ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

天竜峡

2009年03月30日 | ぷらり
ちょっと通りがけに 橋の上から天竜峡をパチリ。

風光明媚な景色がずっと続いています。


天竜下りは一度盛夏に体験しました。

民謡に耳を傾け、静かに笹舟のように瀞場を流れ、激流では船頭まかせ

水しぶきを浴び滑り落ちていくような疾走感が味わえます。

舟上から投網でアユを獲る実演もありました。

新緑の春も、水しぶきが涼を呼ぶ盛夏も、紅葉の秋もいいですね。
 


橋のたもとに 大きな枝垂れ桜 もうすぐ見ごろです。


名古屋からはずいぶん便利になりました。

中央自動車道に新しくできた「飯田山本インター」を出て、インターから

直結している「三遠南信自動車道」に乗ると天竜峡はほんの十数分で到着

する事ができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那谷は寒かった

2009年03月29日 | 渓流
下伊那管内に行ってきました。


ヤギの親子も応援してくれたけど


朝7時の気温は氷点下2度 川の横の水たまりは薄氷が張っていました


結局2時まで探ってみて 2匹という貧果でした
 


「信州つけものセンター」でお土産を 今日はこれを買いました。

※試食できます。 どれも美味しいので迷ってしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りキチ三平

2009年03月28日 | その他
映画 『釣りキチ三平』 を見て来ました。


なかなか面白かったです。 見ごたえありました。 


田舎の自然が濃い川での 友釣りや渓流釣りの様子が活き活きと

描かれていました。


水中で鮎が掛る瞬間のシーンなど ワクワク ドキドキ 掛った!!

思わず身体が反応して「タメ」にかかっていました。


三平が鮎を引き抜いてキャッチしたら こっちも 愉快 愉快

何といっても須賀君の笑顔が素敵です。


この映画を見て「川釣りやってみようか」と言う人が増えるんじゃないか

と思います。 

外国で上映されたら これを見て友釣りをやってみたいという人が 大挙

日本に押し寄せて来るんじゃないかと心配です。


最後の「夜泣谷の怪魚」との格闘シーンは思わず力が入りました。


キャスティングもよく、素晴らしい景色の中での撮影、心憎い細かいカットや、

時々CG  飽きることなく最後まで 心はスクリーンの中にありました。

釣り師の人 特に川釣り師の人 釣りの魅力満載で必見です。


映画の中での問いかけ 釣りって何だろう... ただのくだらない遊び?

この映画を通じて それぞれの答えが出てくると思います。

私は、まだワカラナイので 明日釣りに行って 考えてみようと思います。

では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井町

2009年03月24日 | 街道・宿場・古い街なみ
奈良県橿原市の 『今井町』 に行ってきました。

古い町並み好きの憧れの場所で、約500軒からなる江戸時代からの

伝統様式を残す町家が数多く残っている町です。

国の重要文化財や県の文化財に指定されている当時の栄華をしのぶ

立派な家が立ち並んでいます。


散策する前に 今井まちなみ交流センター「華甍」で情報収集。

ジオラマで再現された町並み 端から端までかなり広いようだ

では、頂いたガイドマップを片手に散策へ。。。


独特の造り 蔵のような漆喰の白壁に 独特の意匠の窓


家紋がデザインされている


電柱や派手な看板など一切ない通り 「静」なる風景


どんな説明より この場所に立ってみること それをお勧めします

古い町並み好きの皆さん いいところですよ。

 
駐車場は今井まちなみ交流センター「華甍」にあり (届けが必要)





※ちょうど昼時の散策...食べ物屋がなかったのが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺

2009年03月23日 | 神社仏閣
奈良県桜井市初瀬のボタンで有名な 「長谷寺」 へ行ってきました。

山門あたりの枝垂れ桜は八分くらい咲いていました。

他にも白やピンク、黄色の春の花が咲き ぼーっと まったりとした

景色になっていました。


山門を過ぎると本堂まで399段の登廊(のぼりろう)がまっすぐに続いています。

登廊の両脇など至る所にボタンが植えてあります。

(4月下旬が見頃)

途中「長谷寺春季特別寺宝展」を拝観 5月31日まで 

なかなかの見ごたえでした。 オススメ (100円)


登廊はまだまだ続いています。 

室生寺の石段に続いて登廊... かなりバテバテになり本堂に到着。
 


奈良時代 8世紀前半建立の本堂(国宝) どっしりとした大きな建物です。

そこには御本尊の「長谷寺大観音」という7mもある大きな金色の観音様が

安置されています。

只今特別拝観中で(7/31まで)観音様のお御足に触れて「御縁」を結ぶ

ことができます。 1000円 


長谷寺」  入山料 500円







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室生寺

2009年03月22日 | 神社仏閣
奈良県宇陀市のシャクナゲで有名な 「室生寺」 に行ってきました。


赤と青の仁王様の山門、石段がきれいに並ぶ鎧坂、国宝の十一面観音像ほか

重厚な仏像がずらりと並んでいる金堂。


鎌倉時代後期 延慶元年(1308年)建立の本堂。


さらに石段を昇って行くと室生寺のシンボルでもある五重塔があります。

朱塗りの塔で 法隆寺の塔に次いで日本で2番目に古いそうです。(800年頃建立・国宝)

高さは16mほど。


シャクナゲもつぼみが膨らんで来ました。

室生寺」 入山料600円 (有料Pあり)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにみみ

2009年03月21日 | ぷらり
かぜ薬 『おにみみ』  みみづ配合!?

