浅野川大橋近くの、歴史的建築の金沢文芸館、

五木寛之コーナーに
三階の泉鏡花文学賞受賞作品に見入っていたら、館内員に「先生でいらっしゃいますか?」
「違います、」と言っているのに、最後まで「〇〇先生…」
店内展示物に浅野川周辺案内、はては、昼食のうどん処まで教えてくれた(笑)
寺島蔵人邸のどうだんつつじは咲き始め、
浅野川から、滝の白糸像、
梅の橋から卯辰山、向こう岸にわたって徳田秋聲記念館

ひがし茶屋街は台湾からの観光客、その他外人が多数で熱心。

五木寛之コーナーに
三階の泉鏡花文学賞受賞作品に見入っていたら、館内員に「先生でいらっしゃいますか?」
「違います、」と言っているのに、最後まで「〇〇先生…」
店内展示物に浅野川周辺案内、はては、昼食のうどん処まで教えてくれた(笑)
寺島蔵人邸のどうだんつつじは咲き始め、
浅野川から、滝の白糸像、
梅の橋から卯辰山、向こう岸にわたって徳田秋聲記念館

ひがし茶屋街は台湾からの観光客、その他外人が多数で熱心。