富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

書き損じ:年賀状印刷

2009年11月29日 | Weblog

もうパソコンでの「年賀状」の作成なんぞは、お茶の子さいさい・・・というひともいれば
・・この時期になると、また忘れたことが多いので・・・年賀状も・・やっぱり一からや
っていう人もあるかもしれませんけど・・・

一年がたっていくのは、ほんまに早いもんですね
もうそんな季節になりました。
とっくに年賀状の手配してるっていう人もいれば、
まだまだ先のことで年末までにしとかなあかんことが、ぎょうさんある人もあって
ひょっとして、年賀状出されへんように・・・なるかも・・・と気が気でない人さえいます。
人それぞれに、いろいろですけど、
パソコンで作る「年賀状」の一番のリスクっていうかトラブルは、
なんとゆうても最後のところの「印刷」のところで、
インクのにじみ・かすれや紙詰まり、できあがったら住所入れるん間違うてたとか
喪中の人に送ってしまうとこやったとか、
裏面も表面の宛名印刷にせよ・・・ともかく「印刷」のところに問題が集中します。
「パソコンで年賀状」にも便利なようで、苦労がないわけではありません。
・・・・もちろんこういう時代ですからかえって「手書き」にこだわって
その思いを伝えるなんていうありようには、
パソコン全盛にも思える時代がからこそ、確かにそれをもらう側にとって
なんか知らん「ほっと」する気もしてきたりしますが、
いかんせん、手間暇かけないとできることではなく・・・・
そういう時間に余裕がないとなると、やっぱりパソコン使って
「えいや!」と一気にやってまう・・・という方のほうが圧倒的多数派のような気がします。

パソコンの心得として、必ず仕上がって、いざ印刷となったとしても、
くれぐれもすぐに印刷→OKと進まずに
「印刷プレビュー」で確認し、できれば「テスト印刷」して仕上がりをチェックしましょう。
これは年賀状に限ったことではないかもしれませんが・・・
本番でしくじると、一枚50円のはがきがパァーにもなります。
インク代も馬鹿にできませんよ・・・

それでも書き損じた場合は、民間か?未だに官営か?はっきりしない
「日本郵便」のサイトに


 書き損じはがき・切手の交換


 主な手数料


なんやったら、ついでに郵便番号調べるのなら


 郵便番号検索


いっそ、


  郵便年賀.JP


に行けば、無料の素材を使って年賀状も作れます。
何かと話題の多い、どうなるか先の見えない「日本郵便」ですが、
ネット上の活用は今んとこ民営化の途上のままで、
こういうのに使用するのには、無料ですので、行ってみて損を被ることはないようです。


京丹波に広がる雲海は

2009年11月28日 | Weblog

残念ながら、誰もがかんたんに見ることができません。
基幹林道に車で行くのには、それなりの許可を得て、入り口の
鍵を開ける必要があり、車もできれば4WDでないと、今んところ
砂利道で、道中の轍に車輪をとられるおそれもあって
オフロードの状態にある上に
しかも、この初冬の限られた時期でないと、霧深い京丹波の風情に出くわすこともないからです。


けれども、仕事上の「特権」というべきか
そこに行かなければならない「駄賃」によく晴れた日には
僕らは、雲海にであるのです・・・けなりぃ?やろ・・・
英語らしく言うと・・・「Kenary?」

この光景は、目にするだけで、心奪われてしまいます。
誰にも一度は見せてあげたいと思う風景です。

好評だったので、下手くそですが、とりためた写真を再びアップしておきます。





肉眼で見たものと、切り取って見る写真ではその奥行きやスケール
が伝えきれません・・・それはどこまでも果てしない絵のような・・・


同じ場所の夕暮れ・・・山の端に夕日が落ちていきました



我が町のせまっくるしさや、未来への見通しの暗さを
ぼやき癖で、ついつい口にしてしまう今日この頃ですが、
このパノラマは、そういう「邪念」のようなものをどこか遠くにやって、誰もの
足を止めさせ、気持ちを奪って、魅せて離しません。



