富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

2011富田夏祭りポスター:開催要領

2011年07月31日 | パソコンサークル


例年パソコンサークルで作ってきた「富田の夏祭り」ポスターに関して
今夜の夏祭り実行委員会で、その開催要領が決まりましたので、書き留めておきます。

これまで多くの作品を出展いただき、・・・多少自己満足な面もあろうかとも思いますが
おおむね好評を得て、今年も作成の依頼をいただきました。
皆さんの多くの作品期待しています。

【富田夏祭り開催要領】
●日時:2011年8月14日(日曜日) 夜7時より
●場所:宇津木寺境内
●催し物
  盆踊り・・・福知山音頭・河内おとこ節・江州音頭等
  夜店・・・鯉すくい・イカ焼き・焼きとうもろこし・まるまる焼き・フランクフルト
       フライドポテト・唐揚げ・焼き鳥・おもちゃ
  飲み物・・・ビール・酒・ジュースなど飲み放題

以上の内容です。例年通り作成するポスターのファイルの形式は
ラベルマイティでもワードでもパブリッシャーでもエクセルでも何でもかまいません。
A4版で作成いただき、できあがって保存された「ファイル」を
メールに添付して、僕宛に「送信」してください。
一人何枚でもかまいませんよ・・・ただし公開の時間が限られています。
できれば8月7日までには、送信ください・・・よろしくお願いします。

またそれぞれの力作をこのブログで公開させていただきます。

あのぉくれぐれもゆうときますが、8月2日(火曜日)にサークルを繰り上げて
開催いたします。ポスターの作成要領も改めてお知らせする予定です。


言えたもんやない気がする。

2011年07月30日 | Weblog

中国の高速鉄道の事故は、「あり得ない」人災であり、その後の対応や
当局の処理にしろ、マスコミへの統制、あろう事か遺族に対する圧力など
一党独裁の閉鎖的体質と危うさは、世界第二の経済大国にして無残な話である。

原発によってもたらされた最悪の渦中にあるこの国でも
毎日、繰り広げられる行政や政治の失態に国力そのものを非力に感じて
沈んで思える・・・・それを「なでしこ」が救い、少し前向きに顔上げたタイミングでの
この事故・・・「新幹線」を我が物顔に国産と言い放った中国の事故を 日本のテレビでは、
「我が国では考えられないことだ」と言い張る「専門家」がニュースで論評する。
それは、自分らのことを棚に上げて、これ見よがしに責め立てて気安めしてるようにも見える。

ひるがえって、我が国の話になると、今度の保安院の「やらせ」の仕込みの話には・・・・言葉が見あたらない・・・
あわせて佐賀県知事の言動は、彼が否定するほど保安院の本質と違っているとは思えない。
「おまえもか・・・」と脱力感ばかりがおおう。どっちを向いてるのかはっきりした。
彼らにはよほど組織が大事であって、守るべきは「組織の論理」であって
彼らの意識にある「住民」とか「市民」というのは、組織に対する単なる「相手」でしかない・・・

人類的危機でもある原発事故を今を持っても終息の期を示せない・・・それどころか
その当の本人の一員であるはずの「保安院」の意識と見識にあきれ果てる
物事の本質に至ることでさえ、平気で「作ろう」とする組織の体質が厳然とあって
未曾有の危機の際に、そんな彼らのコメントの何を信じられるというのだろうか・・・
それがそもそもこの国の行政のありようであり、政治の立ち位置だとするのなら
「民意」などと言うのは、かき消されていて単なる建前の言葉でしかない。
共産主義であろうと、無かろうとどこかで同じことをやってる気がしてならない。

・・・・えらそうに、中国のことを言えたもんやない気がする
ええ加減な「民主主義」がこの国にあって、原発にしろ大津波にしろ
この震災を3ヶ月半をすぎてなお、全く手がつけられていないし
多くの絶望を救うこともできないでいる。 税金をむさぼるけれども
「おかみ」は、民のために働くものではないのだろうか・・・
ここに至ってやたらと「国は・・・」とか「国としてもお金を・・・」と口にする
税金を納めるものにとって、「国」は預け先の呼び名でしかない
けれども多くの政治家や官僚はまるで、「国」という組織があって、「国」という名の
財源は「国」という名の組織の金だと大いに誤解している。困窮するものに
すぐに手わたるべき納税者のお金を、ふところ深く持ち逃げしようとしているのは、誰なのか・・・

