あのぉ~少しは「ひんしゅく」買うのを覚悟で書き込むんですが
パソコンするときに、遅いとか早いとか
そういう感覚的なモンがありますが、
僕自身の正直な感想をいうと、年がいくほどに
結構せっかちに考える傾向があるように見えるんですよ
早いとか遅いとか、そういう自分自身の体内にある
「待ち時間」みたいなモンが、若いほど意外に「長く」
イライラは、年長者に早く現れてるんちゃうかなって・・・感じてます。
パソコンを使えば、使うほど、血の巡りが悪くなるようにカスがたまって
そのために、動作にズレが現れてきたり、
アプリケーションを入れたり、削除するたびに
「レジストリ」は、体脂肪のようにパソコン内部で肥大しますし
写真などの重いデータを編集すると、「フリーズ」という
意士気不明みたいな、凍った状態にも陥ります。
(あくまでもパソコンの話ですよ・・・)
これを少しでも解消するには、パソコンのメンテナンスと
いっそ、きれいさっぱり、まっさらの状態に戻すために
Windowsごと再インストールする手が、何よりですが
プリンタなどの周辺機器のドライバはもとより、
パソコン自体のモニタやら、ドライブのドライバ果ては
BIOSの設定のし直しをせんならんとなれば、「大事(おおごと)」ですし
時間どころか日にちがかかってしまいます。
高速化するには、二つの道があると思います。
一つは「ソフト」的なアプローチで
市販されているもの、フリーウェアで提供された高速化のアプリケーション
で、少しでもパソコンの早い動作を得る方法です。
こういったやり方は、ひとえにパソコンの操作や
設定の無駄を洗い直して、省いていく方法です。
「パソコンの画面」を買ったままの状態にしていたり
使いもしないソフトをそのままにしたり、やたらデスクトップに
アイコンが並んでいることを、クリーンにしていくのが基本だと言えるでしょう。
ただ、こういったものが、早さを求めるわりに体感的には
所詮ソフト的な対処ですので、肌で感じられるほどのこともなく
少々物足りなく感じるとは思います。
もう一つは、「ハード」そのものの見直しや、換装などでしょう
心臓部のCPUそのもの取り替えたり
従来のHDDを読み込み速度の上がったモノに切り替えたりする
荒療治がもっとも効果的ですが、
実はそれにもパソコンが持つ限界があって、メーカー仕様の
ものなら、なおさら改造に限界があります。
まして、デスクトップ型ならまだしもノートタイプのパソコンを
根本からいじりたおすなど腕に覚えのあるプロでもない限り
無理でしょうし、そんなことなら買い換えの方が余程リスクも
コストも小さくなると思います。
日に日に新しいプロセッサーが開発されていても
パソコンの作りが、古ければパソコンの仕組み自体が対応せずに
どんなパソコンも手を加えれば、最新のモノにかえられるということは
実は不可能なのです。
HDDさえ、大容量に対応できているかは、CPUやパソコンの
マザーボードといわれる基盤によるところがおおきいので
限界が設定してあります。
そこで、具体的に体感できる早さを求めるには
どうするのかといえば、「メモリの増設」という手があります。
最近のメモリ自体はUSBメモリやカードメモリと連動して
大きく価格が値下がりしてて以前ほどの「高コスト」を意識せずに
すむようにはなりました。
メモリの増設は、比較的初心者でも可能なほど
かんたんな作業ですみます。
ただ、ここにも限界とか容量とか、もうちょっとヤッかいな
「相性」という問題が存在します。
とにかく増やせばええという話でもなく、
何でもええというわけには行きません。
メモリの増設にあたっては、自分のパソコンのタイプとか
仕様、メモリの対応データ、最大容量など
結構な予備知識と調査が必要になるのです。
高速化をひたすらやすくあげるには、日頃のメンテナンス
無駄なファイルの削除がまず前提になります。
まさか、まだ年賀状の素材をパソコン内部に
取り込んだままやとか、そういうことないでしょうね