林道の途中に、少しだけ切り開かれた場所があって
眼下に広がるのが「長瀬」の集落・・


よく見ると、集落から左手の山の中に向かって、
流れる由良川の上に立派な橋が架かっています
それこそが噂に名高い、猿たち以外にはだぁれも通りそうもない長瀬の大橋です。



そこは別世界:丹波基幹林道の「雲海」

2009年11月24日 | Weblog


11月24日の朝、ワラビから尾根伝いに京丹波から南丹の
山の稜線にそって連なる基幹林道から見下ろす光景は
まさに「絶景」の雲海が見渡せる


一瞬、息をのむほどの景色は
山の峰を残して、下界を白いカーテンで覆い
まさに幻想的で、別世界が広がって見えた。
「美しい」としか形容のできない世界が、私たちの住むところの
山頂から見事なパノラマとなって目にするものの心をひきつける


Shinetの不具合

2009年11月23日 | Weblog

最近あちこちから、丹波地区のShinetがつながりにくい
つながっても、めちゃめちゃ遅いなどの苦情を耳にするし不満を聞きます
どうやら、複数の原因があってそれが憶測をよび
「新しいネットへの移行時のウィルス感染」やとか「ネット攻撃」を受けたとか
新システムの工事の遅れなどと聞き及ぶ話がどれももっともらしい

次のネット環境は、ZAQ(ザック)というシステムをケーブルテレビに特化して
運用する関西マルチメディアサービス株式会社
業務提携するわけで、移行に手間取っているのも事実で
ひょっとしたら・・・サーバー(インターネット環境の橋渡しをするゲートコンピュータ
であり、メールなどの送受信をうけおうコンピュータ)の入れ替えまで
手が回らずに、今あるシステムの中身を変えようとしてるんやないかとも
想像されます・・・正直ゆうて・・・
Shinetそのものは、利益を生まないどころかある意味で
公的な性質を維持することで何とか営業してきたものですから
もとより技術的な投資まで手が回らず、技術も向上することには
目をつぶってきました経緯があり、こうした移行期にこそ
トラブルが集中します。今しばらくの我慢が続くのかもしれませんね






 


タブブラウザの使い方

2009年11月22日 | インターネット

ウェブサイトの閲覧をするアプリケーション(ソフト)は一般的に
ブラウザ(参照するという意味らしい・・・)と呼ばれ、
以前パソコンの入門書みたいなものを買ってくると、IEと略されたりしますけど
元々はインターネットエクスプローラという舌噛みそうなほど長ったらしい名前のものを
起動して使えみたいなことが書いてありました。
律儀な人は今でも懲りずに、IEを使うことが「正しい」などと思いこんでるふしがあります・・・
最近は使い勝手の悪いIEも多少の
バージョンアップがされてきて、機能も改善されタブブラウザとして変わってきましたが
かってのままのIEでWebサイトを見たとして、リンクが貼ってあるところをクリックして
違うサイトに行くと、元の場所に帰るには何度も「戻る」を繰り返さなあかんことになって
結局元の場所に戻りつけないことがあったりして、辛気くさい思いをすることが大いにありました。