ここに、その衝撃のあまり、ネット上で見つけながらずっとパソコンにしまっておいた一枚の写真がある。
沿岸の松原を遙かに超えるほどの大津波が 集落に迫り来る瞬間をとらえて、その恐怖は計り知れないし
どれほどの命をいともかんたんに呑み込んだかを思うときに、言葉もない・・・
自分への戒めとこれからの警鐘として、あえてこの時期にこのブログでの
公開をしたいと思う。・・・自分がしっかりしていないと自分たちが守れない・・・

japan_in_tsunami_by_rosalind_wt-d3bf7cr


夏祭りのポスター:応用編「フォント(字体)の話」

2011年07月28日 | パソコン

ポスター作りで結構ポイントになるんが、フォント(字体)です。
イラストや背景ばっかりではなく、文字もまた飾りの大きな要素になります。
ありきたりの字体では、印象に残らない気がして、全体にアクセントが足りずにできあがりに不満が残ったりするもので、
字体もポスターデザインの大きな要素ですので、一方でこれを選ぶ楽しさも生まれます。

そのためには、フォントをパソコンにインストールする必要があります。
できるだけ多くのフォントをインストールしておくとこうした選択肢が広がるのですが・・・・・
ただ、日本語フォントというものは、英語と違ってファイルそのものが大きくて
パソコン起動時に使う使わないに限らず、パソコン内の「フォント」の中身をチェックして起動する仕組みが
Windowsにあるために、使いもしないフォントがあることがパソコンの起動を遅くしてしまう原因になることが
往々にしてあります
。フォントはたくさんあれば、いいってものでもありません。
インストール時には十分選択した上で、使わないフォントがあるのならパソコンから
むしろ削除するのが身のためでもあるのです。

そもそもフォントとは、どのようにして作られているかというのを
意外に知る人は少ないのかもしてません。
実は気の遠くなる話ですが、一字ずつデザインされたイメージ(画像のようなもの)で
手作りというかこまめな作業を経て、一つ一つずつ丁寧にこしらえた代物なのです。
英語なら数字の0から9までとアルファベット26文字さらに少しの記号で事足りるのですが
日本語となるとそんな簡単な話ではありません・・・・
ひらがな・カタカナは言うに及ばず、漢字となると膨大な文字を
一つ一つ作り上げて行かなければなりません。
かっては、これらの作業がある意味で手作業の領域にありフォントの制作に携わる人々は
まさに「職人」の域にあったと思いますが
現在はフォントを制作するソフトによって、作り上げられるのが現実となりました。
とはいえ、このソフトを導入するにしても数万円から果ては数十万円の費用がかかりますし
何より未だに多くの労力と年月という時間を必要としています。
そのためフォント制作会社という会社によって作られ、販売されているのが一般的で
そういう中身を知ると、コストがかかるのも致し方ない話と納得もできます。

ところが世の中も捨てたものではなく、こうした苦労の果てにできあがった「フォント」を
無料で配布されていることがたまにあります。

普通、フリーフォントの作者はプロのデザイナーや会社ではなく、
個人の形で公開されることが多く、無料配布の大きな理由として、
たくさんの人に自分が作ったフォントを使ってもらいたいという好意から、
「フリーフォント」として提供されているのだと思います。
フォントを作ったのがプロではなくても、フォントを作るのには、同じように費用・時間・手間がかかります。
フォント制作会社がフォントを作る場合は、複数の人が制作に関わることが多いと思いますが、
多くのフリーフォントの作者が、一人または少人数でフォントを作っています。
かかる手間は膨大です。
またフォント会社が、フォントの宣伝や試用といった意味合いで、
一部のフォントを無料で配布するケースがあります。

今回ネット上で見つけた夏祭りのポスターにもってこいの「フリーフォント」は
このような経過をたどって、無料で公開されています。興味のある人はダウンロードした上で
パソコンにインストールしてご使用ください。※ただしひらがなやカタカナはありませんし
文字の数も限定されています・・・そこは「フリー」やし・・・

●白舟髭隷(はくしゅうひげれい)という名のフォントでお祭り用とされてもいるようです。

s19sample
ダウンロードするには、下記のURLをクリックしてダウンロードページに進みます。

白舟書体  ・・・・・伝統的書体から遊び心溢れるデザイン筆文字のフォントまで


開いたページの中に下図のような画面がありますので

dawn 

フォント見本の左にある「Windows」というリンクをクリックしてダウンロードします。
※間違って下の「macintosh」を選択しても機能しませんので注意してください。

