富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

セーフモード:パソコンの調子がおかしいときに

2006年08月06日 | パソコン

パソコンの不具合とか、周辺機器に問題が生じて
パソコンの調子が悪いようなとき、「修復」モードとして
「セーフモード」(Safe mode)と呼ばれる仕掛けで起動すると、
ある程度の問題が解決できる場合があります。

必ずしも問題解決の切り札ではありませんが、
少々の問題は解決できるかもわかりません。

 (たとえば、0子さんが、ふと感じられるパソコンの症状の
 場合にはいいかも・・・)

ただし、この起動の仕方は、そう簡単ではありません。
まず、パソコンの電源を入れるといつもの起動が始まります。
すると写真のようなメーカーの「ロゴ」マークが出て
下部に[F2]がどうたら[F12]こうたらという画面になります。
タイミングはこの一瞬に近いわずかな時間に「F8」キーを押し続けます。
これに成功すると、多分黒い画面で選択画面になりますので
矢印キーで「セーフモード」あるいは「Safe mode」を選択し
「Enter」キーを押せばセーフモードで立ち上がったことになります
立ち上がればそれでOKですので、後は「スタート」メニュー
から「再起動」を選んで終了してください。再び通常の起動を始めます。

セーフモードは、あくまでもWindowsの設定を確認し、
起動できるように調整するためのモードです。
これによってすべてが解決するもんではありません。
デスクトップにファイルをいっぱい、置き去りにしてるなど
システムに負担をかけないことなど、日頃のメンテナンスの
一環として、たまにこういうこともやってみてください。

(※0コさんわかっていただけましたか?)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
邦夫 (Windows セーフモード 起動)
2018-10-22 12:10:01
Windowsアップデートは問題が出る時、このモードが役に立ちますね。助けられたことがあります。

ちなみに、手動でセーフモードを起動するのは確かにあまり簡単ではありませんが、パソコンの調子がおかしくなる時、セーフモードが自動的に起動される場合も多いようです。
返信する

コメントを投稿