そこで、一度開いたサイトをそのままにして、次々に違うサイトを
「タブ」といわれるようなインデックスの仕組みで一度にたくさんのサイトが見られる
いわゆる「タブブラウザ」というのが開発されリリースされました。
Firefox(ファイアーフォックス)やSleipnir(スレイプニル)、LunaScape(ルナスケープ)
Opera(オペラ)にSafari(サファリ)とその種類は枚挙にいとまがありません。
我がサークルでもSleipnirやらGrani(グラニ)あるいはLunaScapeなどを
紹介してきましたし、Webサイトを便利に閲覧されてもいます。
ところが・・・たまに、せっかくのタブブラウザである特性を本当には生かし切れていない
使い方に出会うことがあります。
前述の通り、タブブラウザは次から次へサイトが開くのですが
サイトの中に貼ってある「リンク」という形でつながった違うサイトへ行くときに
あんまり考えもせずに、ただクリックしていると、結局そのタブそのものが
次のサイトに変わってしまい・・・結局元のサイトに戻ろうと思えば
「戻る」のボタンに世話にならざるを得ません。
それを面倒と感じるなら、「タブブラウザ」の使い方に工夫が必要です。
というかタブブラウザの機能を使い切らないと便利が体感できないでしょう。
コツとしては、サイト内の「リンク」をクリックして違うサイトを開くときには、
「Shift」を押しながらクリック するか
右クリックして、新しいタブやウィンドウで開く
などの開き方に工夫をすると新しいタブに新しいサイトが開きます。
この方法で次から次にウェブサイトが開いて行くのです。
けども、ぎょうさん開いたら、開いたで今度は閉じるときに「かなん」とお思いでしょうが
そういうときはたいていのブラウザの機能として、タブのところで「右クリック」すると
「右を閉じる」とか「左側全部・・・」とかこのタブだけを残して閉じるだの便利な機能がついています。
ちょっとだけご託をゆうと、タブブラウザを使っていながら頻繁に「戻る」なんてボタンを
押すことが、すこしタブブラウザの趣旨から離れて見えます。


では、ちょっと練習がてらに
次の文章にあるようなリンクを「Shift」キーを押しながら
あるいは右クリックして開き方を選びながら
次々に開いてみましょう


*****************************************************************


京丹波町では、町長選挙町議の選挙も終わり、北風とともに
山々の紅葉が深みを増してきましたが、新型インフルエンザの蔓延が始まり
警報が出るほど本格化しています。
ワクチンの接種もままならない状態ですが
感染予防に留意して、手洗い・うがいの励行に心がけて
人の集まる場所に出かけるときはマスクをするようにしましょう。


*****************************************************************


開くだけ開いたら、今度は、どこかのタブや最後のタブのところで
「右クリック」して、全部とか右側や左側全部とか「閉じて」
タブの閉じ方をマスターしましょう。


初めてのLoppiと次のサークルも「ひだまり」で

2009年11月18日 | Weblog

NOD32というセキュリティソフトの更新手続きは
一応あれやこれや思案したあげくに、みんなに「ローソン」まで
いってもらって、決済してもらうのが結局手っ取り早いかな・・・と結論づけたものの
Loppi(ロッピー)」というネット端末機の手続きに何となく
煩わしさがあり、コンビニで手続きっていうのに敷居が高いかな
という一抹の不安があったんですが・・・・
さすがにネットを使いこなす会員の皆さん・・・初めての「Loppi」に
多少のとまどいはあったと思いますが、次々に更新手続き完了のメールが
届いて、無事手続きをすまされたことに感心しています。

ちょっとした達成感や、ちょっと若返ったような気分まで
味わっていただいたようで、こうした試みの成果はあったのかもしれませんね
何でも経験し、便利とかを体験したり
こんな田舎でもいとも簡単にチケットが手に入ったりすることも
そこに並んでいない商品を端末機から購入することもできる訳で
コンビニというても、たばこやジュース売ってるだけではなくて
「情報」まで商品になっている事実に、時代の先端がかいま見えたのかもしれません。
Loppiというても形こそ違え、あれもまたWindows2000で動くパソコンの一種と
聞いています・・・みんなのパソコンとえろう違いがありませんよ


何はともあれ、
「初めてのロッピー、お疲れ様でした!」


手続き完了のメールが届いた後は、
セキュリティソフトの会社内部での更新手続きが行われますので
近日中に完了し、ネットにつないで、例の緑色のアイコンをクリックして
「保護の状態」を確認すると有効期限が来年の日付に自動的に
延長されることと思います。


で、次回のサークルも「ひだまり」でと考えています。
第4水曜日が25日にあたりますので、11月26日(木)に日程と
場所変更をさせていただき、その際に年賀状の素材配布を考えていますので
会員相互にご確認とご連絡お願いします・・・「ひだまり」ですので
当番は必要ありません。