ダウンロードして保存する画面が現れたら、適当な場所を指定してパソコンに一旦保存します。
保存先には、電子レンジのようアイコンでファイルが保存されますので
これをガチャガチャすると、「白州髭隷」というフォルダに解答される仕組みになっています。
あとはこのフォルダを開いて、図のように・・・その中の「install」というアイコンをWクリックすると
s19
自動的にWindowsのFontsというフォルダに字体が登録できる仕組みになっています。
正常に登録が完了したら、このフォルダもダウンロードした圧縮ファイルも必要ありませんので
ゴミ箱に始末しておいてください。
正常に登録できたら、後はフォントの一覧の中にこの字体が含まれているはずです。
無料ですから、一般的なフォントと同じように全部が全部表示できるかは不明です。
けどもありがたく使用させてもらうという心がけで、使わせていただくのが大切です・・・
「フォント」にありがたいことです。


夏祭りのポスター:応用編

2011年07月27日 | パソコン

今や、Googleで「夏祭りのポスター」という検索語を入れたら
このブログがリストアップされるほど、「全国的」???に有名になった?
パソコンサークルのポスター作り、今年もそんな季節になりました・・・
もう作り始めてるといいきる人もいて、その意欲は衰えを知りません。

今度の7月31日に開かれる夏祭り実行委員会で日程などの内容が本決まりになる予定です。

そこで、さらにもう一段のステップアップを期す意味でも目先を変える意味でも
Publisher(パブリッシャー)」というソフトの紹介をしようと考えました。
いつもポスターというとWord(ワード)を使うことに決め込んでいる人がおられると思います。
決して間違ってるとは、思いませんが・・・いつもいつも同じ道を歩くとちょっとした目先を変えたくなるし
できないこととあきらめて、新しい寄り道をしなくなります。
Word(ワード)は元来ワープロ(ワードプロセッサー)の
性格を持つソフトですので、確かに文字を中心とした文書作りには多くの機能を持っているんですが
ポスターなどのいわゆる印刷を目的としたデスクトップパブリッシング(DTP)となると
むしろラベルマイティなどのお絵かき機能を備えたソフトのほうが一日の長があると思います。

会員のみんなのパソコンにある「Microsoft Office」というパッケージには
あまり使ったことがない「Publisher(パブリッシャー)」というソフトが含まれているはずです。
このソフトこそが、「Office」という仲間のなかで、こうしたチラシや張り紙などのデスクパブリッシングを
得意とするソフトなんです・・・しかもWord(ワード)の親戚ですので、使い勝手がよく似ていて
取っつきやすいと言う利点があります。その上ワードの文書をそのまま開くことができ
「ワードの文書」としても保存もできるという、親戚中の親戚で双子の兄弟と言っても過言ではないのです。

「スタート」→「すべてのプログラム」→「Microsoft Office」中に「Publisher」を見つけ出して
早速トライしてみましょう。
ワードとの違いは起動時の始め方にあります。下のような画面が現れます。

Pub1
全く白紙の状態で始めるのなら一番下の「白紙のページ」をクリックすればいいのですが
とりあえず「印刷用の文書」をクリックして、たくさん用意されている「ひな形」を使って始めるのも便利です。
とりわけこのPublisherがおすすめな一つに、文書中に入れる文字の「テキストボックス」の特徴にあります。
ワードを使っているときに感じる不都合の一つに、テキストボックスで挿入した文字列が
回転したらいいのにと思うことがあります。

pub2
実はこのパブッリシャーの画面上では、このテキストボックスの回転が自在なんです。
そのうえ、文書自体の背景やデザインが豊富でワードの味気なさに比べるとその差は歴然です。

pub3
いっそ今回は今までずっと眠っていたこのパブリッシャーを揺り起こして使いはじめるがおすすめです。
またワードとの互換性がほぼ完全ですので、なれたワードで作るにしても、
いったんワードで保存したファイルをこのパブリッシャーで「開いて」
さらに編集を加えて、今までできなかったことにトライするのも妙案です。
今年の夏も、夏祭りのポスター作りに精出して、暑さに立ち向かいましょう

