goo blog サービス終了のお知らせ 

白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

仙人の冬眠生活

2018-12-15 08:55:17 | Weblog

 今年の冬は暖かいと思っていたらとうと根雪になった。今までは散歩で一日を過ごしていたが

降雪のおかげて忙しい。

 朝一番は軽めの散歩をしてから軽く雪かきをして朝食を食べてから本格的に雪捨てを始める。

このような冬眠生活は3月まで続くので健康には良いと思っています。

今日の朝は軽い雪が降ったので除雪が楽です。

除雪の合間には仙人小屋で仙人が収穫した花豆を煮て味付けをする。

春に採ったゼンマイを仙人小屋で湯がいてから味付けする。これは妻の担当

家の前には冬期間食べる野菜を雪の中で保存しているので、食べる時に

妻から声を掛けられる仙人が掘り出す。

季節はハタハタ採れるのも今の季節です。知人から箱で頂くのでとてもうれしい。

週末には孫が来てくれるのでにぎやかになる。早めのクリスマスプレゼント

にネットでタマゴウオッチミックスを買ってあげたら夢中になっているので

何時もの騒がしさがありません。

まぁ~正月まではこの様な冬眠生活を過ごしながら年を越しますが、年を越しと

積雪も多くなるので雪捨てに疲れて温泉旅行へ行きたくなるが今の所は妻の沖縄

旅行以外計画ありません。