マルガリータのつぶやき

フォトジェニックな「趣味の記録」:マルガリータの庭、国内海外の旅、グルメ、美術・音楽・映画、自分勝手流読書、etc

北軽井沢1130m大パノラマ

2010-07-29 13:31:49 | 軽井沢 箱根 鎌倉 葉山 日光 房総 
連日の35°超えで熱中症での死者が毎日報告されてます。

 1188さんが軽井沢72でゴルフ~泊まりはプリンスコテージとか話してる…
 
 私も聞いた以上は、もう居てもたってもいられない(笑)  

 ちなみにあとで聞いた話ですが
   プリンスホテルのコテージにはクーラーがなく扇風機のみで皆、暑くて寝られなかったらしいです。  
  
     c,f,~私達は、1130mの高原、美肌の天然温泉スパ、クーラーつき…(大笑)



     


浅間山3つの側火山の1つ 離山(はなれやま)
  軽井沢の吹き出物(笑)と言われ別名はテーブルマウンテン1256m
 
  内田康夫作品には、たびたびこの山が登場します。
  ある作品では、この山を仏像の頭部に見立てて「ほとけのおでこ」に殺人死体をおいたりしてました。
  
  左は、今まさに軽井沢駅に到着寸前のあさまの車内から、右は、プリンスアウトレットニューウエストから 

  自分でいうのもなんですが、街中どこからも見える山にもかかわらず、
  全貌がみえるポイントはなかなか…
  
  例の内田作品に、信濃のコロンボが中軽のある場所で
   「ここが離山のベストポイント」なんて東京人に紹介する場面があり
      私もいつもさがしている次第です(笑)


      



    

 開業15周年のホテル軽井沢1130 
 開業直後から年に少なくとも3回、毎回は2~3泊ですから
  
    15×3×2.5=110泊



     
  
  鮎のおどりと虹鱒の刺身 地元産&今が旬~


          
  明けがた4:13 客室の東方に臨む鼻曲山(はなまがりやま)
       右図一番右方の山




  急いで屋上パノラマガーデンに上がり、素晴らしい朝焼け
 右方浅間隠山(上図一番左)から左方雲海の向こう、北東方面は三国連山のはず


一瞬の貴重な写真~
   というのは、10分後には、からで朝日の登る様子はとれませんでした。



        

  南方 小浅間山と浅間山
  本来なら圧倒的な迫力で迫ってくるのですが…
   
    左方が浅間山3側火山の二つ目小浅間山1256m~ある登山家は「浅間東麓のコブ!」と(笑)



   
 南西方向は全滅です。
                                      湯の丸高原のレンゲツツジももう終わったでしょうね。          





  北方には万座~白根山~草津などが臨めるはずが…
  
  軽井沢ブランドで、ここのところ、「軽井沢」の膨張がすごいですね。
   
  ここも嬬恋村が北軽井沢~ 
  ここまでくれば万座も草津も旧軽に降りるのと 変わらない感覚です。 

終わらざる夏 

2010-07-27 19:00:12 | 本 MEMO
 やっと、読了しました。
 実に20日間、胸がいっぱいになって小休止をとりながらの前進でした。
  
  下巻に入ってからは、ページをめくるごとに、こちらの顔つきも強ばってきて…。

  いますぐにまた最初から、今度は一気に~などという誘惑をたちきり、
  初読みの読後感をまとめておくのも大切ですよね。

今朝の読売朝刊にご本人のインタビュー記事が大きくのりました。
  


浅田ファンのみならず多方面から、そろそろ色々と出てくるでしょうからその前に


        
    (無料解説冊子より)

 
 新宿紀伊国屋書店で見つけたB5 16ページ の冊子にも「一大群像劇」とありました。  
 そのうちの一人で一冊の小説が書けそうな、それぞれの背景はとても重い。

 おもいを寄せて考え込む時間は、読書人には至福の時ですが… 
  いずれ、浅田次郎の筆により続編なりであらわされることになればと~
               浅田次郎に限ってはあり得ない?

