仙人の住んでいるところは災害もなく涼しい初秋を迎えています。夜明けが遅くなったのが
仙人は困るがこの地球的軌道を制御する能力もないのでこれから冬至までは地獄の夜明けを待つ
生活が続く。
それでも体内時計は4時ごろになると起きれと命令するので永い間悩まされながらも一年を通
して同じ時間帯に起きている。今日の朝は少し朝霧が流れているが今の季節になるとこのような
気象状態が続いています。散歩のあとは畑の見回りと枝豆の収穫です。毎日が仙人生活なので暇
つぶしに色々な作業を思い浮かべながら少しずつ行ってボケ防止になっているようだ。
この写真は仙人にしては良いアングルに撮れた。右見えるのがアケビです。
植木の刈り込みも必要になってきたがなかなかその気になれないので気が向くまで刈り込みはしません。
朝霧の当りが仙人の住んでいるところですが、過疎が進んで空き家が多くなってきた。
朝の散歩に見た花を撮ったが名前はわかりませんね・・・朝顔はわかるが朝顔にも色々な
種類があるようだが、仙人に言わせればすべて朝顔に呼んでいます・・・アハハハ・・・
高校野球も終わったので朝食後はワイドナショーでも見ながら居眠りをして10時になったら
行きつけの事務所にお茶を飲むに行くのが最近の仙人修行になっている。