山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

奥穂高岳・前穂高岳(2-9)

2009-09-23 | 北アルプス
前穂高岳の頂上

前穂高岳の頂上に着きました。
紀美子平から35分の登りでした。
槍がよくみえています。
頂上からの展望が何よりのご馳走です。
これで前穂高岳、北穂高岳、西穂高岳、奥穂高岳と
4つの穂高岳を登ったことになります。

富士山

ここからも富士山が見えました。
ズーミングしたので、かなりぼんやりです。
先ほどまでの笠雲はだいぶ取れていました。

ケルン

ケルンがありました。
ガスっている時などには心強い味方です。
紀美子平へのルートを示しています。
帰りはここから降ります。

頂上

かなり広い頂上です。
ここは電波が通じるようです。
携帯で誰かに連絡している人もいました。
左から2番目の人物の頭の上に見えるのが富士山です。
普通に見るとこんなに小さく見えます。


槍ヶ岳

槍ヶ岳が大きくそびえています。
小屋が3つ見えます。
右から「ヒュッテ大倉」、「殺生ヒュッテ」、
一番左が「槍ヶ岳山荘」です。
槍ヶ岳にはここにザックをおいて軽くしてから登ります。
往復1時間もあれば登って降りられます。

奥穂高岳と涸沢岳

少し左に目をやりました。
右が涸沢岳、左が奥穂高岳です。
間の鞍部に小屋がみえます。
昨夜泊まった「穂高岳山荘」です。


標識

頂上で充分展望を楽しみ、30分で降りてきました。
紀美子平に建っていた標識です。
これから岳沢を下って上高地に降ります。


下り

紀美子平からいきなりの急な下りです。
前の人との間をおいて慎重に降ります。
焦りやおしゃべりは禁物です。



両手両足をフルに使って下ります。
落石にも注意が必要です。
時々前のほうから「浮石注意!」の声があります。
リーダーが注意を喚起しているようでした。

イワギキョウ

イワギキョウが咲いていました。
緊張している時に花に会うとホッとします。
暖かい日差しを浴びて嬉しそうでした。

バイケイソウ

バイケイソウの花も元気です。
全草緑色をした花です。
葉っぱだけだとバイケイソウと見分けがつきにくいですが、
花が咲くとよく区別できます。
今年初めての出会いでした。


降りてきた方向

降りてきた方向を振り返って見ました。
右を1人降りてくる人がいます。
なかなか厳しい下りでした。

展望台

ここは展望台になっているようです。
焼岳が大きく存在感を示しています。
上高地のかっぱ橋とその上の森の中ににある帝国ホテルの
赤い屋根もよく見えます。
これからかっぱ橋まで降りて行きます。

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前穂 (mcnj)
2009-09-23 07:56:59
素晴らしいの一言です。
河童橋からは、良く見上げた事が有りますが、逆に見ると、こんな風に見えるのですね。
前穂山頂の景色も素晴らしいです。
100米高いと、槍も、上に見えますね。
返信する
前穂高 (まよこ)
2009-09-23 10:26:07
山小屋さん今日は。
前・北・西・奥穂高制覇とは素晴らしいですね。
それに頂上からの眺めは絶景でした。
富士山も笠雲?らしきのもを被って
槍ヶ岳も名前のとおりの姿をして聳えていて
知らない世界に案内して頂だき感激しています。

イワギキョウもバイケソウも綺麗に咲いていて
元気を貰いました。
返信する
前穂 (とくさん)
2009-09-23 15:11:44
こんにちは
前穂の山頂は思ったより広いですね、そして眺めも素晴らしいようです。
北アルプスの山々は相変わらず石がゴロゴロしていますね。
富士山もウッスラ見えて、まずまずの天候でしたね。

今朝NHKで北アルプスの立山から、薬師岳、槍ヶ岳、北穂、ジャンダルム山頂迄の縦走を放送してました。
山小屋さんたちグループを想像しながら見てました。
返信する
前穂高岳 (うさきち)
2009-09-23 15:30:25
登頂おめでとうございます・・・
私も昨日、山小屋さんとは、桁の違う山に登ってきました・・・
次回UPします・・・
返信する
四っの穂高 (アコー)
2009-09-23 15:46:59
ブログ閲覧に感謝です!
四っの穂高に成功ぜり。
それにしても死と背中合わせの岩石の山下り。
見ているだけで手に汗を掻きました。

遭難すれば救助に莫大な費用が掛かると先日
TVでやっていました。

返信する
こんにちは (空見)
2009-09-23 16:00:48
どこを見ても険しいですね、拝見していますと、世の中にはお元気な人が多いのだと感心してしまいます。

バイケイソウの花が新鮮ですね。このように立ち上がって咲くのですね、緑色が可憐です。
葉っぱだけだと、山菜と間違えて食べる人がいるそうですね、くわばらくわばら(笑)
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2009-09-23 18:30:56
前穂高岳は初めてでした。
数年前、奥穂高岳まできて引き返しました。
天気がよいと山登りも楽しいですね。
返信する
まよこさんへ (山小屋)
2009-09-23 18:32:26
ご訪問、ありがとうございます。
やはり山は晴天に限ります。
こんな日は滅多にないようです。
よい思い出になりました。
返信する
とくさんへ (山小屋)
2009-09-23 18:34:32
天気が悪いと歩けないルートです。
晴れていてよかったです。

今朝のテレビ、仲間からメールで連絡ありました。
気づくのが遅くて最後の10分間しか見ることができませんでした。
返信する
うさきちさんへ (山小屋)
2009-09-23 18:35:49
前穂までのルートもなかなかよかったです。
さあ、どこの山に登ってきたのでしょう?
奥武蔵ですか?
返信する

コメントを投稿