早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

気持ちはマニュアルや図面には書けない…!

2009年03月31日 02時00分00秒 | 読書



今はあまり見かけなくなった「がま口」の留め金部分。
留め金を閉じるとき、「パチン」という音がする。
この「音」がどうすればでるかは、図面に書けない。
感覚で覚えていくしかないないが、
今はこの音を出せるようにつくれる職人が減った。

 一見ローテクに見えるが、
じつは「完成され、成熟した技術」の結晶である雑貨
それをつくってきた経験と、そこから生まれる発想こそ、
世界一のものをつくる確かなペースになっている。

「気持ちは図面に書けない。」
皆さんの仕事だってマニュアルに書けない部分こそが、
他人にはできない、
あなただけの発想が生きるところなんじゃないかな。

  「仕事がおもしろくなる発想法」
                岡野 雅行著









長年、飼育担当者が作り上げてきた魚の飼育マニュアル。
マニュアルに書けることは定量的なこと、ビジュアル的なこと。
でも感覚的な事は書けない。
岡野さんのおっしゃる事はとてもよく理解できる。

 飼育建屋に入ったときの空気とか気とかという感覚的なもの!
一瞬でその日の魚の調子がわかる、まさに職人芸である。
そういうことを知ってか知らぬか、
評価とか、人事異動とかそういうもので
その職人芸的な感覚や智慧の継承を絶ってしまう。
そんなことがよくある。

 何が大切で何を後世に伝えていくのか、
我々管理監督者は常日頃から考えていなければいけないと思う。

     早起き鳥






ブログランキング
読者の皆様、御支援ありがとうございます。
お蔭様で高順位を維持させてもらっています。
◆◆現在21位◆◆




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。