ソートとは:パソコン用語

2009年11月17日 | パソコン

たとえば、メールをチェックしようとして
メールウェアであるOutlookexpress(アウトルックエクスプレス)を開いて
「送受信」したけれど、「受信トレイ」のどこに目的のメールがあるのやら
ぎょうさんありすぎて、探すことすらおっくうになってしまう・・・というような
話を耳にします。ごちゃごちゃ受信したメールやら、送信済みのメールも
果ては、「迷惑メール」に至っても、タンスに押し込んだ着なくなった服みたいに
長いことそうしてると、見つけるは大変で、整理をまめにしてないせいで
「そういうもんや」とあきらめて、ごちゃごちゃのまま
ほったらかしてる人も結構いてるんやろなと想像します。

ソート」するとか耳にしたことありませんか?
パソコンにあるデータは、メールに限らず写真ですら全部がデジタルデータですので
タンスの整理をするよりはずっと簡単に「整理」する方法があります。
理屈や規則にそって、こうしたごちゃごちゃになったフォルダの中のファイルを
一定の規則に「整列」させて並び替えることができます。
この機能を、あらゆるパソコンの操作の共通語として「ソート」と呼んでいます。

では、そのソートの機能をさっきのメール探しの例で
OutlookExpress(アウトルックエクスプレス)の画面を使って説明しましょう



上の写真は、とりあえず「受信トレイ」を開いた画面ですが・・・
右上のメールヘッダっていう、どこの誰かから、どんな内容のメールが
いつ着いたってわかる画面に注目すると、
その欄の上に「送信者」とか「件名」とか「受信日時」
といったような区切りの項目欄のバーがあります。
実はこの項目欄を示すそれぞれのバーこそが、「ソート」の機能を備えています
こういうのは、何よりチャレンジ精神で「ものは試し」「習うより慣れろ」
というぐらいですので、どないなろうがおそれずに
説明聞くよりも実際にいじくり回すのが近道です・・
それぞれの「バー」をクリックしてみましょう・・・


「送信者」と書いてあるバーをクリックすると・・・なんということでしょぉ~
送ってきた相手ごとに整列させることができます。しかもアイウエオ順とかABC順になって・・・
「件名」をクリックすると同じような現象が見え隠れしますが・・・
件名の並び替え自体があんまりこういう「ソート」には向いていない一面が
あるともいえます。
むしろ「受信日時」とか「送信日時」といった時間の並び替えなどの数値に
もっともその威力を発揮します。早速「受信日時」のボタンをクリックすると
もっとも最近に並び替えられたり、その反対に
もっとも昔の時間に並び替えることができるのです。
これは「昇順」「降順」という規則がクリックするたびに繰り返されて
どっちかの並び替えが選べます。
こんなことを知っていると、やたらと多い迷惑メールの削除も
お目当てのメール探すのに、大いに役立ってくれます。
※メールに限っては、あらかじめよくメールを交わす相手専用のフォルダをこしらえておき
メッセージのルールとかフィルタと呼ばれる選別機能をつかって
受信と同時にフォルダに振り分けることもできますので
こういう機能にもチャレンジするのが大切です。


ソート」というのは、パソコンにあるたくさんのファイルを整理するのに
欠かせない機能です。メールに限った話ではありません。
どこかのフォルダを開いて、「縮小版」とか「一覧」とかある仕分けのボタンを
クリックすると、その中に「詳細」というボタンがあるので、これを選ぶと
フォルダの上に項目で仕分けしたバーが現れます。
そこで、さっきと同じような手順で、「名前」や「種類」、「サイズ」や更新日・作成日
などという区分けされた項目のボタンをクリックすると
ごちゃごちゃになってるファイルの数々が見事に規則に沿って「整列」してしまいます。