そこで、今回のPublisherの紹介もかねて、「盆」のさなかのサークル開催を前倒しにして
8月の初回のサークルの日程を急遽変更して
8月2日(火曜日)8時からとさせていただきます。なにぶん急な変更で
来られない方もおられると思いますが、ご周知くださいますようお願いします。


エクセル:行や列の追加とセルの中身をカウントする。

2011年07月24日 | エクセル

さて、今度はエクセルの課題です。これはTやちゃんが取り組んでおられる「名簿」からの問題でした。
こうして、チャレンジ精神をもって何でも積極的にパソコンに挑戦されておられるTやちゃんには
いつもながらに感心させられますが、課題にされていたのは
表として入力が一通り完了した「名簿」なんやけども、照合したり、確認するのに
何人分のデータがあるのか、一目瞭然にしたいので、各データ行に番号をつけていくというアイデアでした。
そこで、いったんできあがった「表」に新たに、列や行を加えて、番号などのデータを作るには・・・という提起でした。

下図のエクセルで作った「名簿」のシートを使って説明します。
「列」にせよ「行」にせよ挿入するのは、意外に簡単です・・・挿入したい列や行の一つ後の列(AとかBとかの・・・)
や行(1とか2とかの・・・)ところで、「右クリック」すると、サブメニューが出てきてその中から「挿入」を選択します。

EasyCapture1

今度の場合、Tやちゃんが求めたはるのはA列の前に番号用の列を挿入したいので
「A」を右クリック」して挿入を選ぶと、今まで「A」列やった列が「B」列になって、
ちゃんと新しいA列ができあがります。
数字を打ちたい最初の行に「1」と入力して、後はドラッグします。
すると、ドラッグした先のところにちっちゃな箱(スマートタグ)が現れますので
この箱をクリックして、その中の「連続データ」を選ぶと


EasyCapture2

下図のように連続の番号が登録できて、番号欄の完了です・・・・
この最後の数字を読み取れば 登録された数わかるんです・・・
が・・・

EasyCapture3

ここでもう少し、工夫をしてみましょう。
エクセルには、指定した範囲内で、データの入っているセルを数える「関数」があります。
COUNTA(カウントエー)と呼ばれ、その値を求めたいセルには 数式として
=COUNTA(どこから:どこまで)」という形式でセル範囲を指定します。
この仕組みを利用すれば、名前とか住所が入力されているセルを勘定することで
登録数がわかる仕掛けが作れるわけです。

では、この名簿に実際にこの関数を使って、登録数を表示するようにしてみます。

下図のように、まずB1に「登録数」、D1には「名」という単位の「文字列」をあらかじめ入れておいて
下準備しておき、
登録数の数字だけを表示するC1というセルに関数を入れます。

EasyCapture4

例題の場合、「姓」の欄で、空白でないセルを数えて「登録数」と言うことにします。

「姓」が入力されているのはB4からB16までの範囲ですが、いずれ追加もあるかもしれませんので
COUNTAの範囲は、あらかじめ余分に範囲を指定しておくのが賢明です。
そこで、C1をクリックして下図のように「=COUNTA(B4:B23)」とすると、B4からB23の範囲で
空白ではないデータの入ってるセルの数を数えてくれます。


EasyCapture5

 

以下の図のように、「13」という答えがC1のセルに表示されました。
こうしておくと、いちいち番号の最終を確認しないでも、現在の登録数が確認できる仕掛けができあがります。
EasyCapture6

エクセルでは、単に数学的な計算式ばっかりではなく、こうした統計などの便利な関数が
用意されています。
「こんなんできひんかなぁ」って思うことがとっても大事です・・・こうせなしゃーないって一つの
方法だけにこだわったり、思い込めば そこで止まってしまうけど、
もうちょっと踏み込んで「あんなこと、こんなこともやってみたい」と思うことが
エクセルの階段を上る「チカラ」になります・・・「なでしこ」みたいにあきらめたらあきません・・・


ワード2003の図のツールバー

2011年07月24日 | パソコン

昨日のサークルでの課題の一つに、「ワードに貼り付けた図の加工」がH-ちゃんやらWべさんから提起されました。
即座に答えられたもの、もう少し踏み込んで説明すべき点をまとめましたので、参考になればと思います。

