山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

奥穂高岳・前穂高岳(2-3)

2009-09-12 | 北アルプス
登山道

大きな岩がゴロゴロしている登山道です。
時々、平らな場所もあります。
雨の日は滑りやすい場所です。
みなさん、快調に登っています。
下からみると、雲に向かって登っているようでした。



両手両足をフルに使って登ります。
岩は安定していましたが、足元には浮石があります。
乗ってグラッときたら要注意です。
手で掴んで動く石もあります。
気がついたら、前の人から声がかかってきます。


屏風岩

登りながら何度も振り返りました。
ますます屏風岩が低くなってきます。
せっかくの好天気です。
しっかり目にも焼き付けておきました。


登山道

かなり急な登りが続きます。
焦らずゆっくり登れば息も切れません。
空には秋の雲が流れていました。


クサリ場

最初のクサリ場が現れました。
しっかりしていますが、このくらいならあまりクサリに
頼らないことです。
歩く方向をみてルートを決めたら、バランスで歩くと楽です。
怖がらないことが大切ですね。

登山道

ここは大きく左に曲がるようです。
降りてくる人が待ってくれています。
基本的には登り優先ですが、長い場合は声をかけて交互に
登り降りします。
今回は我々の後ろに誰もいませんでした。
太陽が真上から照らしています。
Tシャツ1枚で丁度よい温度でした。

ウサギギク

ウサギギクが声をかけてきました。
花びらがだいぶ取れています。
ハナアブの1種であるヒラタアブが止まっています。
小さなヒマワリのような花です。

常念と東天井岳

右奥にポツンと見えるのが蝶ヶ岳です。
正面に大きく羽根を広げているのが常念岳・・・
その左が横通岳、一番左が東天井岳です。
更に左に大天井岳がありますが、ここからは見えません。
常念から蝶までのコースも岩が連続しており、なかなか
気が抜けないコースです。

ミヤマトリカブト

トリカブトがスッと立っていました。
昨年もこのあたりでモデルにしたようです。
高いところで咲くトリカブトには何となく気品があります。
ある事件であまりにも有名になった花です。
もう忘れてしまいたい事件でした。

ミヤマダイモンジソウ

足元の岩陰にひっそりと咲いていました。
注意していないと気がつかない花です。
花の姿が「大」の字に似ています。
比較的湿ったところが好きな花です。

コメススキ

風に揺れていました。
葉っぱがススキに似ていて実をおコメに例えたようです。
ライチョウのヒナが好きなようです。
イワヒバリなどが啄ばんでいるのをみたことがあります。
たくさんありました。

タカネヤハズハハコ

ヤマハハコの仲間です。
葉っぱや茎に白い毛がたくさんあります。
ヤマハハコの仲間としては一番高いところに生えています。
環境が厳しいところに咲いているので、背はあまり高くなれません。
ここでもしっかりと咲いていました。
歩きながらでもこうやって見たことのある花に出会うと
嬉しくなります。
お盆までは雨が多く、夏山にくることができませんでした。
花達も待っていてくれたようです。


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ高度も増して (地理佐渡..)
2009-09-12 07:34:10
おはようございます。

一段と道の険しさが増してきました。
それでも花を咲かせて一時の安らぎを
くれる花たちが咲いていますね。
ミヤマダイモンジソウ。いいですねぇ。
先日ドンデンに言った際にダイモンジ
ソウをはじめてみました。嬉しかった
なぁ。
返信する
こんにちは (フレデリカ)
2009-09-12 08:31:08
1枚目の写真、本当に雲に向って上ってるみたいですね、いい写真ですね。ジャックと豆の木みたいに雲の植えまで山が続いてたら楽しそうですね、でもどんだけの時間がかかるかな~?

険しい道のりですね、浮き石って危ないですもんね、こんな所で怪我したら大変です。何事も無く無事で帰られて良かったです。
返信する
常念、東天井 (mcnj)
2009-09-12 09:17:40
見えて来ましたね。
素晴らしい展望です。
松本平からは、前常念がかぶさって見えますので、ちょっと感じが違いますが。
大天井は、向こうからは、常念の近くに見えますが、随分距離がありますね。
奥穂の山頂からは、どの様に見えるのでしょうか。
返信する
厳しい山道 (mogu881)
2009-09-12 09:27:07
すごく雲が近いですね。険しい登山道をいよいよ進まれるんですね。景色が素晴らしいです。お天気が良くてよかったですね。岩がごろごろして怖そうです・・
ミヤマトリカブトも咲いているんですね。可愛い花がたくさん自然の美しさがいっぱいですね。
返信する
トリカブト (noriko)
2009-09-12 10:24:03
こんにちわ。
岩場が多い道ですね。
一歩一歩階段のように上がってゆく感じでしょうか。
やはり空の青さが印象的です。
ここでもトリカブトが美しく、妖しい紫色を放っていますね。
猛毒のイメージですが私はこの花が大好きです。そして高山で見るトリカブトは特別です。
雪渓の上にある大きな岩は落石!!こんなのが不意に登山者にぶつかり事故になるとは、
登山て危険ととなりあわせを実感します。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2009-09-12 10:51:20
こんにちわ お久しぶりです。私のところで、コメントくださったのに返事が遅くなりました。トリカブトの花は、私も別のところで、見ました。ガイドさんがあとで言われるので、もっとよく見ておけばよかったなと思いました。
危ない所を登られるのですね。足が震えそうです。
返信する
岩場 (まよこ)
2009-09-12 11:00:09
山小屋さん今日は。
天に向かっての山登り・・その通りですね。
空には秋の鰯雲らしきものが清清しいですね。

岩場は更に険しく用心が肝心のようですね。
昨日穂高でへりの事故がありましたが この近くでしょうか・・?。
一つ間違うと大惨事かねないですね。

ミヤマトリカブトもミヤマダイモンジソウも晴れ晴れとしていました。
コメススキ葉雷鳥の雛の餌・・成る程と思いました。
返信する
秋の空・・・ (naoママ)
2009-09-12 11:39:14
天に向かって登っていく先にはもう秋の空が広がっていますね。
白い雲と、空の青さ、そしてトリカブトの青さが眩しいです。
私も40代の頃は、この岩登りを難なく歩いたんだわと、懐かしく拝見しました。

そして一昨年歩いた大天井~常念のコースも振り返りながら・・・
「もう険しい山は無理かも」と諦めかけていた気持ちが、「再び楽しもう!」という気になりましたよ。

この度は「幕山」の情報をありがとうございます。
早速湯河原の観光協会にTELしたのですが、オミナエシの詳しい情報は得られませんでした。
場所的にはどの辺りか?お分かりになりますか?
返信する
Unknown (mamarinn)
2009-09-12 12:43:52
すごーい
こんな岩場の登山道を登っていかれるのですね。
屏風岩良い写真ですね、この、写真で見る限りトリカブトは凛とたちとても毒花とは思えませんね。
大文字草、我が家のは何時しか消えました。
コメススキ可愛いですね、雷鳥の雛のえさですか・・・・
知らないことを一杯教えていただける山小屋さんのブログに感謝です。
返信する
岩・・・ (うさきち)
2009-09-12 14:44:38
かなり大きなブロックですね・・・
トリカブトの花きれい・・・
(きれいな花には何とやらですね)

ダイモンジ草もはっきり[大]とわかります。
返信する

コメントを投稿