透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

よいお年を〜

2015-12-31 | 腎不全・透析・通院



暖かい晦日ですね。
それがいいのか悪いのかは別にして、
ラクなのは助かります。
写真は30日お昼頃の我が家からの景色です。
まぶしかったです。


いま31日になったところです。
これからお風呂に入ったり...なんですけど、
明日は朝から出発で娘の住む所まで行くことになったので、
今のうちに年末のご挨拶を。

今年一年、いろいろと話を聞いていただいて、
ありがとうございました。
とても楽しかったです♪
また来年もよろしくお願いいたします。

皆さま、よいお年をお迎え下さいね。
コメント (6)

暮れに故障続出

2015-12-29 | 腎不全・透析・通院
大晦日から、また今年も娘の住む中国山地に行きますが、
なんと、メインの車が不調。
整備から帰って来たけれど直っていません。
犬をペットホテルに預けてJRで行くか
小さい方の車で行くか、迷い中です。


家の中では冷蔵庫の製氷機能が故障。
修理はもう来年にならないと来てくれませんねぇ

この冷蔵庫は透析生活に入る少し前に買い替えたもの。
ということは、もう、かれこれ10年になります。
(保障期間はとっくに切れているなぁ。。。)
ブログにその頃、旧い冷蔵庫が壊れたことを書いた記憶があります。
ブログって、あやふやな記憶の補足に便利♪


そして私はといえば、暮れのこの忙しいときに
めまい息切れ食欲不振...

きのう院内CBC採血とかをして(カルテにそう書いてあった)
ヘモグロビン  8.5
ヘマトクリット 24.3
だから、先週から具合が悪いって訴えていたのにぃ... 

月曜のドクターがエポジンを3000×週3回にして下さって
ほっとしました。
何日くらいで効いてくるかな~。。。


もうひとつ、おまけは昨夜の地震です。
まだ透析中だったので怖さ10倍!
ドドドドド...という地鳴りから始まった地震は
感覚では震度4くらいと思ったのですが、震度2~3ですって。
あれ一回だけであってほしい... 
コメント (9)

胃カメラですっきり

2015-12-22 | 腎不全・透析・通院
ここ数日、ちょっと胃腸の不調が気になっていて、
今日は約20年ぶりに胃カメラ検査を受けてきました。
ほんとうは上部消化管内視鏡検査というんですってね。
まあ、シロウトは胃カメラでいいでしょう...

20年前はそりゃあ、トラウマになった!というほど
苦しみました。
くわしくは思い出したくないくらい!

・・・で、今回もドキドキでしたけど、
超ラクチンでしたぁ!!!
例の眠っているうちに...というやつです。
しかも.. あはは... 隣のベッドでは相棒も!
(間にはカーテンが)
検査後には、私はわりとすぐに目が覚めて
まあ、ふつうにスッキリ。
カーテンの向こうから軽いイビキが聞こえて苦笑したり。

検査結果は「胃はきれいなもの。軽い消化不良でしょう」とのこと。
でも、息子も数日前に胃腸がおかしかったというから
もしかしたら軽めのウイルス性かな?
まあ、これで、晴れやかな気分でお正月を迎えられるな~

実は一週間前におヨメちゃんが入院して
膝の半月板の手術を受けたんですけど、
彼女も今日は退院してきます。
しばらくは車椅子と松葉杖の生活ですけど、
透析のない日は孫たちの喜びそうな献立を考えるのも
なかなか楽しいものです♪

ということで、明日からはいよいよ年末の戦闘態勢に突入!
エポジンよ、速く効いておくれ ~☆ (←切実)
コメント (17)

息切れ

2015-12-18 | 腎不全・透析・通院
いま透析中です。
最近は5時から刑事コロンボがあるので
2時間は退屈しません♪

水曜の透析前採血結果…
ヘモグロビン 9.2
ヘマトクリット 27.1
これでやっとエポジン再開だそうです。
(来週から、エポジン1500を週1で)
ここまで下がらないと注射してもらえないのかなぁ…


さて、いよいよ年末ですね。
いつもの2倍は忙しい…
そして今度のお正月は孫が全員集合!!
4人だけど、全員…と言いたい騒ぎになるのは見えています。
早く血を濃くしたいです。
コメント (6)

リハビリざんまい

2015-12-13 | 腎不全・透析・通院
気付けば12月中旬 

MRI検査の結果、脊柱管狭窄症はたいしたことなかったので
(腰椎2カ所の軽度圧迫あるも脊柱管保たれている..とのこと)
ほっとしました。

けど、
首の方は頸椎症性神経根症という病名をいただいて
週3〜4回のリハビリに通うことになりました。
治療は腰と首。往復時間入れて約3時間ちょっと。

おまけに、
腰に関しては痛かったり痺れたりはあっても
プールでのストレッチや歩行は「おおいにどうぞ」だそうです。
で、今日もプールに。
でも、なんだか腕も脚も思うように動かないのよねぇ...


しか〜し、
週3回の透析に加えて週3回の整形外科通い
& プール行きは
忙し過ぎま〜す

さらに、もう師走ですからねぇ... 

気持ちだけは、走り回っています 
息切れがするぅ。。。

・・・もう、いいかげん、エポかネスプを射ってほしい感じ。
12/2に Hb 10.3   Ht 30.6 だったんですけどぉ...
コメント (6)