Word2003に図を挿入して、その図を「選択」した状態で
ひょこっと画面上に現れるのが、下にある「図」のツールバーです。
※もし表示されない場合は、「メニュー」→「表示」→「ツールバー」と進んで、「」のところにチェックを入れます。

 

EasyCapture1

図の加工とか編集は、基本的に挿入した図を「右クリック」して、「図の書式設定」にある
タブごとに割り当てられた機能を使って色合いや明暗とか、あるいは塗りつぶしサイズの変更など
いくつかのことができます。さらに「図のツールバー」を使えば、上の説明図にあるように
「透明化」ボタンを使って、背景を透明化したり、Wべさんがおっしゃっておられたように、
図の余分な部分を「トリミング」ボタンで消し去ったり、どうしても最近のカメラで撮った
写真を利用すると文書のファイルのサイズが大きくなって、メールで送るときなどに容量が大きすぎて
不都合が起きたりします。図は画面上で伸縮をしても、それは見た目の話であって実際のファイルの容量に変わりがありません。
そんなときは「圧縮」ボタンを使って、図を適宜に「圧縮」してファイルサイズを小さくできるのです。

こうした「ツールバー」の機能を使って、中身を知っておくと
ワードの「困った」とか「イライラ」を少しは解消できるかもしれません

***ここんとこ暑さで、ぼけたりぼーっとしたりしているせいか
・・・あるいは元々行儀がなってないせいなのか・・・・皆さんにちゃんとお礼を申し上げることなく
やり過ごしてしまいました。先日代表の方から、いつもながらに
お心遣いをちょうだいしました。皆さんのお志に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。



 


レンホーさんってば・・・

2011年07月20日 | 震災

何やっても後手後手、すっかり色褪せたレンホウさん・・・
事業仕分けというのは、いっかど勇ましいやり口ではあって、期待持たせたものの、結局は
そうしてみせただけのパフォーマンスに終わっただけの感も強く、言うだけで実行しないことに
国民に気づかれた今となっては、
もう神通力もききそうにないし、今にも崩れ落ちそうな内閣の一員では
「レンホー」の名も昔の名前になりそうです・・・・・・・
彼女もご多分に漏れずに、そこらの政治家と同じように、「なでしこ」にあやかって、ちょっとは
人気取りも考えてか、彼女の「ツィッター」に早速「なでしこ」を褒め称えるメッセージを発信したところ
意に反して、かって事業仕分けで「スポーツ予算」の粛正をやり玉に挙げたことを知っている
多くの人たちから、「おまえが言うな!」と非難囂々の反感を買ってしまったと聞きます。
その中の、まことにウィットがきいて聞こえた一言・・・・

「2位じゃだめなんです!」・・・・・


節電効果・・・

2011年07月17日 | パソコン

巨大台風の接近は、そうでなくても恐ろしいのに
たまに雨がほしいなどとのんきに構えているわけにはいません!
波高が12mを超えるほどの高波がきたら、フクシマは日本中の原発は
どうなるんやろか・・・また「想定外」などと言ってる場合ではない危険が喫緊の状態で迫っています。

2011年3月11日は、明らかにこの国を暗転させてしまいました。
景気の悪さに、未曾有の震災に加えて、政治の貧困が明らかに危機を増幅させています。
経済の調子がよかった頃は政治なんて、どっか違うとこの世界の話で
正直誰でも、どうでもよくて、足を引っ張らない程度の存在で、政治は政治屋のお世継ぎの
お坊ちゃんぐらいの「お飾り」でも、ひどく支障がなかったわけですが・・・・
こんだけ世の中が行き詰まってしまうとそうも言っておられず、
これまでの弊害を今更なくそうと試みた政権交代も失敗に帰してしまったようです。

そもそも利権がすべての平和ぼけの頃の政治と時の政府がお金をジャブジャブつぎ込んで、
ご都合主義のままにやりたい放題で、安全やリスクをごまかしてまで、
世界に唯一の被爆国のこの国に、バックアップとか称してまで有り余る「原発」を作り続けたおかげで、
これほどの危機に直面したのでしょう。
もう何もできそうにもない首相が困り果てたあげくに
野党に向かって、「あんたらにも責任あるんやで」とやけっぱちで言い放っても
野党も野党やから、今更無責任にも知らん顔でいるのが現状です。・・・そんなこんなでやり場なく
国民に覆う思いは、自分らで何とかせなって思いが余計に強調され、
その一つに、世を挙げて「節電熱」が夏の暑さと重なっています。

