ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

輪之内町のお稲荷さん

2011年01月31日 | ぷらり

岐阜県安八郡輪之内町にあるお稲荷さん

赤い鳥居を潜り抜けると そこには 摩訶不思議な景色が広がっています

 

石灯籠に巻きつき睨みをきかせる下り龍

 

灯篭に纏わりついて 天を望む昇り竜 

顔の表情や 髭から鱗、爪に至るまで 繊細で力感のあるフォルム

作者は 岐阜細畑 柳原重蔵さん  (詳細・分かりません。。。)

浅野祥雲さんのライバルか。。

白馬  ちょっとエロチックな眼差し

なぜか 鶴 (5mくらいある)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪中ドーム

2011年01月30日 | ぷらり

桑名市長島町カルチャービレッジ内にある 「輪中ドーム」 

まるで 巨大な 「湯たんぽ」 のよう

ドームの中は フットサルなどで 熱くなっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネットプラザ

2011年01月29日 | ぷらり

輪之内町プラネットプラザ内の 「歴史民俗資料館」 を見てきました。

長良川・揖斐川の大河川との付き合い、水郷地帯特有の「輪中」の生活についての展示が

あるのですが。。  電気が消えていたので休館日? と思い資料館を出ようとしたときに

「見学の方は係に申し出て。。」 という張り紙に気が付きました。

見学はまた今度にします。

外に出ると、千本桜記念公園という小高い丘がありました。 少し散策。

養老方面は雪景色   安曇野と錯覚するような大きな景色が広がっています。

その横にはもの凄く立派な野球場

ナイター照明や、スタンド、大きなスコアボード、整備された芝生 プロの球場みたいです。

その奥にはこれもまた立派な パターゴルフ場が広がっていました。

春になったら プレイしてみようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江 GO GO 

2011年01月26日 | 歴史的建造物・史跡

ひと足先に ”春” を味わおうと思い 近江路へ。。。

確か 浅井で 「盆梅」 やっているはず と 下調べ無しで浅井に来たけど、盆梅の会場が分かりません。

走っていると道路沿いに たくさんの幟が。。。。

よく見ると今春から始ったNHK大河ドラマ 「江」 にあやかったイベント会場の幟のようです。

それに導かれるように、幾つかある会場のひとつ 「小谷城戦国歴史資料館」 に行ってみました。  

(入場料・300円)

資料館はいろいろな文献があり、年表になど読む物が多かったけど、途中からガイドさんが「浅井三姉妹」について

いろいろ説明してくれました。

三姉妹が、 織田信長 浅井長政 豊臣秀吉 徳川家康 と繋がっていること、そこにドラマがあるということ

を初めて知りました。

恥ずかしながら私、大河ドラマは見ないし、戦国時代の人物や関係について これまであまり興味は

ありませんでしたが。。。

ちょっぴり 「江」 について分かったので 今度見てみようと思います。

NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~

せっかく来たので クルマで数分のところにある 「江・浅井三姉妹博覧会」 の 「小谷・江のふるさと館」 にも

行ってきました。 

展示館は有料だったので入らず。  (入場料・500円)

食べ物屋さんが並んでいたので、少し暖まろうと ラーメンを食べてきました。 

結局 目的だった 「浅井の盆梅」 には辿り着けませんでした。

野村西から伊吹山方面を望む  道の両サイド 田畑は真白 怪しく光るアスファルト。

伊吹山沿いの道はこんなです 日中はいいですけど 夜間は要注意です。 

おみやげは 木之本の 「菊水飴」 と 長浜堅ボーロの姉妹品 「ねねの城」

 寒鮒の洗い、卵まぶし  濃い目の酒 垂れ口なんかが合う~

それから  海老豆 と 小鮎の佃煮   ちょっとクセのある近江の肴。。 好きです

結局 ”春” はまだ 見つかりませんでした。

今年の 長浜~浅井 は熱くなりそうです。   江 GO GO !

