数年前に長野へ旅をした折にダッチオーブンでおもてなしを受けた時に、是非とも仙人もダッチオーブンを欲しいと思っていた時に手ごろな価格で入手できたので一年に一回は楽しんでいる。
今日は妻の姪夫婦が遊びに来るというので、仙人の作った野菜と焼き鳥・鶏のモモ肉・牛肉等を沢山準備して待っているが、いつもながら準備の手順が悪いので時間がかかる。午前11時ころよりダッチオーブンを温めて待っいたら12時近くに5名で来た。サッソクトウモロコシを子供たちに収穫体験させて鍋に放り込んで待ち。
色合いもちょうどよいので食べてみたら水を入れて煮るよりも甘味があってとても喜んでくれた。次は特製の焼き鳥を炭火で焼く・・・黒塩と胡椒かけて食べてみるととてもお美味しい・・・ニンニクもたくさんあるのでニンニク漬け汁を漬けてベルト歓声がわいた・・・何とも言えない香りがビールを誘う。
仙人小屋でトウモロコシを煮る
今度はダッチオーブンでともうモロコシ料理
色合いも良い・・・さっそく食べる
とても美味しいとかぶりつく
次はモモ肉だ~
これも長野で覚えた方法
喜んでくれて料理をしたかいがあった
朝から掃除をして綺麗に準備をした仙人流の
オープンテラス・・・・アハハハハ
焼き鳥が最高でした
これは牛肉
特製の焼き鳥機械・・・友人が作りました