ところが、節電にも意味を持たせないと何でもやりすぎは極端に経済を萎縮させてしまうでしょう・・・
夜間の電力はあまりがあるのだから、今になってローソクともして夜を過ごすなんていうのは
ある種、道化にも見える行き過ぎにおもえますし、節電熱もほどほどにしとかんと、電力を抑えすぎるのは、
経済優先と消費大国を基本としてきたこの国の本質を全く変えないままでは、
みんなが「つとめてる」産業の多くが、ドミノ倒しのように共倒れとなるのが目に見えてきます。
生き方や暮らし方の根幹に関わる議論が起こらないままなら、
情緒的に萎縮するのは、単に不景気をあおることに終わってしまうでしょう。

日本という国が、ベトナム戦争で疲弊したアメリカの物作りに取って代わった頃のように
もうテレビも車さえも「韓国製」がアメリカやヨーロッパの市場を席巻しています。
トヨタのほん後ろにいるのは、ニッサンやホンダではなくヒュンダイですし
液晶のテレビの世界では、トップにいるのは韓国で、とっくに日本製はベストテンの
下の方にちょろっと顔を出してる程度と考えていいでしょう。
この頃のテレビのコマーシャルに「韓国製」の多いことに気づきます。
この国が立ち止まってる間に、世界は待っていてくれません。

「原発依存からの脱却」というのは、今になっても全く先の見えない「フクシマ」の原発事故を
思うときには、まさに「正論」なんやけども
もうすぐやめると言った総理が言うと、かえって「うさんくさく」見えてしまうので
なんぼ、「ヨメハンに言われた」からかも、わからんのんやけども、今更彼がゆうてほしくなかったのが本音ですわ。

せやからゆうて、節電には心がけないと自分たちの浪費癖に歯止めがかからないわけで
自分たちの電気依存主義こそが、「アブナイ」原発の建設をもたらしたと反省に立つのなら
できる範囲の努力はしなければなりません。


denkinorisut

このリストは、家電商品の消費電力の目安ですが、ノートパソコンですら
扇風機を2台動かすぐらいの電気を消費していることがわかります。
使いもしないでいるときは、電源そのものを抜いて待機電力をさえ気をつけるのが節電効果を生みます。
時には誤解もあって、パソコンを使っていないときに「スクリーンセーバー」を使っていると
言い放つ人がおられますが、スクリーンセーバとは何も操作しないときに
そのままの画面を表示してると、液晶部に「焼き付き」が起こるのを回避するために
何もしない時にパソコンの画面を動かすためのアプリーケーションですので
節電の意味を持つどころか、むしろ電気の消費という意味では、より多くの負荷をかけたりします。
使わないのなら画面を消してしまうことの方が、よほど効果的です。
また家でもどこでもノートパソコンを使うときに、当たり前のようにAC電源を使ってしまいますが
せっかくノートの特性であるバッテリーで起動できるのですから、
電源にコードをつながずにバッテリだけで使うのもいいでしょう
設定によっては、AC電源をつなぎっぱなしの状態では常にバッテリの充電を繰り返すことになっていて、
このことがバッテリの寿命を縮めている大きな原因になっています。
バッテリはいったん空にして、充電することが基本ですので、空になるまでとりあえずバッテリで
起動してAC電源をあえて使わないこともこれからは選択肢の一つにしてください。

以下はマイクロソフト社が勧める「パソコンの節電」方法です。
参考にしてみてください。

→WindowsPCの節電方法


日本語入力のイライラ

2011年07月17日 | パソコン

いつもながら、サークルの皆さんには、お気遣いいただいて恐縮します。
当たり前のようにお志ちょうだいしましたが、いつも励まされているのはむしろ僕の方です。
会員の皆さんありがとうございました。

連日の猛暑日・・・むせかえるような暑さの中で、パソコンどころの話やないですが・・・
ずいぶんこのブログの更新も滞っているので、Tちゃんのちらっとおっしゃってた
日本語や半角英数の入力の時に起こりがちなイライラの解消について、記事にしてみます。

ただ何回も繰り返して言い続けてる話ではあるんですが、どうしてもパソコンって言う道具は
基本的に「英語」の器械ですので、日本語に「変換」するとなると余分な操作をしいられるのは
日本人に生まれ育った「宿命」とあきらめざるを得ません。
ですから、キーボードで入力する際には、「半角英数モード」と「ひらがな」などの日本語入力を
半角・全角キーを切り替えて、使い分けする必要があります。
このことが、このくそ暑さの中ならなおのこと、入力の「イライラ」の原因の一つです。

