透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

カリウム反省記

2017-11-18 | 腎不全・透析・通院
また、カリウム注意報が出ました
6.1だったので、さすがに笑い事じゃない...

ドクターにはもちろん昨日の回診時に訊かれたんですけど
すぐには犯人を思い出せないんですよね。。。

帰宅後に、検査前の二日間に食べたものを見てみました。
一応、パソコン内のスケジュール記録に毎日
昼食と夜食の献立を記録しているんです。
もう10年くらい書いているかな...?
献立を思いつかない時なんて数年前のを見ると役に立つんですよ。
それと、こんな時にも...

犯人ははっきり分かりました!
まず、銀杏
殻ごとホイルで包んでストーブで焼くとツマミに最高なの!
さらに、なんと、コーンバター
しかも両方たぁっぷり

もう一つ白状しなければね。
採血が終わってホッとした夜、山芋とろろを食べました


カリウム含有量 (100 g あたり)
・銀杏    /700mg
・冷凍コーン /260mg
・大和芋   /590mg
※カリウムの話でよく出るバナナは /360mgなのに..
         
初心に帰って、つい食べすぎるものでカリウム含有量が多いものを
書き出してみようかな〜..

その前に、カリウム吸着剤を飲むように言われてしまったけれど..

ちなみに、今日はおでんを作りました。
・・・里芋以外はリンがちょっと、ね




コメント (10)

インフルエンザワクチンの季節

2017-11-11 | 腎不全・透析・通院
今日はなんだか一日、アンニュイでした...

ん? 
アンニュイなんて言葉を使ってみたけれど、
なんか違う...

<アンニュイの意味> 「けだるそうな、退屈そうな」 という意味

あら、私はただ怠かっただけ。
たいして知らない言葉は使わないようにしようっと
特にカタカナ語は苦手なのよね。。。

昨日はインフルエンザワクチンの接種だったので、
それで今日、怠かったのかな?
昨日の透析中は珍しく早めに血圧が下がったんだけど、
あれもワクチンのせいかなぁ。。。??


私は透析中に血圧が下がりはじめると胃が痛くなるんです。
胸焼けも混ざった感じの痛さ。
でも同時に眠いものだから、すぐに「これは血圧が下がってる!」と
気づかないんですよね、毎回

血圧が下がる時の症状も、人それぞれなんでしょうね。
私はあとは、暑くなる!...かなぁ。。
脚が攣るというのもありますね。


さあ、本格的に寒くなる前に
家族にもワクチンを打ってもらわなきゃ。
冬服も出さなければ..ね。
コメント (4)

貪欲に..

2017-11-07 | 腎不全・透析・通院
11月に入りましたね。
いきなりの連休、思いっきり欲張ってみました。


2日、18:30~落語まつり:博多駅のJRホールで



3日、透析直後に夜道を走り、キャンプ場でのフェスOTOCAMPに♪
  (ライブ終了後の夜中のキャンプファイアー参加は自粛して帰宅)





4日、12:00~落語まつり:福岡天神の某ホールで
  (帰宅後すぐ3時間爆睡..)



5日、16:30~落語まつり:福岡天神の某ホールで




来年も行けるかなぁ...
行きたいなぁ...

この貪欲さが私の元気の源だって家族に言われた.. 
でも、さすがに疲れたかも...
口に出さないけど 

先週はHb 10.6
エポを増やして欲しいなぁ。。。

コメント (2)