大変虫のよいお願いとは存じますが・・・

2009年11月16日 | Weblog


秋が深まり、朝晩の寒さが身に応えるようになってきましたね
みんなに何かとお世話になっているデイサービス「ひだまり」も
半年をすぎて、おかげさまで利用者も急増して、忙しく賑やかに
やっています。・・・・ところが、ひだまりのスペースもご存じの通りに
昔をしのぶ風情があっていいんですけども、北風の季節には
どこからともなく吹き込むすきま風が時には切実にも感じられるほどになります。
普段の慌ただしさの中で、ついつい冬支度が追いつきません


大変虫のよいお願いではあるんですけども
もしも、お手元や心当たりがあるのならば・・・ファンヒータなどの
余分をご提供いただける方、いらっしゃいませんか?

心にお留め置きくだされば幸いです


ケーブルテレビしかないために・・・

2009年11月16日 | インターネット

いくつも何回でも繰り返したいほどの、不満がケーブルテレビ化事業にはある。
同じような事業であっても南丹市にあるケーブルテレビ事情と決定的に違うのは
我々には選択肢として「ケーブルテレビしかない」という事情で、
地デジの受信の解消などとテレビが見られなくなることばっかり強調していうけれど
もうすでに、こんだけの税金をわざわざこっちから使う羽目になり、
ずいぶん投資しているというのに関わらず
依然として中継局の設置が予定されていないという現状では
ワンセグも、地デジのアンテナ受信もできないことであり
ネットの接続となると「光」という名の本来的な意味の
高速ブロードバンドサービスが提供されるめどもなく
あまり疑問視せずにCATV(ケーブルテレビ)の町内有線に便乗した
ネットサービスを甘受するままの状態であれば、
新たに参入してサービス提供をしてくれる芽も、意味も見あたらなくなってしまいます。
そのことが僕自身の思いはせるこの町の未来像に灰色のペンキをぶっかけてしまうのです。


まぁいいたいことは山ほどありますが
・・・そのことは、悔やんでいてもやるせないだけなので
今後のいくつかのアクションで解決することを期待するとして・・・


私たちにとっては、とりわけサークルのみんなのネットの環境が
どう変化するかということが当面の注目点になります。
全部ではないにしろほとんどの方が、ネットにつないでる環境があり
必ずパソコンは、オンラインの状態で使っておられるはずですが
この町のケーブルテレビに並列するサービスでは、
接続の速度には、一定の向上がみられると期待できます。

いまんところ多くの方々が、旧丹波町の情報センターの「Shinet」という
ネットサービスに接続されています。このサービスの速度はというと
理論的数字としては8Mなどと表記されています。これはあくまで建前で
ADSLという方式のネットサービスではつないでる線が屈曲するたびに
速度は落ちていき、中継局から遠いほど速度は落ちていきます。したがって
理論値を維持できるなんてことは絶対にないのですが、
今度のケーブルテレビのネットサービスは
ZAQ(ザック)というケーブルテレビのネットサービスを手がける業者に移管され
速度の理論値が下り30Mというふれこみです・・・「下り」というのを特段ゆうのは
ネットの速度は下り側のダウンロード(受信)速度の方が
上りのアップロード(送信)速度よりもはるかに速くなる傾向にあるからです。
よって、送信のスピードはそのときの状態によっては、かなり遅くなりがちです・・・


この記事で取り立ててこの速度のことを記すのは、今使っておられるモデムと一体型の
無線ルータが対応の速度を8Mを限度としていることに起因しています。
つまりせっかく速度が向上するのですから、それに対応し向上した分を楽しむためには
今よりも高速のルーター(無線でとばす)と
受信するアダプタ(パソコンにさして使ってるカードや内蔵の無線LAN機器)
に切り替えを要求されるんだろうと想像できるのです。
むろん、今の状態で不可能とはいいませんし、買い換えが必要だとも言い切りません。
ただ少なくともモデム部分が不要になるので、現在の状態から「ルータ」だけの機能に
なるように設定変更しないと無線LANが使えなくなります。
どっちにしても、無線LANの機器をいじらなくてはならないわけで、それなら無理して
古いルーターを使い続けていくという選択肢のほかに、買い換えの「選択肢」も必要になるのかもしれません。

