ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

まとめ。(2018Hawaii45)

2018-11-20 23:10:07 | 2018ハワイ
●来年はもう少しグータラかな。

今回の旅をまとめてみよう。

1)日程

今回は昨年6泊8日と短かったため2日増やして正解。
もっと増やしたいけど現役で働いているうちは無理だろうなあ。
時期的にもいつも通り、ハロウィンが例年よりおとなしかったのは残念。
前半雨が多かったのもちょっと残念だったが虹が多くみられた。

2)ホテル

ホテルを例年通り前後半に分けたのは正解。
前半のワイキキ西側では初めてアラモアナホテルのコンドミタイプの部屋にしてみた。
景観は最高、また、食事やショッピングには便利だったが、
ビジネス向きのホテルで、リゾート感が皆無だったのはイマイチ。
後半、東側のカイマナビーチホテルはいつも通り。
別館だったがリニューアルされ、さらに快適になった。

3)エアライン

今回は以前何度か乗ったことがあるANAを選んでみた。
日程のせいか空席があったのは今までになく快適だった。
昨年のハワイアンに比べ、エンタテイメントが進化していたり、
機内食が美味しかったりして良かった。

4)空港

今回は初めて、行きが成田、帰りは羽田。
吉祥寺から距離はあるが、やはり成田は広くて良い。
帰りの羽田は近いが昨年同様高速で渋滞がひどく、
2時間近くかかったのは残念。

5)アクティビティー

今回あらかじめ予約してあったのはゴルフとワイケレのショッピング、
さらに久々のポリネシアン文化センターだったが、
こちらは盛りだくさんすぎてちょっと疲れた。
来年はグータラを増やしてゴルフを2回にしようかなあ。

6)WiFi

これも昨年同様ソフトバンクの「アメリカ放題」を利用。
滞在中いつどこでも不便を感じたことはなかったが、
アラモアナホテルでは電波が悪く、度々他の電話会社に繋がっていた。
今の所請求は来ていないので大丈夫かなあ。


また1年、ハワイのために頑張ろう。

(2018Hawaii終了。画像はプリンスホテルに咲くプルメリア。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 離陸。(2018Hawaii44) | トップ | おまけ その1。(2018Hawaii... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2018ハワイ」カテゴリの最新記事