今年の夏はとても気温が低くて雨の多い夏になった。特にお盆前後は25度以下の低温が続き稲作が心配・・・特別にコメの収入を期待しているわけではないが、精魂込めて作ったものは良いものになって欲しいだけです。
今日の朝も雨が降っている。午前4時前に起きて新聞を待ち・・・読んでから仙人小屋に火を入れて今日一日お湯を沸かして妻の起きるのを待っています。妻の起床時間は、一連を通して6時15分頃・・・この時間は嵐がこようが変わりません。
傘をもっていつもよりも短い散歩コースを回って7時15分には朝食、雨が降っているので居間に寝転んで池波正太郎の剣客商売全集第4巻を読む。・・・雨も小降りなったので畑のキャベツの様子を見に行ったら強い雨が降り出してきたので急いで逃げてきた。このような天候が一週間も続いているような気がする。
雨に濡れて風情がある我が家の庭
この石は特別に手に入れたもの
また強い雨が降ってきた・・・居間から撮る
いい加減にしてほしい天気だ~
最近読んでいる時代小説・・・痛快物語です
寝ころんで読むのが仙人流
晴れ間を見て野良仕事に出たら又雨・・・頭にくる
庭に植えているアケビがだいぶ大きくなってきた
娘が大好きと言うので山へミョウガを採りに行ってきた。
今日の一日は、読書に始まって散歩・畑・読書・野球観戦
ミョウガの収穫でそろそろ喉が渇いてきたので缶ビールで
一日が終わりそうです。