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉JAB53

2011年01月24日 | ぷらり

 

四日市市波木町の 「天然温泉JAB53」 に温泉療養に

 

 

お湯が最高! 今まで訪ねた日帰り温泉の中でもトップクラスと思います。

湯量豊富かけ流し、香りが良くて、さらっとして、しっとりとして、温まる~

建物は奇麗で、休憩場所や、食事も充実、脱衣場もゆとりあり

それにそんなに混んでなくて ホント のんびり療養できました。

 

(今まで行った温泉)

木曽岬温泉

飛島村ふれあい温泉

尾張温泉東海センター

海津温泉

桑名元気村

南濃温泉

池田温泉

満願の湯

根尾川谷汲温泉

うすずみ温泉

三田洞 神仏温泉

板取川温泉バーデェハウス

武芸川温泉

ごんぎつねの湯

うめの湯

バーデパークSOGI

岩神の湯

信州平谷温泉・ひまわりの湯

夏焼温泉・岡田屋

希望荘

片岡温泉

ジャブ53

うしげの湯

母袋温泉

満天の湯

安八温泉

ローソク温泉

久瀬温泉 白龍の湯

上之保温泉・ほほえみの湯

養老温泉 ゆせんの里

大名古屋温泉

港区・白鳥の湯

付知峡倉屋温泉・おんぽいの湯

下呂・幸乃湯

飛騨川温泉・ しみずの湯

濁河温泉町営露天風呂

鳳来・ゆかわ

祖谷温泉

温泉パレス(大昔)

マキノ高原温泉さらさ

須賀谷温泉

白川天然温泉 四季彩の湯

湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆらら

白狐温泉 今井屋

可児 三峰

昼神温泉郷 リフレッシュinひるがみの森

今庄365温泉 やすらぎ

南木曽温泉 木曽路館

こんなところかな~  あんまり温泉通ではないので。。。

おススメの温泉 教えてください

  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福王神社

2011年01月23日 | 神社仏閣

三重県菰野町の福王神社に行ってきました。

辺りは雪に覆われていましたが 参道は人が通れる幅だけありました。

滑らないよう 細心の注意を払い 社殿までもう少し

本殿に到着 まるで「ゆく年くる年」で中継される雪国の神社のよう。

狛犬も雪の布団を被って 顔だけ出していました。

御神木の大杉 大迫力です。

帰り道、下りはより慎重に 

下界を見下ろすと 四日市の街が広がっています。

結構厳しい 真冬の 雪中参拝でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市市ふれあい牧場

2011年01月22日 | 遊ぼキッズ

真冬の 「四日市市ふれあい牧場」 に行ってきました。

伊勢茶の産地、水沢

人懐っこいシロヤギさんがお出迎え

可愛いいヤギのこども

こんな寒い中 お客さんは ぽつりぽつり

売店で 濃厚な牛乳や、アイスクリームを買おうと思いましたが お休みでした。

牛は牛舎の中にいました  よく見ると子牛がたくさん。

やっぱ牧場は緑の季節がお似合い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いので。。。

2011年01月20日 | ぷらり

最近アップしていないのに いつも見てくださる方 ありがとうございます。

年中行事のひとつ

この時期の楽しみ 「雷昊」 (らいこう) のちゃんこ 

具だくさんで スープが旨い

それからもうひとつ 年中行事の 「腰痛」

尾張温泉へ行ったり

飛島村ふれあい温泉に行ったり

接骨院でハリを(初めて)してもらったり

今年は寒さが厳しいせいか治りが遅いです

でも、やっとPCに向かえるようになりました

週末は。。。 また 温泉かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松月でランチ

2011年01月12日 | 

桑名の 「元気村」 に温泉療養に

その前に 昼ごはん

ちょっと足を延ばして 富田一色町の 「松月」 へ

松月ランチと、ちらし寿司ランチを注文、 松月ランチは 刺身がいい、天ぷら熱々、煮物はいい味付け

茶碗蒸しは具も出汁もいうことなし。

ちらしも 具だくさんで、新鮮で美味い。    

いつもながら、足を伸ばした甲斐があるお店です。  

納得のランチは1,050円

この店に入るところの、23号線の 「富田一色町」 の交差点はグルメ交差点。

右に曲れば、「松月」 左に曲れば 「まぐろレストラン」 と 「ひもの食堂」  どこも美味しいな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるむらさきうどんのつるや

2011年01月11日 | 

岐阜県・関市の 「武芸川温泉ゆとりの湯」 に温泉療養に

その前に 昼ごはん

武芸川温泉に来たらやっぱここ、 つるむらさきうどんの 「つるや」 へ

どこか 「ただいま~」 といった雰囲気が漂う 普通 の田舎家。

古い柱や、天井、ぶ厚い天然木のテーブルなど、落ち着ける空間でいただく食事

塩焼き(奥美濃古地鶏)つるむらさき御膳 と つるや御膳

”優しいお料理” という感じで 私、好きです。

武芸川温泉は 「お湯」 がいいな~  ホカホカ暖まる~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっどあ~とおふぃすinマーゴ

2011年01月09日 | 囲炉裏・天然木家具

我が家の冬の楽しみ 「囲炉裏生活」 をするきっかけとなった 天然木家具の うっどあ~とおふぃす さん。

期間限定で関市のサンサンシティマーゴに出店したというので遊びに行ってきました。

天然木+タタミのテーブルセット 座り心地いいですよ。

うっどあ~とおふぃすといえば囲炉裏、売れてしまってもう残り少ないようです。 

今年の冬は 長くて 寒い予想。。  家族団らんで囲炉裏を囲む いいですよ~

年を重ねるごとに充実してくる、天然木の玩具

積み木は優しく角が取ってあって、塗装無しで肌ざわりも良く自然の風合い プレゼントしたら喜ばれました。

干支のうさぎや、これからが季節の雛人形 木のぬくもり 冬でも部屋にあると温かみを感じると思います。 

幼児用の木ののりもの、塗装なしで優しい肌ざわり。

新作の壁掛け時計、小さな棚が付いているのがオリジナル、何の木か聞くの忘れましたけど、木目がとても奇麗です。

 

今日の、お持ち帰りはお盆 年を経るごとに色が付いて艶が良くなっていくそうです。

丈夫なので一生物です。

このお店の主人、天然木家具の作者 本人お気に入りの似顔絵が、ショーケースに飾ってありました。

そっくり(笑)。。。

実物はこちら↓  天然木 手作り工房☆うっど あーと おふぃす  寺井義文さんです。 

マーゴで見かけたら、是非お声かけしてください。  

天然木の魅力・オリジナル家具製作にまつわる熱い話が聞けると思います。

 

寺井さんの作品は、そのお人柄が現われているというか、重厚(素材が厚く・ふんだんに使用)で

温かみがある(自然の形を活かしている)、丈夫な作品ばかり。  末代まで使えます。

展示品以外にも、予算や寸法に合わせたオリジナル作品も作っています。

 

サンサンシティマーゴ出店は 2月28日まで

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2011年01月08日 | ぷらり

新年会でした。

足かけ7年も出先で仕事をしていると

私のことを知っている諸先輩方が。。 次々といなくなり。。。 

私のことを知らない、私も知らない新人が増えてきた。。。

年に一度の顔合わせの機会。。。 

とりあえず会社が元気そうなのでひと安心です。

会場はマリオットの51階でした

景色は最高、天下を取った気分です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトなべと壱岐スーパーゴールド

2011年01月04日 | 

今日はトマトなべでした

 

酒は 「貯蔵熟成 壱岐 スーパーゴールド謹醸 22

一呑みが ふわりと 広がる 心地よい焼酎です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市の銘酒・菊石

2011年01月02日 | 

豊田市のお客から 豊田市浦野酒造の 「平成22年袋濾し純米吟醸秋酒」 数量限定酒を頂きました。

蜜のような濃厚でなめらかな口当たり、ほのかに花のような香り、後味がいい。。

口の中でころがして旨味を楽しむ感じ。。 のんびり正月の酒にいい。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます2011

2011年01月01日 | ぷらり

謹賀新年

皆さまのご健康とご多幸を

心よりお祈り申し上げます

本年もなにとぞよろしく

お願い申しあげます

平成23年元旦

 

本日、遅ればせながら年賀状を書きました

年末にまとまった時間がなくて。。。

時間を気にせず出来たのが今日、届いたものを見ながら書かせて

頂きました。

 

とりあえず正月休み中に、心身を リブートして、不要データを捨てて、最適化して

新しいスタートを切りたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする