チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

風呂は傷みやすい・・・(前編)

2012年06月28日 | 家の中でつくるコマゴマ

   

 gooブログの「ジャンル」では「リフォーム」を選択してあるけど

こんなリフォームしてるひとはあまりいないだろう。

 

えーと、うちの風呂場はただいま解体中です。

 

   風呂桶ははずしてしまいました。

 

   はずした本体は洗い場に。

 

どうしてこんなことに?

 

それは脱衣所に「蟻塚」みたいなもんができていて

それをたどってみたら風呂場だったんです。

水が当たって腐った板から小さい蟻が侵入していたんですね。

 

まずは腐ってる板の上のタイルをはがす。

はがすのは意外と難作業。

お父ちゃん、汗だくになって孤軍奮闘(わたしは高見の見物なので)。

 

 タイルをはがすとグズグズの板が出てきた。

                 これもたたいてはずす。

 下の土台は栗の木なので無傷。さすが!

 

 はずしてさっぱり。

 

これからこのスキマにまた材を渡し、その上にレンガをならべ、

 

 その上からモルタル。

 

この次はわたしの出番です。タイルを貼ります。

 

               後編につづく。。。


イモにかける夏

2012年06月24日 | 農作業農作物

 

             

 昨年のいまごろ、うちは植えて間もないジャガイモをイノシシにおそわれ

つぎに植えたサツマイモもやられた。

「もう畑なんてみたくない・・・」

そんなにたくさん植えてたわけじゃないから被害っていってもわずかだったんだけど、気分が。

 

 

今年は柵も厳重にし、うちの前だけでない場所にも秘密の花園、でなく秘密のイモ畑も作った。

上の写真はサツマイモの苗。

畑に植える前に苗箱の中で茎に軽く土を乗せ、根っこを出してやる。

これを今度直植えするんだけど、その植える様子をどっかでイノシシがみてる、、、ような気がする。

 

食べ物を作ってあると安心するどころか、ものすごい裕福な気分。

貯金とかないんだけど、それを上まわる豊かな気分。

とくにイモ類!

あと米が作れればなあ~

 

 


「ミツバチの羽音と地球の回転」中津川上映会

2012年06月20日 | 読む見る聴く&思う

 

    近所に住む友人一家が企画しています。

 

                         うつくしいチラシですね。

 

「ミツバチの羽音と地球の回転」

6月23日(土)午前の部    9:30~11:45

       午後の部 14:00~16:15

 中津川市 蛭川公民館「蛭子座」にて

 前売り1000円 当日1200円 高校生以下700円

 託児もあります。ご希望の方はおっしゃってください。おやつつきで200円です。

鎌仲ひとみ監督も午前午後ともにいらっしゃって上映後講演されます。

 

 

 

うちも一家でお手伝いしてまして、チケットもあつかってます。

プレ試写で観たのですが、海のさちを代々とって暮らしている、田畑をたがやし豚を育てている、

海のそばの傾斜のきついところで果物を育てている、そんなふつうの暮らしをしているひとたちが

いきなりその暮らしを剥奪される。

その悲しさにやるせなくなりました。

 

どうぞみなさん、この機会に震災前に撮られたこの映画、ごらんになってください。

 

 

 

 

 


猫に温灸、自然療法

2012年06月17日 | 愛しいねこたち

 

 先日近くの友人がうちに温灸(テルミー温灸)を施術しにきてくれた(ニンゲンにです)。

 

ちょっと残ったお灸にまだ火がついてて、それをさっと

「この子、ちょっとお灸してあげるね」

と鼻炎のイビキをぐわぐわさせてたチイに当ててくれた。

 

  

煙を嗅がせるといいらしい。

 

  

下半身から上半身をさっと温灸でなぜ、鼻の上あたり、アタマのあたりにかけてもらう。

 

チイ気持ちいいのか「ごろごろごろごろ」。

 

次の日、見ようみまねでわたしもチイに温灸。

なんでか嫌がる・・・。

でも軽く抑えて温灸。

腎臓の機能も衰えてるからそのあたりもね。

 

そう、歳くった猫はだいたい腎機能が低下するのを避けられない。

知人のハーブ園のクロネコちゃんは20歳!

