きのう(木曜)は、けっこう動けた
いえ、普通に家事ができている方たちに言うのは
かなり恥ずかしいんですけどね...
10月末に腰の圧迫骨折をしてからはずっと
料理だけは頑張りましたけど、食器洗いも掃除も相棒まかせ。
相棒は仕事が忙しいのに、ほんと申し訳なくて
何とかしなければと少し焦っていたんですよ。
まあ、それとは別のことですけど
透析患者である私は、やっぱり月曜午前中は少しだるいですね。
私の透析時間は月水金の午後4時〜9時です。
で、よく思うんですけど、私の場合木曜って、なんか体が軽くて
他の日は見ないフリするアレコレも片付ける気になって
体もけっこう動くんですよ。
それから考えると一番動けるのは土曜ということになるんですけど
土曜は気が緩むというか、の〜んびり気分になってしまって
思いっきりノンビリしちゃうんで
あまり動かないですね〜... (ダメじゃん)
ということで、昨日は昼食後の食器洗いをして
シンク周りをキレイにしたし
夕食には五目ご飯を作ったりスーパイコを作ったりしました。
流石に腰が痛くなって少し辛かったけれど。
で、やる気が残っている今日も動けばよかったんですけど
透析に行く時間まで残り1時間半になってしまいました。
急いで昼食の支度をしなければ。
パスタが良いかな?
ピーマンをたっぷり使いましょう。
夜、透析から帰宅後の食事は、今晩は水炊きメインです。
キッチンで動く時間が短くて済むから