今年はこちら、まだいつ梅雨明けするか分からないらしいです。
まあ時々は日が差すので洗濯物は干せるから良いんですけどね。
でも、流石に一応はダニ対策を考えようかな...と。
すぐ裏の山から時々イノシシが近寄ってきているし
サルも見え隠れするし...。

こういうのが北隣の空き地に来ることがあるんですけど、
この写真を見た娘の相方(米づくりのプロ・狩猟もする)が
「近付かん方がいいですね、
皮膚病もひどくなると昼間でも構わず人前に出る事が有りますよ、
ダニだらけかな~...」ですって!!!
ということは空き地はダニがいっぱい?!!!
以前は毎年、地主さんの家族が除草剤を撒いていたので
ある程度はハダニも一緒に死んでいたそうですけど
もう放置状態になっているんです。
まあ、速攻で草が枯れる除草剤もけっこう怖かったですけどね
この空き地には野良猫もよく来ているんですよ。
で、ときどきはうちの駐車場にもいるので
ノミも運んできますよね。
ノミは自分の体の約200倍もの高さにまで跳ぶことができるんですって!
約30~40センチ。ということはヒトの服にも飛びつけるんですね
考えると体が痒くなる...
あ、うちの猫たちには一応、専用のノミダニ駆除剤を投与しますけどね。
いえいえ、ノミやダニはまだマシです。
何よりも私がこの季節になると恐怖なのはクモです
私の天敵、大きな家グモ

むかし九州に引っ越してきて最初に見た時は失神しそうでしたよ
毎年、夏はビクビク暮らしているんですけど、
(相棒は退治できるけれど、最近はスピードが追いつかない
)
今年は超音波式害虫駆除器 というのをネットで見つけたんです。
ただ、なぜか日本のメーカーのが無いみたいなんですよね。
まあ、ダメ元で買ってみようと思います。
今日はまったく透析とは関係ない話でした
まあ時々は日が差すので洗濯物は干せるから良いんですけどね。
でも、流石に一応はダニ対策を考えようかな...と。
すぐ裏の山から時々イノシシが近寄ってきているし
サルも見え隠れするし...。

こういうのが北隣の空き地に来ることがあるんですけど、
この写真を見た娘の相方(米づくりのプロ・狩猟もする)が
「近付かん方がいいですね、
皮膚病もひどくなると昼間でも構わず人前に出る事が有りますよ、
ダニだらけかな~...」ですって!!!
ということは空き地はダニがいっぱい?!!!

以前は毎年、地主さんの家族が除草剤を撒いていたので
ある程度はハダニも一緒に死んでいたそうですけど
もう放置状態になっているんです。
まあ、速攻で草が枯れる除草剤もけっこう怖かったですけどね

この空き地には野良猫もよく来ているんですよ。
で、ときどきはうちの駐車場にもいるので
ノミも運んできますよね。
ノミは自分の体の約200倍もの高さにまで跳ぶことができるんですって!
約30~40センチ。ということはヒトの服にも飛びつけるんですね

考えると体が痒くなる...

あ、うちの猫たちには一応、専用のノミダニ駆除剤を投与しますけどね。
いえいえ、ノミやダニはまだマシです。
何よりも私がこの季節になると恐怖なのはクモです

私の天敵、大きな家グモ


むかし九州に引っ越してきて最初に見た時は失神しそうでしたよ

毎年、夏はビクビク暮らしているんですけど、
(相棒は退治できるけれど、最近はスピードが追いつかない

今年は超音波式害虫駆除器 というのをネットで見つけたんです。
ただ、なぜか日本のメーカーのが無いみたいなんですよね。
まあ、ダメ元で買ってみようと思います。
今日はまったく透析とは関係ない話でした