飼い主さんの作ったスギナ茶を自ら飲みにくるらしい。

うちもこれまたまねしてスギナ茶。

でも飲まない・・・。

 


イワシの愛

2012年06月12日 | 愛しいねこたち

     

 ここ数ヶ月、チイが調子が悪い。

 

年齢もあるけれど鼻の奥になにかできてるみたいで

ずびーずびーと空気の通りが悪そうな音をたてている。

   

    「ずずーぴぴー」

 

 鼻血も出るときがあるので、あんまりひどいと病院につれていく。

 

ここ一年通い始めた動物病院の先生がまた個性ある人で。

一見ちょいわるオヤジ。

 

でも持ち込まれるケガをした野生動物を手当てしてから放ったり

小学校で「命の授業」をおこなって子どもたちに子猫の心音を直に聞かせたりしている。

診察も丁寧でうちのご長寿猫に「がんばっとるねえ」と声かけしたりして。

 

先日おとうちゃんが病院に連れて行ったときのこと。

   先生「栄養をつけなきゃダメだな。刺身とかいいね」

   夫「刺身・・・うちは刺身を食べる習慣があまりないんですが(経済的にも)」

   先生「ニンゲンはいいんだよ、メザシでも食べときゃあ。猫に刺身あげてニンゲンはメザシ」

 

これをきいてどう思うかはひとそれぞれだろうけど、

うちのおとうちゃんはこの先生の一言が気に入ったらしい。

ふつう言わないしね。

 

 

その帰りにおとうちゃん、ホームセンターやスーパーでいろんなもの買って来た。

 

   

刺身じゃないけど、イワシだけど、愛です。

 


ヒトより椅子のほうが多い

2012年06月09日 | 作品

    

 さて先日うちにあたらしく入った子ども椅子も落ち着いて自分の場所を見つけたカンジで。

 

   

 

 しかしうちはお父ちゃんが家具をつくるひとだから、ってのもあるけれど

椅子が多い。

家は狭いのに。

 

食卓を囲む椅子だけでもこんなに・・・。

すわる人よりも多い。

 

               

 

  

 

  パソコンデスク用のちいさい椅子

 

 

 座卓用の子ども椅子

 

 常滑の粗大ゴミで拾ってから10年以上も使ってるソファ

 

 友人の絵描きさんの作品 アイアンスツールの座面に蠅と金魚が

 

 

 息子の作品もこれ以外にまだふたつスツールがあってそれは玄関に

 

 

わたしたちニンゲンが出かけてるあいだ、椅子たちは語り合ったり遊んだり好き勝手やってるんじゃないか?

 

と最近読み直した「クロイヌ家具店」という怖い小学生向きの童話でそう思ってしまう。


野草茶のきせつ

2012年06月06日 | 家の中でつくるコマゴマ

 

 どくだみの花が咲き始めました。

ドクダミエキス作るならこの時期に摘むのがいいんだけど

今回はお茶。

 

       

 

ざっと洗って風通しのいいところに干して、家の中でもかごに入れて乾燥。

 

どくだみと一緒によもぎも採って野草茶にしよう。

野草茶を作るのはひさしぶり。

以前は常滑の家の広い庭によく生えていて、作っては飲んでいたけど

引っ越しやこどものこと、仕事に追われてつくることをわすれていた。

 

こういう毎日を欠かさないでずっとやっていきたいな。

それくらいができる毎日がいいな。

 

 


椅子、再就職

2012年06月01日 | 廃材利用

  

 長男のお友だちの家のすみっこに、捨てられるのを待つ椅子を発見。

 

    

すごい汚れてるんだけど、こういうときのわたしはピキーンと目が光る。

 

   カタチがいい。

 

すぐにそこのおばあちゃんに「これっ!これ使ってないですか?ほしいんですけどおおっ」

もちろんすぐにOKもらい、いただいてきました。

 

 

でも背もたれ部分も割れているし、すごい汚れている。

とりいそぎ水洗いしてタワシでゴシゴシする。

 

そこでお父ちゃん登場。この椅子の修繕をお願いする。

 

しばらくすると・・・

 

   

 割れてたところはボンドで継いで丁寧に仕上げしてある。

 

   

 反対側のアーチにチカラを逃すために切れ込み入れてある。

サンドペーパーもあてて、ステインも塗られている。

 

わたしも座と背もたれのビニールを消しゴムスポンジでゴシゴシ。

貼ってあったシールもすべてピカピカに取る。

 

         

 

生まれ変わったね。これからうちでよろしくね。