透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

抗体価検査の結果は聞いたけれど

2022-08-30 | 腎不全・透析・通院
先に・・・


一週間ほど前から黒猫タマの片目が涙目になって
さらに昨日は歯茎が痛いらしくフードを食べられなかったので
今朝は動物病院に連れて行きました。
タマの兄弟が一歳のとき「高悪性度リンパ腫」なんてことになり
早死にしたので、ちょっとしたことでも心配が募ります。
さいわい、今回タマは腹部CTなどは問題なかったし
目にも診たところ異常は無し。
歯石だけが問題のようで、とりあえずホッとしました。
近々全身麻酔で歯石取りすることになるけれど...



さて私のことですが、
一週間前に内科でお願いした抗体検査(CoV-2 IgG抗体定量)の
結果を聞きに行きました。
一言で言えば、抗体は有り とのことでした。
でも、この ↓ 判定数値の見方が私には分からないんですよ

基準値(ー)10.0未満  測定値(+)33.1 AU/ml.

ネットで見たのでは、基準値は0.8U/ml未満で陰性
0.8U/ml以上で陽性
(15U/ml以上で十分な中和抗体あり・250U/ml以上で高力価)
という表現が一番分かりやすくて、
それと見比べてみたら、単位が違う!  
AU/ml と U/ml

説明は聞けなかったので、またまたネットで調べましたよ。
(以下、コピペ)
------------------------------------------------
抗体量を測る検査には、以下の2種類あります。

(A) IgG(S)量を測る抗体検査(単位はAU/mL)
(B) IgG(S)抗体とIgM抗体をトータルで測定する抗体検査(単位はU/mL)

(A)の抗IgG(S)抗体の中には、結合するだけで
   感染を防げない抗体もあリます。
これに対して(B)の中和抗体はスパイク蛋白S1の中にあって
人に感染するのに必要なRBDに結合し、人の細胞への侵入を邪魔する抗体です。
------------------------------------------------

分からない言葉がいくつも有りますけど、
要するに(B)の中和抗体を検査してもらうべきだったんですね。
検査を受けたい目的を言ったのになぁ〜。。。

でも、もう良いです。
内科のドクターには「抗体は有り」でも4回目ワクチン接種を
勧められました。

あ〜あ、 解ってはいるのです。

今度ワクチンが透析クリニックに入ったら
金曜の透析時に接種を希望しよう。
それならたぶん、土曜日曜に寝ながら発熱に耐えるだけで
月曜4時からの透析で辛い思いをすることはないでしょう。
そうであることを祈る...

猫のことも人間(私)のことも、
行動(検査など)すれば納得できて落ち着きました。


コメント

微熱にビビった

2022-08-28 | 腎不全・透析・通院
すごく涼しいです! 風が気持ち良い

それとは関係なく。

昨日は朝からなんか変で、念のために体温を測ったら
37度あったんです。
ビビりましたよ!
え〜っ! これからもっと上がるの? コロナ?!
なんて。

心なしか少しダルいし、何回測っても36.9か37度だし、
(そう、1時間おきくらいに測ったんです)
鍼灸整体院の予約もキャンセル。

考えたら前触れはあったんです。
先週はなぜかやたらに冷房が寒くてスイッチを切っていたし
透析中も寒いと言ってナースに心配かけたし。
あの頃から調子が狂い始めていたんですね...

でも夕方近くなっても36.9か37度というのが変わらなくて
食欲が落ちなかったんですよ〜
で、だんだん「こりゃあ大丈夫だ。ただの軽い風邪だ!」って。

一夜明けて今朝は、バッチリ平熱。36.3度
今も。
よし! 風邪は去った!

コメント

高齢者講習を受けて

2022-08-26 | 腎不全・透析・通院
70歳以上は運転免許更新の前に高齢者講習を
受けなければならないんです。
私は寒くなってから更新ですが相棒は来月なので
二人で講習を受けに行ってきました。

すごく久しぶりに実車指導のためにコースを走ったけれど
一言で言えば「楽しかった〜!」
ちょっとドキドキするかな?と思っていたのに
なんか、ワクワクしちゃったぁ!

でも目の前で左折後に反対車線に入っちゃう人がいたり(高齢者)
T字路でオロオロと動かない車を見たり(今から免許を取ろうという若者)
色々と同情したりしながら自分の来し方行く末を考えながらでしたよ。

私もいつかは運転できなくなるのよね〜...
自動車学校に通った昔々が懐かしいなぁ。。。

免許を取ったのは28歳の冬でした。
当時3歳と4歳の子供たちを保育園に送迎するのが大変で(特に雨の日)
運転できるようにならなきゃ!と思ったんです。
土曜は毎週、子連れで自動車学校に行きました。

私は右足が不自由なので身体障害者枠を申し込み、
基本無料で通学できたんですよ。
ただ、その枠の指定校が当時の自宅からかなり遠くて、
F市中心地の某所からスクールバスに乗り、片道1時間弱。
毎回のように軽い車酔いで、あれはけっこう辛かった!

障害者枠ということで、何人かの身体に不自由がある仲間と
親しく励ましあったりしたのも懐かしいです。
中に、子供の頃に悪いイタヅラで服に消し炭か何かを入れられ
それが発火して大火傷をおったという男性がいたっけ。
片側の上半身に火傷の跡があり、反対の腕しか動かなかった。
それでも片腕で運転できる改造車で免許を取りましたよ。

その彼は当然、改造車の限定免許でしたけど、
私も当初は左足で踏む補助ブレーキが付いた車での
限定免許でした。車の大きさにも限定が付いていたっけ。
その後何年も経ってから、限定解除のために教習に通って
(そうそう、腎生検後にステロイド投与でムーンフェイスのとき)
今や何一つ限定はありません。これは嬉しい。

・・・でもこれからは、ますます老いていくということで
運転年齢の限定(?)がつくのよね、そのうちに。
覚悟しつつ、丁寧に、楽しんで運転しよう〜。。。


コメント (2)

抗体検査、受けてみた

2022-08-25 | 腎不全・透析・通院
また高熱の副反応がイヤで、4回目のコロナワクチンを受けるかどうか
まだ迷っています

で、抗体検査(新型コロナウイルスに対する抗体をどれくらい持っているかを
調べる検査)を火曜に受けました。
抗体価が一定以上に高ければ今はこのままワクチンを拒否して
そのうちにオミクロン対応に特化したワクチンが出まわり
勧められたら受けようかと。
もちろん反対に抗体価が低ければ、仕方ないと思えるので
早めに4回目のコロナワクチンを受けよう!と。

ちなみに検査を受けたのは内科医院で、費用は5,000円でした。
検査キットを市販していることは以前から知ってはいましたけど
より安心,信頼できる方法で。

この検査を医院で受けようとはっきり決めたのは
透析ブログ仲間の暑がりのミケネコさんの書き込みを読んだからです。
抗体価は『ワクチン接種後1〜2週でピークになり、その後急速に減少』
と言われているのに、ミケネコさんは
3回目の接種から6ヶ月経過した状態で抗体価を測り、
何と​​​14,000​​(AU/ml)​を超える高値だった!と書かれていました。
(抗体価:1,000〜100,000:一般的に2回ワクチン接種後数週間経過レベル。
 感染予防・重症化予防などの効果が期待できる抗体量...だそうです)
でも医療現場に勤務しているミケネコさんは4回目ワクチンを受けたけれど...
(暑がりのミケネコさんのブログ、左のブックマークから行けます)

さて、私の検査結果は如何に。(結果が分かるまで数日かかります)


という、こんな中、昨日の透析中に寒くて寒くて
「えっ?! もしかして発熱する前触れ?」とビビる
なんていうことがあり、一応ナースにも伝えたので
心配をかけてしまいました。
結果はその後なんともなくて、ただ冷房が寒かっただけだったんです
けれど、寒いというだけで不安が膨らむなんて、、、ねぇ。。。
(今朝、クリニックに電話で平熱だと伝えました)

追記:かき氷の写真、アップしたかったのに画像アップロード機能が
   へそ曲げています。最近ずっと


コメント

検査結果まあまあかな..

2022-08-20 | 腎不全・透析・通院
最近は手抜き献立が多いので心配だったけれど
総蛋白とアルブミン値が先月より少々上がったからか
ヘマトクリット値がやっと基準値に届きました(今回33.9)。



6月にリン吸着剤のリオナを一回3錠から2錠に減らしたので
リンの値が高いな(今回6.2)。
ドクターはもう少しこのまま様子を見るそうです。

それより、またカリウムを注意されてしまった。
5.5を越えると要注意と言われます(今回5.7)。
果物は食べていないので、たぶん野菜よね。
よく食べるオクラもゴーヤも夏野菜の中ではカリウムが比較的少ないし、
毎朝食べるサラダも大したことないと思う。
分かりませ〜ん。
まあ、6を越えないようにしよう。

もうすぐ昼食。また大好きな皿うどんを作ります。
相棒はちょっと飽きているらしい。でもそれは無視
食後にかき氷を作る予定。できたら写真アップしようかな...


コメント