チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

ミシンを踏んでいる(by RCサクセション)

2006年08月31日 | ちくちく縫い縫い
定期的にミシンを使いたくなる。発作のように。
ミシンを踏んでいると、頭の中でかかるのはRCサクセション
タイトルは忘れたけど「ダーリン~ミシンを踏んでいる~」という
サビが頭をかけめぐる。

さて名古屋の実家に帰ると最近寄るようにしてるのが
本郷の布地のお店、その名も「布伝説」。
友人から教わってここを知ったけれど、狭い店内に足の踏み場もなく
布のロールが置かれ、さらに上から落ちてくることもある。ぎゃー。
名古屋には老舗の「大塚屋」があってこちらも好きなんだけど
「布伝説」の雑多なカンジは掘り出し物がかくれているような気に
させる。

 スカートを作ってみました
グレーと茶色の大きいギンガム。なんと260円/m。
だから400円くらいでできました。

 ポケットも裏生地つき。
あとはクッションカバーを作らねばならないんだけど
肩こりにて次回。


今日のおまけ
 草刈り決行
一時間強草刈り機を使っていたら手がしびれて動かなくなった
裏山はウチの土地じゃないんだけど、刈っておかないと蚊、アブ、
ブヨ、へびなどがさっさとウチまで来るからね。
刈ってるとそこここに直径15センチくらいの大きい穴ぼこが。
イノシシのしわざらしい。




陶器祭りの売れ残り

2006年08月30日 | 作品
      

 今回陶器祭り用に久しぶりのろくろで飯碗、汁碗など
作ってみた。私の作品にしては結構使いやすく、
「らしくない」出来。
しかし案の定、売れの方はいまいちで、慣れないことをするもんじゃないな、と反省(少し)。しかしこういうきっちりモノから再確認して学ぶものも多かった気がする。

作ったものは使ってみるとよ~~く分かることがある。
今日は豆腐、それも「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を盛る。
祭りで多少の売上げを得たのでぜいたくしてみた。
298円もするのである。
名前、外観に反してうまい。
よく愛知県小原の豆腐を食べる機会があるけれど
これは人種が違うというか、豆腐種が違うというか。
まったりとしてなめらかプリンのような舌触り。
豆の味も濃い。(この点では小原に軍配か)
小原の豆腐は水分が多くてツルリ、こちらはとろり。
ああ、日本人だけでなく世界中でうまい豆腐を食べれば
戦争も減るようなそんな気までしてしまうのであった。

器とはなんにも関係ない話で今日はおわり。

くすり飲ますか飲まさずおくか 2

2006年08月29日 | 我流しぜんりょうほう
コドモが水ぼうそうに続いて今度はとびひになった。
水ぼうそうの跡か、ダニに喰われた跡をかきこわして
気がついたらすごくひどくただれてしまっていた。
ああ、8月は免疫強化月間なのか‥‥。

私が常滑焼祭りに行っている間、夫が皮膚科にコドモをつれていく。
脇の下は見た目もひどくグジグジしてしまっており
当然抗生物質が出される。(ただ塗り薬は亜鉛華軟膏のみ、ラッキー)夫はあわてて薬を飲ませ、丁寧に消毒して薬を塗る。
ありがたやありがたや。



しかーし。常滑から帰還した私はそれを見てちょっと考えちゃう。
ホメオパシーJapanのHPを見ると、とびひは「抗生物質の毒だし」
とある。(じゃあ薬は逆効果じゃん!あせる)
自然療法の本を見るとビワの葉エキスが効くってあるし。
でも一度飲んだ抗生物質を途中でやめるとなると
返って悪化をまねきそうだし。もんもん。

「カンガルーネット」という育児掲示板を見て
薬を使っても使わなくてもけっこうとびひは長いこと
かかるもんで、見た目もひどいっていうことが分かった。
まあこんなもんかとひとまずは落ちつき、今回は抗生物質を飲んで
かつビワの葉エキス風呂、ホメオパシーなども同時にやることに。
薬をすべて排除して育児してる人からは「中途半端な」と
言われそうだけど、これがウチの現状。しょうがない。

レメディー(ホメオパシー)はArsではずれMercで当たったらしく、ジクジクが治まり夜中かゆがってぐずることがなくなった。
しかし他にもいろんな「カラダにいいこと」を施し過ぎて
一体何が効を奏しているのか実際わからない。(いつもこう)
でも次回とびひがやってきたら、真正面から迎え撃つ!
そういう意気込みはいっぱいできちゃった。(夫なげく)



ちなみに私の首回りのあせもはビワの葉でもなかなか治らず
桃の葉エキスでもまだまだ、塩でもんでかゆみをとばし
レメディーsulphで治まる。しかしほんと一体何が効いてるんだ??
なんでもいいんだ、治りゃーね。




常滑焼き祭り終了

2006年08月27日 | どこかへでかける
      
 今年はまあまあの暑さでなんとかやってこれた。
毎年この時期の常滑は耐えられないのだ。
客足もまあまあ。

この若手作家ブースは私のように個人で作っている人ばかり
集まって出店してる。
こういう作品が欲しいお客さんやお店の人はいろいろ探さなくても
だいたい集まってるから見やすい。