ただし、現在店頭で売られている高速ルータが必要かどうかっていうと
「光」サービスがくる予定がない以上、無理して最新の高速ルータを買う意味がないことが
はじめの話に戻るけど、「さぶい」話で、たかだかこの町の謳う
「高速情報網」とやらの身の丈の小ささを思い知り、ちょっと自嘲気味になってしまいます・・・

それに送受信サーバーが変わるのですから
メールアドレスの変更やネット接続の設定も変更を余儀なくされます。
自分の都合ではないのにぎょうさん変えなあきません


eメールのお話

2009年11月11日 | インターネット

インターネットの普及で、「メール」とか「メールする」という言葉が年の若いの
幼いのとか・・・だいぶ・・・お年を・・・食っちゃったのを問わずに、ごく日常に浸透しています。
「この間の写真は、メールしといたで」、「わかった・・・チェックしとくわ」
ぐらいの会話でようよう通じてしまう昨今です・・・が
その分、使い慣れているとトラブルにも遭いやすく、その反対に
パソコン持っているのに、メールを使ってないあるいは使えないというだけで
いっかど、パソコンずれした人々の冷たい視線が降り注ぎます。

ところがこんだけケイタイを含めて誰にも普及したメールですが
実際のところは、あんまりようわからんままに使ってる人が多いのが実情で、
「添付ファイル」やの「文字化け」やのアドレスがどうたら
メールが受信できひんやの、メールが送れへんというトラブルから
基本的に返信と転送の区別がわからへんとか
様々にメールにまつわるトラブルがあり、メールのマナーも置き去りにされています。


アドレス・・・これはまさに住所にあたるものなのですが
こういうのを丁寧に一つ一つ「手入力」してしまうことこそがトラブルの元になっています。
メールアドレス(略してメアド)は、たとえ一文字も一つの記号も間違うだけで
使えなくなってしまいます。こういうのは必ずといっていいほど
「右クリック」でコピペ(コピー&ペースト)で貼り付けるに限ります・・・アドレスを登録
するときでも、何か機能がついてるはずですので、必ずそうした機能を使って
自動的に登録するようにしましょう。たとえ自分の仕業であったとしても
手入力された「アドレス」を易々信じ込んではいけません。


添付ファイル・・・普通の郵便とちがって、Eメールに添付するファイルは
どんだけ送っても料金がかさみません・・・せやからゆうて
やたらめったら相手に送りつけては、それこそエチケット違反です
大きな写真を大量に送るのは、メールでは無理なのです。
相手が受信するにも時間を要するし、プロバイダによっては一度に送るファイルのサイズを
制限しているところが多いのです。どうしてもとゆうのなら
メールではなく、ファイル転送サービスを使うなりして対処しましょう
相手の都合を考えれば、送るファイルはサイズを小さく「圧縮」して
送ることこそ、メールのマナーだといえます。


メールウェア・・・メールは「Outlookexpress」アウトルックエクスプレスと
思いこんでおられる方が多くて、・・・・「メールがおかしい」などと
問い合わせが来て、・・・ひょっとして「スパム」とか「ウィルスとか想像してしまって
あわや「ウィルス感染か」と一瞬あわてもしますが、実際はこのOutlookexpressの
具合が悪いようで、受信ができないとか送信できないなどと
見かけない「警告」表示にとまどっておられるということがよくあります。
あれはWindowsに付録でついてるメールソフト(メールウェア)で
たとえばVistaや最近発売されたWindows7では「Live(ライブ)メール」と名前が変わっています
Thunderbird(サンダーバード)というのを僕は使うようにしています。
メールを扱うソフト全体を「メールウェア」と呼ぶようです。

迷惑メール・・・最近の心得として名刺などにメールアドレスを
書き込むのは、不用心なものとして考えられています。
メールアドレスは、ネット上で取引の対象になっており、これらを通して
流れ出したメールアドレス宛に大量のジャンクメールや迷惑メールが
送りつけられます・・・それも日に100通はゆうに超えるほどの量で・・・・・
ですから、メールアドレスを印刷してしまうのは、ある程度の用心と覚悟が必要です。
もう誰もが持っているものですから、メアドは親しくなってから
打ち明ける「ヒミツ」になりかけていると考えてええぐらいですよ


セキュリティソフトの期限切れ間近!

