早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

痩せられない人へ…

2012年11月15日 02時44分11秒 | 読書






チリの鉱山救出ドラマで、
全世界の人々が首をひねったのが、
33人が予想を超えて元気だったことだ。
2週間以上……地底の密閉空間で、
ほぼ食料ゼロで閉じ込められた。

ふつうのひとの感覚なら33人全員が
餓死しただろうと思ったはずだ。
すなわち全員絶望……。
ところが全員生存のメッセージに驚嘆したのだ。

なぜ、かれらはほとんど食べないのに
生きていたのか?
この問いに断食療法の指導者は、
苦笑しながら答える。

「生きているのは当然ですよ(笑)
標準断食コースは20日間ですから」

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」 著 船瀬 俊介


     
     









長生きしたければ
食べていはいけない
なんと衝撃的な
常識をくつがえすような言葉

母は自分の食いぶちを減らして
我が子に与える
滋養のあるものを
たくさん食べさせる
これが愛情だと
信じて疑わなかった
でもこれが違うと

子供は食べ過ぎて肥満
母親は免疫力が向上して
医者いらず
なんともいやはや

魚を育てるという仕事をしていて
頻繁に遭遇する魚の病気
薬剤による対処療法が
食の安全安心から使えない

どうするか、餌を止める
成長は望めないが
この処置がいちばん効果的
空腹になることで免疫が向上し
病気に打ち勝つ

そしてその病気に対して
抵抗力が備わる
天然にいる魚は本来的に空腹魚
野性的なアスリート
でも養殖魚は飽食魚
病気になって当然

これから私は養殖人間を脱して
天然人間を目指す…!

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 9位◆◆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。