    
  方面軍参謀 吉江恒三のエリート故の理不尽な死にいたる経過がまずは印象的でした。
   占守島に来た当初のぐずぐず~に、さまざまの機密を知るために、正体をかくして~
   本文では、機転をきかせた…との表現をしてますが。それにしても哀しい。
   
  たんたんとかきこんではいるようで、、
    物語の最後にもってきたところが浅田のしかけのような気がしておちつかない。

   
  一瞬の間隙のあと、あ~!と思いだされたのが
       
     「夢顔さんによろしく」 西木正明
    
   首相嫡男の近衛文隆の数奇な生涯と謎に満ちた死の真相をサスペンス仕立てで追っていく傑作です。
    あるいは、劇団四季ミュージカル「異国の丘」タネ本といったら思い当たる方も?
   抑留先のシベリアで最後をむかえるところも、一般人と違うところでの苦悩も共通です。 
 
  ただ、考えるほどに、二作の違いも浮き上がってきました。
  
  どちらがどう、ということではなしに浅田は潔い。すべてを説明し尽くして
  あいまいなところを一分ものこさない。
  
  サスペンス仕立てで謎をのこされて余韻にひたるのもたのしいですが
  フィクションとはいえ明白な結末を示し、
    その後に(うまく言えませんが)、考えにしずみこませる…
   
 やっぱり 浅田次郎は天才

     浅田本読了後のいつもの一言~まだ読んでいない人が心底からうらやましい これからのお楽しみがのこっているから




カサブランカ三題

2010-07-25 19:58:05 | CD・TVの音楽シーン



 わが庭のユリもすべてが終わりを告げました。

 スリップス怖さにバラに近づけないよう、裏庭とか目立たぬところに、本数、種類もあまりありません。 

 それが、今年のユリは妙に華々しく、スカシもハイブリットも大株に。
 
 そして極めつけは、マルガリータ前の円形花壇のバラの園の中からなぜかカサブランカがそれはきれいに咲いて。
   球根が紛れ込んだのか!

 私が買ったカサブランカは超安価でした。安いからって忘れていたわけではないのですが…
  
 この思わぬところから咲き出でたカサブランカにすっかり魅了されてしまって。
  
  

次は、思い出からlinkにlinkして思わぬところまで飛んで行ってしまった軌跡 三題

  
  ①「カサブランカ・グッバイ」 宇崎竜童&鳥羽一郎

       
 
内館牧子の傑作な詩に加えて、このアルバムは宇崎竜童によるニューアレンジ版です。 
    
ニューアレンジの聞きどころは、花のカサブランカをモロッコのカサブランカに連想させ~
  
次は、映画モロッコで使われた、打楽器だけで伴奏をつけていく手法を取り入れ…(私の勝手な解釈、妄想です)
   
そこに鳥羽一郎の、今回はいつもの押しの中にも軽快なのりで、新しいファン層ができたのではないでしょうか。
     

 
  ②名画「モロッコ」 1930年 J.F.スタンバーグ監督
       
   

私の書棚を飾るクーパー&ディートリヒの額            鏡に口紅で、別れの”I changed my mind   Good luck!"





  
  熱砂の中へハイヒールを脱ぎ捨てながらトムの部隊を追うマレーネ。
  
  絶望的な先行きのなか、瑞々しい情感あふれる女の愛のラストシーン。
  
  ここでも印象的な、ものういドラムの響き、軍旗のはためき… 
  
    私が映画にのめりこむきっかけになった運命の作品です。   

    
  残念にもモロッコには行ったことがない…チャンスは何度もあったのに
  
  お隣のエジプト、チュニジア、シチリア、イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル
  …すべて早々と何回となく行っているのにです。
       
      もっとも実際のロケ地は、カリフォルニアかアリゾナか…。

  

③「ラ・フィエスタ」Makoto-Ozone(小曽根 真)&チック・コリア~モントレイジャズフェスティバルへ


  

  20周年アルバム ~トレジャー~ 2台のピアノでのデュエットです。
  
  何とはなしに聞いていてこの曲冒頭で「カサブランカグッバイ」「モロッコ」の音響とヒット!
 
  スペインの作曲家アルベニス調で、対岸のカサブランカとは目と鼻の先なので
  共通する感覚があるのかもしれません。

     
  小曽根真を初めて聞いたのは、伊藤君子の伴奏者としてでした。
  こちらで動画
  
 去年の9月にモントレイジャズフェスチバルに泊まりがけで行き、
           (現場のノリノリな熱狂ぶりは、楽しくて素晴らしい一夜でした。)
  
  あらためて、伊藤&小曽根のモントレイのライブ盤を聞きこむうちに~

   すっかり、MAkOTO OZONE のファンになった次第です。

   
    (追~  ハンフリーボガードとイングリッドバーグマンの「カサブランカ」がないのはどうして?  
          題名はたしかにそのものズバリですが、今回は打楽器のリズムからの3選。
          「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」は、バーグマンをなぐさめるロマンチックジャズで、割愛しました。)

LANDSCAPE STYLE 覚え

2010-07-24 15:04:00 | 花便り、植物園
  
二見恵美子さんの上記タイトル本の要約を試みました。
  ~情熱と強い目的意識、呪文を唱えれば夢が叶う?~




(1) 18世紀初頭 英国 ランドスケープアーキテクトの創出 
  
  背景として(庭園、公園の歴史~
             産業革命という環境破壊を反省しつつ推進した近代都市計画の歴史~)
   
  自然風景式庭園(ランドスケープ)
  
  その土地が持つ特徴、地形、地質、そこの植物適性も考え、
   
  長期的かつ広域的な景観設計をしていくのがランドスケープの役割

  
  緑が少なく、コンクリートジャングルといわれる日本の都会にこそ、
  真のランドスケープが必要 今こそ「グリーン・ルネッサンス」を

  

  英国中部 バークシャー州郊外 ドニトングローブ(ドニトンの森)
  
  カントリーハウス「貴族の郊外の館)(ドニトンの館)1759年築 の修復で
  
  日英の価値観の差に愕然とする。
  
  ジョージ王朝の平和と繁栄 カントリーハウスが最も多く産出された時代に建てられて
  
  たかい評価のゆえん建築家シュートが同時代の多くが到達できなかった
   
  ロココ・ゴシック様式を完成させた館だから。
     
  三代目住人のボー・ブランメルは、ダンディの創始者




(2) 英国が凝縮されているようなクリフトン・ナーセリーズ(ガーデニングショップ)
       

         
   
    
     CLIFTON NURSERIES
      5A Clifton Villas, Little Vennice,London W92PH

「品格、上質なもの」「香りをかぎ、色と形と気配を感じる」
    
     2003年クリフトン・ナーセリーズat京阪ガーデニング[日本第一号店]

  サラ・ミッダ(英国ユニークなイラストレーター)との提携
    
     150年まえから現在地で、もとはといえば、貴族相手の園芸店だった。
     バーバリー、フォートナム&メイソン、ハロッズのXmasデコレーションなど

     チェルシーフラワーショーで暦年ゴールドメダル受賞
      チャールズ皇太子の庭もデザイン、出品

      オーナーは、ロンドンのロスチャイルド家

     
      オズストン
       オクスフォード郊外のマナーハウス、元ロスチャイルド家所有
       現在ナチョナルトラストに。前庭はクリフトン・ナーセリーズが設計、管理
             
            
            

