チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

ちいさい市「わたしば」第4回

2015年04月20日 | わたしば

 

第四回になる、ちいさい市「わたしば」のようすです。

 

今回は雨でした。

でもざあざあ降ることなく、たまに止んでくれて。

 

 

オントルポの手作りお菓子は人気で、前々回好評だったグラノーラがリクエストに応えて登場。

コドモ市もししゅうの入った巾着袋がならんでます。

 

  

耕福農園さんの放し飼い玉子。お買い得です。市が終わる頃完売。

 

   

ひだまり農園さん。干し芋が人気で買おうと思ったら売り切れ!

息子に責められてたらなんと追加を持ってきて下さいました。

 

 

早川さんの豆など。こんにゃくも毎回好評、完売。

 

 

うちは夫の作品と中1息子の作品が横ならび。

 

  

お昼は雨の中、強引にロケットコンロで天ぷら揚げました。

朝採ったばかりのコシアブラ(この辺りだと「コンテツ」とよぶ)、前日掘ってもらったタケノコ

抜き菜にんじん、里芋をかき揚げしたりして。

 

 

雨なのでビニールハウス内でごはん。

今回早川さんの島らっきょうの小さいの、ヨメナの混ぜごはん、ジャガイモと梅干しのごはん

手作り味噌のみそしる、米粉の蒸しパン、焼きたて手作りパン、ガルバンゾーのカレー風味、

大豆のトマト煮、切り干し大根の漬け物・・・まだほかにもあったんだけど

食べれてない~!

ごはんも一口かみしめるとあまい。早川さんの炊いてくれるごはん、それ自体がおいしい。

 

とにかくみんなおいしくて、「これどうやってつくったの~?」「それはねえ~」

などとお料理交換会もりあがります!

「これ、おいしいんで嫁に」と一切れ持って帰る方もおられ。ウフフ。

 

アフリカのカリンバみたいな楽器の演奏も入って、雨の音にまじり

ゆるやかに空気がふるえます。ここちいい時間。。。

 

 

雨の中、来て下さったみなさん、ありがとうございます。

 

次回5月も第三日曜日です。

おいしい時間をいっしょに過ごしていってください。

 

 

 


ちいさい市「わたしば」第三回

2015年03月16日 | わたしば

 

 春の雨もまぬがれ、あたたかないい日曜日。

ちいさい市「わたしば」は今年に入って一回目。

 

  

今回はたまご屋さんも出店してくれました。

このたまごでケーキ焼いてみましたが、たまごのチカラが強い!

黄身のいろもうすくうつくしいたまごです。

 

 

   早川さんちの黒豆

  

   大豆や落花生など豆豆たち

 

   こちら自家採取された野菜の種、貴重です

 

   加工食品たち。梅干しは大玉です 

 

   大鹿さんのかご

 

   手袋3つで150円 大中小サイズあります

 

   こども市はこども通貨でね

 

   ユヤマ工作所。木と陶器

 

 

   

早川さんが黒豆のごはんを炊いて、自家製味噌のおみそしるを作ってくれて

またみんながおかずなど持ち寄っておひるごはんでした。

(今回の写真はお客さんたちが来る前にささっと撮ったので人気がないようにみえますが)

 

あと古着売り場も併設し、数百円で春物のワンピース、カーディガン、バッグなども

並びました。

遊びにきたひとがさらにモノを並べたりして、モノが減ったり増えたり。

 

次回は日用雑貨も加わります。乞うご期待!

 

そして。

来て下さった方々ありがとうございます。

ゆっくりと、ちいさい規模から、何か生み出されるかもしれない、

そんな希望をこめて、続けていきたいと思っています。

いっしょにごはんを作って、食べて、いろんな話をする場でもあります。

次回もお待ちしていますね。

 

次回も第三日曜日。

 

 

 


「わたしば」第2回~子ども屋台登場

2014年11月17日 | わたしば

 

 16日の日曜日、岩村の早川さんちで、ちいさい市「わたしば」2回目をおこなう。

 

ここんところ日中も寒い日が続いていたけどこの日はおひさまも出てくれて。

 

    

早川さんの無農薬野菜とていねいに作られた加工品もいつものように並びます。

 

  

オントルポの竹かごも陽にうつくしく映えます。

手編みの毛糸小物、自家製鉄火味噌、自然な甘さのお菓子。オーガニックカレンツ。

 

 

キーウィ、ゴボウ種・・・この季節の茶色い収穫物たち。

クルミ、アーモンドの小売り。

 

 

うちの並び。白い粉はアブナイもんじゃなくて北海道産薄力粉ファリーヌ。

季節はずれの蚊遣りが若干ものさみしい。木のもの、陶のもの。

 

  

なんといってもこの売り場にぐぐーっと魅かれました。

ひとりのおんなのこの、ちいさいちいさい手で作るおてふき、つるのリース。

おかねも木です。

ほんとうの「ちいさい市」

あ~ここでお買い物しそびれてしまった!大後悔~

(ちなみにうちでクリスマスカードを買ってくれた際に木のおかねで払ってくれました)

 

 

   

さて昼飯の準備。

息子作のロケットストーブも活躍。これでどんどんメシを炊く。

ドラム缶では芋を焼く。

 

 

さてさてごはんごはん。

 

  

持ち寄りと、その場で煮炊きしたものでおなかふくれるう~

子どもらは芋の食べ過ぎでごはん食べずにそのまま遊びほうける。

柿の木にロープつるしてブランコしてたけど、柿の木折れそう。

 

 

もう冬が目のまえまで来てる、そういう日差しの一日でした。

 


ちいさい市「わたしば(渡場足下)」第一回

2014年10月21日 | わたしば

 

  この日曜日、恵那市岩村の早川さんちの敷地で

ちいさい市をやりました。

   

 

なんやかんやとしていたら写真を撮り忘れた!ので

とりいそぎ市に出ていたもので、手元にあるものをご紹介。

 

   

写真には載せられませんでしたが

大鹿さんの竹かご当日はいくつかそろっていました。

早川さんの無農薬無化学肥料で育てた野菜たちも葉野菜からかぼちゃなどが並び。

 

写真にあるものは~

国産小麦の量り売り、オーガニックレーズン、

ボトルに入っているのは早川さんの梅ジュース、

げんのしょうこのお茶、フジコファームの自然農ハーブティー(症状に応じていろいろな種類がある)

オントルポ手編みのくつした、加工食品、ユヤマ工作所の木の皿、陶の皿、なべつかみ。。。

・・・・市を終えるとブツブツ交換になっててタノシイ。

 

お昼ごはんに大鹿家から分けてもらった豆ごはん、栗ごはん、カボチャかレースープがほんと美味しくて

こういうのもタノシイ(うちが分けてあげれるようなものがあまりない・・・反省)

 

  

修理をお願いしていた薬缶を持って来てくださった方もおり

「わたしば」で渡してもらう。うふふふ。

 

早川さんが「ご自由にどうぞ」と七輪で味噌汁をあたためてくださり

梅ジュース、お茶を飲める廃材のテーブルとベンチが組まれ、

あたたかな日差しの中、お客さん同士で長いこと話しをされていたり

忙しい中ささっと走ってきてくれてお互いの近況を報告しあったり

子どもたちは走りまわり、柿をもぎ、はじっこでおしっこし。。。

 

とてものんびりとした、ちいさいちいさい市でした。

これ、また来月やります。

よかったらお越しください。