画像ファイルの拡張子「.GIF」は、ファイル形式の産みの親が、読み方は「ギ」ではなく「ジ」であると述べている。「ジフ」ファイルが正式で、決着済みである。
音声ファイルの拡張子「.WAV」はどうだろう。僕の読み方は昔から「ウェイブ」である。少なくとも、頭の中に響く音は /weɪv/ だけ。これ以外考えたことがなかった。でも、2学期に同僚が「ワヴ」と言うのを耳にして、自分の常識が揺らいだ。調べてみると、「ウェイヴ、ウェヴ、ワヴ」と複数ある。全然知らなかった。
+++++ +++++
右上のアイコンはICOOON MONOによります。特記します。