハダ ..etc)で

テーブル、囲炉裏、机、イス、ベッドなどを製作しています。

オーダーで何でもできます。 アイデア次第..


天然木の自然の形と樹種それぞれの特徴をを活かし重厚に仕上げる、

木目の模様や色二つとして同じものはない、使うほどに味が出る。


実物を見ると一目惚れするかもしれません...一生物というか

末代までずっと使い続けられる素晴らしいものです。


製作者の寺井さんは天然木家具製作に情熱を燃やしている魅力的な方です。

週末には岐阜県本巣市の道の駅「織部の里もとす」で露天販売をしています。

是非訪ねてみてください。

※荒天時は出店しない









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2007年12月24日 | 
今年もクロネコさんが届けてくれました

いつもおいしいケーキをありがとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須師走歌舞伎

2007年12月23日 | 舞台
吉例 『スーパー一座』 の師走歌舞伎に行って来ました。

演目は「桜姫松の白浪」

レビューは又 とりあえず画像で雰囲気だけでも

24日で終わってしまいました...









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須の山田屋

2007年12月22日 | 
大須の老舗居酒屋 『山田屋

看板がレトロ

女将さんもレトロ

お客さんも...

煤けた縄のれん 黒光りした柱と格子

店の戸をガラッと開け席に着いたら

セピア色の時の中

タイムマシンのよう

大正時代へ行くならこの扉から...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末の大須

2007年12月21日 | ぷらり
大須の「招き猫」広場のイルミネーション

寒さも忘れて見とれてしまいます

心が少し温かくなる..

終わりは始まりの12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかのバラード

2007年12月20日 | その他
レトロ商品満載の 『城東金物神保商店』で


豆炭あんかを見つけてきました


豆炭一個で 24時間暖かいスグレモノです。

燃料高騰の今年の冬に

どうですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿羊羹・槌谷

2007年12月19日 | 街道・宿場・古い街なみ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手いこ井の泉

2007年12月18日 | ぷらり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏でたこ焼き

2007年12月17日 | 囲炉裏・天然木家具
囲炉裏で 「たこ焼き」 に挑戦!

自分の持ち場を 突っついて 回して 丸めて

出来上がり!

電気とはひと味違います..香ばしさが+α

家族で囲んで..目的は一つ

まん丸でアツアツのたこ焼きを

食べるのだ。。





  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなべ温泉足湯

2007年12月11日 | ぷらり
いなべ温泉足湯』 の紹介。
  
三重県員弁郡東員町にある「パークレジデンス」という老人ホームの

敷地内にあり、一般の人も自由に利用することができます。

キャパも大きい 15人くらいは一度に利用できます。


冬の風の強い日は さえぎるものがないので少し厳しいです。

とにかくお湯がいい におい、感触、味(飲める)ともにいい

身体にすごくいい感じのするいいお湯です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする