滋賀県東近江市伊庭町の 「能登川水車」 に行ってきました。
※以前の地名が滋賀県神崎郡能登川町、東近江市に合併。
伊庭内湖畔にこの地のシンボル 直径13mの木製の 「大水車」 があります。
この一帯をカヌーランドと呼び、カヌー愛好家が艇を出したり、一般向けのレンタル(カヌー、スワン)
などもあり、カヌーイストの聖地となっています。
他にも水辺の自然観察や、緑地でのレクレーションなどで人が集まるところです。
初代水車の軸。
一角に 「水車資料館」 があります。
水車のある右側が資料館で、左側がレストハウスになっています。
水車資料館には琵琶湖周辺の水利のために使用された水車の資料や、能登川水車の
製作の過程などを記録した資料が展示してあります。
足踏みで、水を田にくみ上げる水車(みずぐるま)
窓越しに水車 水流の力でテンポよく廻っています。
水車の軸は資料館に繋がっていて、ばったんばったんと米を搗いて(精米)いるところが見られます。
広々とした開放感のある場所です。 (真夏はきついかも、木陰がない)
今度は湖側から水車を眺めてみたい。