多摩湖自転車ロード

2010-07-21 19:58:14 | 花便り、植物園



   連日の猛暑日です。
   一度クーラーをつけると、部屋を出ることができなくなります。
    
    そんな真夏のある日の健康療法です。

      散歩~
      ジョナサンのお米パン、ゆで卵、オレンジジュース、コーヒー、そば茶~
      朝刊に読み込み中の本を少し~
      散歩~
      9時 お風呂の王様一番乗り サウナ10分独り占め~
      11時半 定番、長芋オクラのぶっかけそば

   写真は多摩湖自転車ロード 
      
       

猛暑のバラ

2010-07-19 11:16:43 | 今日のバラ
 梅雨明け宣言から、いきなりの36,4度です。

朝夕の水やりも、蚊とのたたかいで、園芸家にとっては、
つらい季節が、今年もやってきましたね。

 そんな中でも、きれいに咲いている…



    

 アンティークタッチ ルージュロワイヤル                 FL.ゴールデン・フラッシュ 


 
    

 CL.羽衣                         ER.ウィンチェスター・キャセドラル      



  


 ジャックマニー ルーサーバーパック                ビチセラ ベノサ バイオラシア

全英オープン

2010-07-18 11:14:08 | ベンツSLKと行く・ゴルフ
  セント・アンドゥリュースは、一日のうちに四季がある、の通り、

 風や雨の天候不順でした。

 こちらは、クーラーの部屋で、浅田次郎を片手に、
 10チャンをメインに、CMになると、CATVのゴルフチャンネルに
 切り替えての観戦です。


   

 テレビに映し出された全景。
中央左側、ギャラリースタンドの上方の小さい四角の
グリーン。おととし八月に、行った時は市民のためのパター練習場
でした。
 順番待ちの列はありましたが、国籍、性別、年齢、ハンデ 
すべてフリーなようで、私達もと思い、クラブを借りに…
 
 大恥ものでした!天下のセント・アンドゥリュースに貸しクラブなど
 なく、プレイできずじまいで~


   

遼くん、調子がよくて…
 一緒にまわったトム・ワトソンが予選落ち決定し、遼君と何事か…
 遼君はこの後のインタヴューでも涙が止まりません。純粋で人気がでるわけですよね!

 トム・ワトソンが設計した~トム・ワトソンゴルフクラブ~で去年、プレイしました。
 宮崎フェニックスカントリーのとなりです。
   
 両コース共通のクラブハウスの食堂でタイガーウッズがお気に入りの、
何とか丼をまだたべてないことを思い出しました (笑)
  

    

 四日目最終18番ホールです。ここで遼君はバーディーで通算2アンダーの27位。
 素晴らしい!
 
 ちなみに、右の写真に見えるTOM MORRIS… 

伝説のゴルファーといわれたトム・モリス親子による設立で、
世界で最も有名で、最も古いゴルフショップです。 

トム・モリス ゴルフショップで買ったのが、下の写真のマーカーです。
 18ホールの向かい側だったとは。





小さくて軽くて、お土産に最適と何十個と買ったのが

今や、これだけに



    

 お土産で思い出したのがこのパター 
 
 ガイドブックで手作りのパターで有名なAuchterlonies ofSt.Andrews をさがしあてて、
 自分への記念品にと、2万円くらいでした。
 ただ丈が長いのしかなくて、実用にはなりません。

  このパターには後日談があって、このあと、エジンバラ空港からロンドンに帰るときに
  国内線の規則でこの長さがひっかかり、三千円以上?(忘れてしまった)の追加料金を払いました。(笑)


追…来月(8月)6日金から16日月まで、イギリスに行きます。途中3日ほど
   アイルランドにもいく予定です。。
     

定番の箱根路

2010-07-17 17:43:24 | 軽井沢 箱根 鎌倉 葉山 日光 房総 

 昨日は3時に新宿を出て5時過ぎに宮城野の保養所に到着。
 
  ここ最近の箱根路定番ルートの始まりです。
  
  アウトレット目的の時は、高級旅館は調子が狂うし
  だからといって、ラフォーレとか、ジャパントータルの会員制も
  ここ箱根にかぎっては一長一短。

  何より、星の王子様ミュージアム攻略には、最適な場所です。

  木賀温泉から引っ張っている源泉に、独り占めのサウナに。
  無色透明の単純泉弱アルカリで、馬鹿に出来ない湯あがり感… 

 夕食は、例によって、原価にもならないような低料金のオプション料理で
 おなかいっぱいで、浅田次郎を開くこともなく


    
  