このポスターが貼ってある古い町並みを散策してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小津川へ

2009年03月20日 | 渓流
天気が回復してきたのでちょっと行ってきました。

目的地は揖斐川の支流小津川 

(6mのゼロ竿が振り易い渓です 最近爆釣はないです)


今年初なので「揖斐川久瀬漁協」の年券を購入。


※年間3000円で鮎釣りもできます(お値打ちですよ)


着いた時は晴れていたけど 次第に曇り空 風も強くなり冷えて来ました

冬に逆戻りで アタリはさっぱり  釣果は小さいの3匹


それより 川の形が変わっているのにびっくり 工事が入ったみたいで

川の凸凹や段差や絞め込み(狭い急流帯)がなくなってしまい

チャラ瀬がずっと続くアユ釣り場のよう これじゃアマゴは棲みにくそうです。

大丈夫か小津川。


釣ったのは家に帰って囲炉裏で焼いて食べました。

大きいのはニジ、居残りなのかヒレピンでスタイルも良かったが味はニジマス。

炭火焼きなので 水っぽさがなくホクホク、香りも楽しめます。



渓流はまだまだこれから


次はどこでどんな釣りをしようか。。。

ルアーもしたい テンカラもしたい ゼロ釣法もしたい  谷の遡行もしたい 

本流もしたい サツキも釣りたい 夜泣き谷の怪物も。。。(釣りキチ三平映画)


私のスタイル 今流行りの ノンスタイルなのです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンカラ竿

2009年03月19日 | 渓流
勤め先の宴会でビンゴゲームをしたら1等賞になりました。

景品は「商品券」でした。 


ラッキー記念に「テンカラ竿」を購入。


スポンーサーの名を冠して

「ティーシービンゴ・スーパーテンカラ」と名付けました。


これで釣れたら またUPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO TURNS

2009年03月18日 | 音楽
角松敏生の2年8か月ぶりのオリジナルアルバム「NO TURNS」が

本日発売になり早速購入しました。  (まだしっかり聴いていない)


※初回版のみ高音質のデジパック仕様。


アルバムタイトルの NO TURNS は 「振り返ることなく真っすぐに進んでいく」

という決意でつけられたそうです。



秋のコンサートツアーが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流へ行こう!

2009年03月17日 | 渓流
釣具店に行ったらこんなのがありました。


※釣られたサカナ君も「楽しいよ!」と言っている



発行:ダイワ精工株式会社(無料です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかえ

2009年03月16日 | ぷらり
久しぶりに栄に行ってきました。

ブログネタ探しに...


栄の噴水 「希望の泉」 の水は少し温んできたような気がします。


今日は天気が良かったので 名古屋名物地下街でなく地上を散歩しました。


せせらぎがあるセントラルパークやよくイベントが開かれるエンゼル広場、

このあたりは何かとぶらぶらする事が多いのですが その中間のバスターミナル

の緑地はいつも素通りだけど 歩いてみたら 意外と 銅像やモニュメントが

たくさんありました。    日なたで芸術鑑賞です。



ブログネタ収集に「中日ビル全国物産観光センター」へ (4階他)

中日ビルには 青森、秋田、石川、岩手、沖縄、岐阜、群馬、高知、滋賀、

静岡、島根、徳島、鳥取、富山、長野、福岡、福島、北海道、和歌山と

19都道府県事務所があり 各種パンフレット配布やイベントの紹介、特産品の

紹介(一部販売)をしています。

名古屋近郊の観光案内だったら オアシス21(iセンター)や JR名古屋駅

にある名古屋市観光案内所でいろいろ情報収集できます。


次に行きたいなと思っている地域の情報収集のため 各所から出ている

パンフレットを貰っていきます。

エコのため(紙のムダをなくす)何でもかんでも取って持ち帰るのでなく、

前から決めている施設やその近辺の資料を頂き、知らないところも

一度手に取って これは参考になる、これは永久保存版だ! というもの

しか収集しないようにしています。


「マップル」や「るるぶ」の情報より細かいし、最近はイベント関係の広告も

多く てっとり早く次の目的地を決めることができます。

年に2回くらいパンフ収集に来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童よしみ

2009年03月15日 | 舞台
御園座の 『天童よしみ』 特別公演に行ってきました。


第一部 お芝居は「紅頭巾」

正義の味方「紅頭巾」は  紅ならぬピンクの装束で登場 

悪人を刀でバッサリ

料理屋の娘や弁天小僧や白波五人男にも扮し奮闘

お芝居は まあまあ 天童の愛らしさ 明るさで 楽しく見れました。


第2部の歌は ダンサーを交えての歌謡ショー

さすが 生歌 聞き惚れました

声量があり、こぶしが効いて、声の質もクリアでけれんみのない

素晴らしい歌声でした。


最初の登場はどこかで見たようなクレオパトラの衣装

白い寸胴のドレスにキラキラ これを着こなせるのは天童だけ


ヒット曲の「道頓堀人情」や「珍島物語」を熱唱 心に染みます  

昭和の歌謡曲から「星の流れに」 これ良かった~


身体は小さいけど 歌はスケールがでかい 威風堂々

お客さん 皆さん満足したと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末廣屋

2009年03月14日 | 
大須の「末廣屋」に行ってきました。

久しぶりなので 少し変わっていました。

扉が半自動(自動閉)になっていて 暖簾も新しくなっていました。

それから最初に紙おしぼりが出るようになりました。

8時位だったけど 今日は結構若い人(私たちより)が多かったです。


食べたのは マグロ刺身 タイ刺身 角麩アナゴ そら豆 煮魚

さめかわ あしながタコ など

お酒もたくさん飲んで上機嫌。。。 でへっ


地酒「酒望子」の取り扱いやめたそうで 好きだったので残念。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛バリ

2009年03月13日 | 渓流
今年使う毛バリを作りました。

巻き方は適当です。

みんな「当たり毛バリ」になる予定です。


赤いのは「共同募金」の赤い羽根で作りました。

タイトルは「釣れて紅(くれない?)」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする