透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

・・こもごも

2010-11-27 | 日々の暮らし
あたたかいジーンズが欲しくて、
でも並ぶのも混雑もイヤなので、
今日の(あら、もう日付が変わった!)透析前にバタバタとユニク○に行きました。
相棒のと合わせて4本買っちゃった。


クリニックで一番たよりにしているスタッフが本院に移動するかも...
という話を、さっき聞いて、かなり不安が膨らんでいます。
どうか、他のスタッフが行きますように...。


帰宅したら、身体障害者用自動車改造助成金の決定通知が届いていました。
予想が大幅に狂って、うれしい超スピード!
お役所を見直したわ~。


明日はまた午後に、いつものアマチュア落語会の定例寄席に行きます。
あ、...先週、急逝したメンバーのお香典は、どうすべきかな~。。。
まだ若い、エネルギッシュな人で、大動脈瘤破裂だったそうです。
ご本人は、びっくりする間もなかったでしょう。
まったく、何があるか分りませんね。


明日の夜は友人夫婦と会食です。これが忘年会になりそう。
楽しいだろうけど、クリニックのスタッフの件が
喉に引っかかった小骨のように・・・




コメント (17)

これが現実

2010-11-25 | 日々の暮らし
昨日の午後は、地域の文化会館で開催の落語会に行きました。
平日の午後2時に開演という、私から見れば無謀とも思われる企画。
しかも、800席というキャパの会場で。


そもそも、この話を聞いたのは、
「チケットを何枚も貰ったけど、平日の昼に行ける知り合いは少なくて... 」
という知人からの誘いだったのです。
もちろん、私が大の落語好きと知ってのことで。
・・・ということで、余っているという3枚のチケットを、有り難くいただいて、
夫婦&たまたま休日だった落語ファンの若い友人とで行ったんですが...


全席自由席ということなので、1時の開場時間に少し遅れた頃に行きました。
 (落語の面白さは身振り手振りや表情が見えないと、三割減)
びっくり~!
もう、入口前には列が出来ている!
並ぶのがキライな私は、一瞬、帰ろうか!と思いましたよ。
まあ、入口は開いているので列は滞り無く動き、流れに乗って入りましたけどね。


前の方の席を確保してから、ロビーで、持参のミスタードーナツのパオを食べたりして
開演5分前くらいに戻って行ったら、またまたびっくり。
最後部まで満席でした!
見るからに、平均年齢60歳以上。いや、70歳前後かも。


いやぁ... 考えが甘かったですね~。
そうなのよね~、平日の昼のこの企画は、けっしてハズレじゃなかったのよね~。
世の中には高齢者があふれていて、今後は増える一方なのよね~..
と、改めて現実を目で見て納得。


-


ところで、4時には終わるはずだったのが、満席に気を良くした出演者がノリに乗って
トリの噺が終わったのが4時20分。
 (このトリが一番のお目当てだったので、透析にちょっと遅刻は、途中から覚悟;)
それから大急ぎでクリニックに送ってもらって、バタバタと着替えて
バタバタと透析室へ。
そうしたら、私の穿刺に慣れているスタッフが一人もいない~;;
別室に居るという師長を呼んでもらって、待つことしばし。
まあ、遅れて行った私が悪いんだから覚悟は出来ていましたけどね、
穿刺を待つのは想定外


で、終了は、やっぱり、きっちり9時半に、「終わりましょう~」って。
しかも、早く終わりたいスタッフは血液の付いた押さえの綿タブレットを替えてくれない。
う~む、..........
まあ、しゃあない! 楽しんだんだから、いいやぁ!


昼間に大笑いに付き合った相棒は、けっきょく夜中の2時まで仕事場に。
まあ、笑って寿命を延ばしたんだから、プラマイゼロということで...




コメント (14)

車を替えたら

2010-11-20 | 日々の暮らし
そんなわけで、・・・
前回も書いたように、車を替えたわけですけどね、
なにかと手続きが、次々に必要なのよね~。
まあ、新車じゃないのでディーラーが代行してくれることが無いからですけど。


まずは、車が来る前に、車庫証明を貰いに警察へ。
提出書類がけっこう多いのは仕方ないけれど、警察って、なんであんなに
高飛車で命令口調な人を窓口担当に置くの? 中年の女性だったけど...。
よその地域の友人も言ってたから、どこも似たようなもの? 単に運が悪かった?
最近は、検問のパトカーの人だってソフトに話しかけて来るのに~...。


車が来たら、即、任意保険の手続き。これは電話で済むのでカンタン。
ここまでは誰でも必要なことですね。


あとが障害者ならではの手続きです。
まず、市役所に行って、有料道割引の対象車変更の手続きをしました。


次の日は、県税事務所まで行って、自動車保険減免の対象車変更の手続き。
               ( ↑ 自動車税減免の書き違いでした~; 11/21)


で、私の場合は、アクセルペダルに補助器具を装着しなければならないのですが、
今回は「身体障害者用自動車改造助成事業」というのがあると知ったので
助成の申請に、最寄りの役所(田舎の役場)に行きました。
そうしたら、担当者は初めて聞いた制度だったようで、
親切に色々調べてくれたあとで、「複雑なので、本庁に行って下さい」と。
でも、なにかと忙しくて、そんなに何度も役所に行く時間は無いんですよ~;;
そんなこんなで、まだアクセルペダルの補助器具は着けないまま、
(だって、見積額は13万。助成金は10万と聞いたんですもん...)
がんばって、ちょい不自由な右足でアクセルを踏み、
左足でブレーキを踏む、アブナイ運転をしています。