  部屋の外の朝日をあびる日本庭園                    同じく部屋から東方に臨む強羅温泉  



    
 
 朝一番の湯あみ後、朝食までのロビーで、朝刊チェックです。、 今、気になってるオーストラリア バースの花紀行ツァーの記事を忘備録としてパチリ。
                    
                                      南半球は いまが冬で… 最近の園芸店には、オーストラリアから移入された魅力的な花が多い.

                                        カリステモン・フォエニケウスなんて舌をかみそうな、毛色の変わった花もありましたっけ。



  
 
 10分で星の王子様です。あじさいを中心に… 青紫に黄色の補色の組み合わせは吉谷圭子さんの定番ですね。

  


 
 箱根は、まだあじさいが楽しめます。延々と続くあじさいロードです。

 このあと御殿場JAで野菜や花、漬物とか園芸用の一工夫した土とか、

 次は、カインズホームを一回りして~  





 
 箱根プレミアムアウトレット  3連休の初日ですが、いまいち盛り上がりにかけて。
 
  もう、皆さん、買い物の季節ではないのでしょうね。

   1188さんは、ふつうは5割引き、年始であたれば6割引きのものが、
   7割引きになっていたとかで、目標達成で満足げ

 
  
   アウトレットの心地よい疲れ(笑)のあとのお昼ご飯は、これも定番になった
  
    ~黒船ラーメン~ 御殿場駅前、こだわりの辛味噌ラーメン 
   
    テレビチャンピオンに輝いたみたいです。
     先日まではラーメンの麺とスープこだわるあまり、餃子のメニューがなかったの     
     ですが、(水餃子はあったかな?) 最近、イベリコブタの餃子が登場しました。 
     



    

 最後、帰り足で平塚ICに近い花菜ガーデンんに再再訪。

 予想通り、遮るもののないだだっ広さには暑くて暑くて…
 
 降参するしかなかったですが、唯一、ゆりはいまが見時でした。  

梅雨明け直後の箱根路

2010-07-16 17:35:14 | 軽井沢 箱根 鎌倉 葉山 日光 房総 
 梅雨あけ宣言がいよいよ出されそうです。

  新宿のマンションからの、副都心眺望と、この雲…夏空ですね。  




 
 このあと箱根行きで、山手通りを行くのですが下の高速で、
方向看板が落ちる事故で、やむなく上を~

 これも車がこちらに流れて渋滞~




 
 やっと東名から小田原厚木道路。
 大磯付近はごらんのように緑にあふれて、本当に気持ちが良かったです。


 今回は代車のレクサスで行きます。
 1188さんのフーガは、主婦のわき見運転で何と駐車場で、ぶつけられ…

  車高が低く、なんか変ですが、小さくて小回りがきいて結構いいかも。

リンネの花時計

2010-07-11 20:07:37 | 軽井沢 箱根 鎌倉 葉山 日光 房総 
千歳のアウトレットは、空港のそば&レンタカーリターンの目の前

というわけで、旅の最後のあまり時間はいつもここです。

今回も45分の有効活用といけるかな?。



   

ノリタケの店の一番奥で足がとまり、動けなくなっているところに、
店員が~

リンネ博士の「花時計」をテーマにした作品二つ、
あわただしく買いました。  

サーカディアンリズムというそうですね。
生物の約一日周期のリズムは、現代では生体リズムといわれて、
私達の体調に大いに関係するとして、話題になってます。
時間医学ともよばれていますね。

