goo blog サービス終了のお知らせ 

白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

妻と里山歩き

2012-12-23 17:02:56 | Weblog

 天気も妻も機嫌が良いようだ。連休中は体を動かそうと食事時に口うるさく言っていたので、今日は天気のように気持ちよく里山歩きを楽しんできました。途中に積んである我が家の薪を説明する。

 何度もこのコースを登っているでペース配分も心得ている。途中薪伐り山の説明しながら獣の足あとをたどりながら歩いていくと獣が一休みしたような痕がある。山鳥・ウサギ・猿の足あとは良く見かけます。

 目的地まで到着してからは下るだけなのでとても楽です。沢山雪が積もるとスノーシュで色々なところを歩けるが今のところは山道です。

 

藤駒も春までは雪景色です。

今年伐った薪・・・一棚・・・このほかにもあります。

仙人が歩いたあとをついて来るので楽々です。

この足あとはウサギの足跡です。

今のところ積雪が少ないのでスノーシューは必要ありません。

妻のご機嫌をトッテ下山後は食事に連れて行く。