ところで私、数ヶ月前、チビたち(孫)みんなに、
来年はディズニーランドに連れて行ってあげる☆と
酔った勢いで約束しちゃったんですよね。( ..ということは、親たちも
でも、ほら、車を買っちゃったでしょ~
で、息子の家ではチビたちに、「ディズニーランド行きが車に化けた」と
言ったんですって。
そうしたら、全身がジョークで出来ている小2のチビ(♂)が、車を触りながら
「ここがディズニーランド、ここがディズニーランド・・・」ってやってる


娘にはバシッと、「約束したんだからね~!」と言われちゃった~。
どうしよう~・・・




コメント (28)

運転はお好き?

2010-11-16 | 日々の暮らし
買い替えた車が来ました。
かなり、うれしい♪


で、考えたら、年齢...というか、その時その時の状況によって
色々と車を替えたのよね~...。
車の歴史を思い出すと、我が家の歴史がセットになって付いてくる☆


初めて我が家が買ったのは、二人目(息子)が生まれて1~2年後だったかな?
すごいポンコツのブルーバード。
どこででも止まっちゃうので「瀕死の青い鳥」と言っていましたけどね。
まだ私は免許を持っていなかった時のことです。


年子二人の保育園送り迎えに音を上げて(とくに大雨の日が悲惨;;)
私が免許を取ったのは20代終盤の頃でした。


で、私は車が故障したらお手上げだからって、無理して新車を買いました。
(瀕死の青い鳥を手放す時、息子が泣いたわ~;;)
初心者だから目立つようにと、真っ赤のカローラハードトップ。
さらに、万が一のためにと衝撃吸収バンパーなんてものを着けたので、
信じられない燃費になっちゃった~;;


でも、全ての乗り物に酔う私はドライブの楽しみを知らなかったのに、
この「自分で運転する日々」で、ついに開眼!
いやぁ、走った走った! あっちこっちに行きました。


次に燃費を考えて買い替えたのが、シビックカントリーだったかしら?
知ってる方います? 乗りやすい車でした。


この頃から、仕事柄、二人に一台では無理になって、
さらに我が家の4人プラス両親とか子どもの友だちが一緒に旅行する...
なんていう機会が増えて、7人乗り2台とかが暫く続いて...。


で、そういう状況をついに卒業したというか、
みんなで乗れるのは息子の所に1台あればいいね...ということになったのが
現在です。
私の名義だったテラノを手放して、いきなり小さなミニクーパーに。
数えたら、我が家に来た車としては、10台目。(息子たちのは別)


昨日、障害者手帳に記載の登録車更新のために役所に行ったのが初乗りでした。
その後、透析に行ったら、帰りは雨が降って来ちゃって、ワイパー操作法が違うのに
ちょっと慌てたわ。そういうのも楽しい♪


この車とも長い付き合いになりそうです。
ちょっと心を入れ替えて、たまには洗車しよう~..と思っている今日このごろ


さ、高速を飛ばして来よう~




コメント (12)

いくつになっても...

2010-11-10 | 日々の暮らし
テレビが壊れているのに気付いてから一週間経ちました。
いつもと、まったく変わらない日々
注文したテレビは日曜に届くんですって。
その日は私は、ブログで知り合ったお友だちと会う日です(初対面♪)
晴天だと良いな~。


昨日はまた半日、母の付き合いをして来ました。
最近、今の環境に慣れた(気持ちの上で受け入れた)せいか、
機嫌がいいし、健忘症も心なしか軽くなったようで、とてもラクです。
「食事の席でのお喋りが楽しい」と聞いた時は、本当にホッとしましたよ。


いくつになっても、お喋りって大切なんですよね~。
私は母の所に行くと、喋り通しです。(いつもお喋りだけど;)
話題は、母の懐かしい話(しばしば、見たこともない戦前のこと)や
歌舞伎や落語のこと、和服の例えば色合わせの相談などなど...。
去年までの母は相槌を打つ程度だったのが、最近は進んで話すので
頑張り甲斐が出て来ました。
喋るっていうのは、頭を覚醒させますからね。
おまけに、
施設では工夫して、定期的に食堂の席替えをしてくれるようになって、
(ただし、とくに仲良しは離さないんですって)
そのおかげで、最近は「美味しくない食事も楽しい」(笑)らしいんです。


あはは... 小学生と同じですね。
まあ、いくつだって同じってことですね。


食堂で会うおじいちゃんが、母に
「目がきれい」って言ったんですって。
もう、母はご機嫌~! 
ほんと、いくつになっても、嬉しいことって、同じですね~☆


最近、そんなこと、言われました~? 


  --


追記:11/12
なぜ、「いくつになっても」というタイトルにしたのか、いま思い出しました!
母の所からの帰路は、カーラジオで「いくつになってもロケンロール」とかいう
番組を聴くことが多いんです。
この日はローリングストーンズを聴きながら高速を飛ばして帰ってきました 




コメント (22)