2009年11月10日 | Weblog

マジか?」ってゆうてる場合やないんですが・・・
みんな同時に導入したウイルス対策のソフトである
「NODアンチウィルス」の期限が間近に迫ってるのです。
この間のサークルで申し上げたように、だいたいこの手のソフトは
一年の有効期限がもっぱらで、ネット上の危険を考えると
パソコンに装備することは、今更いわずとも必須の要件になっています。


この間のサークルで、おおかたのご意見をとりまとめると
先月の運動会で得た収益金を昨年同様に、セキュリティ対策の
足しに分配することで合意しています。

年間の更新料は、このソフトの場合2,600から2,700円ぐらいで
一人あたりにすると1,000円の補填が可能だと考えています

ところが、脅かすわけやないけれど
結構この更新手続きが、それほど簡単ではなくて
むしろ更新手続きと更新料をめいめいで支払う方法も
それにネットで認証することなど、やっかいそうなので
一度集まってもらった際に説明する必要を感じています、
これにあわせて、あらかじめ
資料になるデータをメールでお知らせもしたいと思ってます。
今しばらくお待ちください。


パソコンサークルの日程変更

2009年11月03日 | パソコンサークル


気がついたら、あっという間に11月
ちまたでは、ぼちぼちセンキョモードに周辺がざわついて見えますが
サークルも日程変更を余儀なくされました。
第2水曜日には、個人演説会の予定で公民館がふさがるため
11月12日(木曜日)に場所も「ひだまり」を使わせていただくことにしました。
ご承知おきください。またそれぞれ会員さんにも確認しといてください




ところで、デイサービス「ひだまり」の近況ですが
開所以来6ヶ月を過ぎて、おかげさまで利用者の方々が一気に増えて
時には定員10人満杯の日もあって、平均7人近くに上る盛況ぶりです
想像以上に、順調な利用状況を迎えて、皆さんのこれまでのサポートに
改めて感謝しています。
一方で、「HらMき」ちゃんもいよいよおめでた間近で
いったん11月8日をもって「ひだまり」を離れます。
すばらしいお子さんの誕生を心から祈るとともに
また、2世とともに復帰する日を心待ちにしています。

新しいスタッフを迎えて、ますます「ひだまり」の今後に期待していただくとともに
変わらずにサポートよろしくお願いいたします。


季節がうろうろ

2009年11月03日 | Weblog

一昨日までは、汗ばむほどの日和が続き、木々の葉が
紅葉しそびれていたというのに、昨日今日の寒さはどうなんやろ
季節がうろたえて、一気に冬を見せびらかした感じがする

昨日の雨は、身にしむほどの冷たさで
指先を凍てつかせ、吐く息を白くさせました。




やんでは、降り、降ってはやむ時雨空にかかる虹の色が
キレイやったわ・・・顔に似合わん・・てか?


で、今日はといえば、雨上がりの風の冷たさ
漂う冷気に身が縮むほど・・・タイツをはいて、外仕事に備えたものの
足先が凍てつきそう・・・加えて指先の冷たさ首をすくめて
ふと愛宕さんの方向の山並みに目をやれば
なにやら山の頂に白いもの・・・・ここはカメオカやのに


雲が切れて、そこにあるのは、時ならぬ初雪・・・・


「さぶい」はずやわ・・・・まだ、文化の日やで・・・なんぼ何でもあわてすぎ
九手神社の紅葉が、一歩手前やゆうのに・・・