半角英数で入力せんとあかんところを、切り替え忘れて「ひらがな」になって入力されたとき
心の中で「あぁ~」とつぶやきながら、「delete」やら「Backspace」キーを使って、わざわざ削除して
入力モード切り替えて、入れ直すっていうのがよく見かける光景です。
こういう場合は、できれば慌てずにキーボードの上の方に並んでるF1~F12の「ファンクションキー」の中から
「F10」を押します・・・全角・ひらがなが半角に変えることができます。
※ただし・・・この逆の半角英数から「ひらがな」にという都合のええ方法は残念ながら・・・
思い当たりません・・・なぜならPCが「英語」を本分としている性質上
半角英数入力を前提としていることに由来するからなのでしょう・・・・
下図にあるキーボードの上の方に並んでる
ファンクションキーの使い方を覚えておくと、少しはイライラの解消に役立つかもしれません。

shortcut1


文字や数字を混同して入力しなければならないエクセルの表入力には、
さらに踏み込んだ入力のやり方をセルの範囲にあらかじめ設定しておき
入力モードの切り替えの手間を省く方法もあります。・・・下図のような表中で、
たとえば、原則として「半角英数字」で入力する金額欄には
あらかじめ入力する範囲をドラッグして指定しておきます。

hani1
次にメニューの「データ」→「入力規則」→「日本語入力」と進みます。

nyuryoku1
下図のように日本語入力という欄の右端「▼」から「オフ(英語モード)」を選んでおきます。
こうしておくことで金額欄は自動的に「半角英数モード」で入力できるようになります。
nyuuryoku2
同じように今度は、文字の入力を予定する「摘要」欄でもあらかじめ範囲を設定したら
hani2
同じ手順をたどって、今度は
nyuuryoku3
日本語入力を「ひらがな」に設定しておくと
表入力の際に、入力モードの切り替えに手間をかけることが少なくなるはずです。


サワ ホマレ:なでしこのホマレ

2011年07月02日 | フットボール

所詮女子だとか、レベルが違うなどと言わせない
WomensWorldCup(女子W杯)サッカーで見せる「なでしこ」のサッカーは
まさにフットボールで、痛快だった。
アグレッシブ(aggressive)とは、侵略的だとか攻撃的という元々の意味があるけれども
彼女たちが見せるフットボールには、いわゆる前向きの意志があって、
その意志をかなえる想像力が、一連につながっていて誰もが技術に優れ
局面で慌てない自信もみせて、プレーそのものが楽しかった。

男子のサッカー界のストライカーには、キングカズが君臨していて、そのまた昔に
レジェンドとなった釜本邦茂という得点王がいる。
その男たちの代表での通算ゴールをこの日、軽く超えた一人の輝かしいプレーヤーがいる。
その名を「サワホマレ」・・・しかも3点をたたき込んだ。
今は2列目から時に3列目にさがってのポジションにいながら
彼女は見事にチームをコントロールして見せ、そしてアグレッシブに前へ前へ
ボールも人も進めて見せる。局面で全く動じることなく、技術に優れて自信にあふれている



メッシでもシャビでもイニエスタでも、ロナルドでもない・・・「沢穂希」は
戦略的で冷静で、積極的だった・・・そして圧巻のハットトリックは閉塞感に沈むこの国の
フットボールファンならずとも、大いに勇気づける結果をもたらしてくれただろう。
彼女は男女を問わず、日本が生んだ最高峰のフットボウラーである。

たかだか女子などと侮ることは許されない。
彼女や彼女たちのプレーは確実に、世界のトップクラスにあって
スペクタクルにあふれるパスプレーは、たぶん女子サッカーで世界を凌駕する。
ベスト8、ベスト4に値するチームであり、その核となるキャプテンシーの持ち主の
沢穂希は、日本のフットボール史に残る戦いの真ん中にいる。

たかだか女子と侮るなかれ、
サッカーを男のスポーツと決めつけて
女子のサッカーをコピーと見下すのは間違っている
想像以上に進化していてよっぽど、スペクタクルがあって、アグレッシブで
女子Wカップサッカーは、おもしろい!