出展者同士も知人ばかりで仲がいいから土曜日朝7時半頃から
夜は9時過ぎ、日曜は5時まで出店してても楽しい。
午前中からビールをぷしゅっといわせて、競艇名物「どて丼」を
食べたり、串カツ食べたり(定番)。

どうぶつの頭の形をした土鈴をつくったけど
まったく売れず、ぜんぶお帰りあそばした。

これがおわると秋。


常滑焼き祭り

2006年08月24日 | どこかへでかける
ぎっしり。でも去年よりは少ない。

今年もやってきました、常滑焼祭り。
なんでこんな暑い時期を選んで陶器市をやるんだ、と思う人も多いけど
花火が競艇場で上がるからね。
在庫をサンテナに詰め込んで車にぎゅーぎゅー詰め。
明日は搬入。陶器市当日は朝からビールであろう。厚いし。


今日のおまけ

 ムスコの作ったレゴなんだけど
オトナには作れないすごいものだ!と親ばか~んな私。
シュヴァルの理想郷のようだ。しかしこの後、レゴの後ろに寝ていた
タマにだーんと倒され壊れてしまう理想郷なのであった。

小学生が作ったらしい腰かけ

2006年08月21日 | 家の中でつくるコマゴマ
      
 中心に写ってるのは暑さにだらけて白目をむいてるちいなんだけど
タイトルはその後ろにある腰かけ。
常滑に住んでるとき粗大ゴミの中から拾ったもの。
座面の裏に彫刻刀でつたなく名前が彫ってある。
何年も経ってるのが色合いと角が丸くなってることでわかる。
お金を出して買うものじゃなくて、ひょっとした縁で
うちにやってきたものたちがすき。ねこもね。



      ぼくは 運べない 交換できない ものが好き
   売りものにも 何にもならない ものが好き
   ポケットにも 入れられない ものが好き
   戦争になっても 持って逃げれない ものが好き

    何の価値もない もの こと 好き 

                 
                                                        by moon riders




いきものみんな暑い

2006年08月20日 | 愛しいねこたち
 「おいこら何見てんだよ」
とガンたれてるカマキリ。
仕事場の柱につかまってこちらを見ていた。
赤いカマキリである。
この暑さで赤くなってしまったのかしらん。
お隣からもらう野菜の中に赤いオクラもあって
これもキレイだった。

今年は例年になく暑い気がする。
夕方少し気温が下がるとネコらも夕涼みに出ていく。


タマ「暑いわー。でも岩盤浴ってカンジ?いいかもー」


チイ「お、おれもー」タマ「いやだ~あっちいってよもー。ぷいっ」

多肉ちゃんたち

2006年08月18日 | ちっちゃくガーデニング
       

ちょっと前に友人にもらったサボテンのつめあわせ
「多肉ちゃんたち」
ずぼらな私はほとんど水をあげないから、さぞ水に飢えているだろう。
サボテンの枯れる原因は根腐りと聞いたから、
ずぼらくらいがいいのかも。

夜になると彼らがひそひそ何か話し合ってる気がする。


こちらは前出の100円ショップ出身のウチワくん。
ちょんまげがどんどん伸びてきて、横に大きくならない。なぜ。
大きい方のウチワからは耳のようなものが生えてきた。
そして根っこの方からまたまたデベソのようなものも。



うちの夏休みはおわり

2006年08月14日 | どこかへでかける
一昨日辺りから世間ではお盆に入り、学校職場は休みの所が
多いのだろうけれどうちは今日から息子は保育園、親は仕事。

     
ネコは騒がしい息子がいないからくつろぎモードで朝から
家にいる。冷たい素焼きタイルの上はタマの定位置。


お盆を避けて各々の実家に帰った折、御殿場ではアウトレット、
名古屋ではラシックの最終セールに突っ込んだ。
1000~2000円のものを中心に夏物を買いあさる。
久しぶりの「新品お買い物」(普段は古着ばかり)
アウトレットではキッズものはあまり気に入ったものがなかったけど
無印、フランフランなどのキッチン、リビング用品は
安くてオススメ。
たまには新品もいいかも。
名古屋栄近辺はお盆は人も車も少なく
セールものをゆっくり見れた。
                   


二槽式洗濯機

2006年08月09日 | 廃材利用
       

  待望の二槽式洗濯機を友人からもらえることになった。
 その名も「シャワーリンス銀河」
 外観も名前も昭和のにおいがする。
 全自動と比べると「がっしり洗ってる」というカンジがする。
 脱水では洗濯物が偏ってるとガタゴトすごい音をたてて
 歩き出す。
 洗濯最後の水を使って足拭きマットやぞうきんもガシガシ!




  今日のちい。
 暑くて暑くて、いろんなところをさまよい歩き
 なぜかここに決めたらしい。でももうじき西日がさす。