リンネ博士は、花の開閉が
午前6時から午後6時にかけてすすんでいく様子を「花時計」にあらわしました。

生命誕生から、35億年の中で刻み込まれた24時間周期で、
花の生命も育まれてきたのですね。
  

     


      
     (これは、定価10万円以上するお値打ちもの)
  
  

恵庭銀河庭園

2010-07-11 19:40:00 | 今日のバラ
 英国人ガーデンデザイナー、バニーギネスの設計した
 本格的なイングリッシュガーデンです。
  
銀河庭園http://www2.ecorinvillage.com/gingateien/


  北海道ならではのひろ~い、ひろ~い敷地でのびのびと、
 昨年はあまり期待もしないで来て、びっくりしてすっかりファンに
 なりました。
 
 昨年は一回は10月31日閉園日にすべりこみ、あとの一回もシーズンには早い時期で
今回は初めてバラの良い時期に来れました。
  30種類のテーマガーデンはとても一日では見きれません。
  きょうはバラに、柳のパーゴラ、果樹の仕立て方などを見ておしまいです。  


 ガーデンめぐりも3日目、4か所めで、方向的にも、ロスがあるのですが、
 ここを見ずには帰れない。

   


   


   


   


ハイシーズンのガーデンめぐりもここで打ち止め。

今回は勝手知った名旅館に、名湯中の名湯に、ねらいを定めたガーデン訪問、

1188さん、750キロの運転、お疲れさまでした。
 長距離を覚悟で、プリウスでは少し腰が痛くなるということで、
 その上のクラスのハイブリット車サイにして正解でしたね。

上野ファーム~旭岳温泉湧駒荘

2010-07-10 17:35:25 | 北海道;富良野 十勝 ニセコ 網走 釧路
今や「北海道ガーデン」の生みの親ともいわれる
上野砂由紀さんのお庭~旭川動物園にも近いです。

人気があり、これだけ人が入ると芝とかの管理もたいへんでしょう。

  寒冷地の気候、植物適性、周囲とのバランスの試行錯誤の
結果、生まれてきたものと聞いてます。
北海道らしいお庭です。
 直前に見た陽殖園と通じるものを感じました。


ガーデンがもっとも華やかなときです。
 バラ、ヴァーバスカム、サルビア、カンパニュラ、えぞクガイソウ
 この色の鮮やかさは、北海道ならではのものでしょうね。
  
イギリスでなくても北海道で?などと…



 左右対称のミラーボーダー


  サークルボーダー

  射的山をのぞむ


  白樺の小道



旭川空港のわきを通って、
標高1000メートルのユコマン(湧駒)荘へ


  全国秘湯の宿のちょうちん。
  
   4,5年前の秘湯ブームと
   雑誌(自遊人)の全国無料立ち寄り湯冊子のスタンプ集めが面白くて、
   結構な温泉通になりました。
    スタンプをたくさん集めると霜降り牛とかもらえるのです。

   500円位の無料湯のために飛行機代を使い、ホテル代を使い~(笑)

     
  


 
ここも、三回目、本当のお気に入りに…
名湯中の名湯とは、よくいったもので~

 正苦味泉マグネシウム…動脈硬化 肥満予防 日本では稀な温泉
 ぼうしょう泉ナトリウム…便秘、慢性婦人病
 石こう泉カルシウム…切り傷、やけど
 炭酸水素塩泉アルカリ金属…美肌の湯
 緑ばん泉鉄…貧血 

これだけの温泉の源泉が一つの宿に~  




  バンクーバー、スノーボードアルペンの竹内はここ、ユコマン荘の娘です。

だいせつ倶楽部~陽殖園

2010-07-10 15:42:37 | 北海道;富良野 十勝 ニセコ 網走 釧路
強行軍の一日が始まりました。
行程を決めたところで、美容院で家庭画報6月号の

「風渡る 北海道ガーデン 心揺さぶる風景に出会う」

のトップで5ページにわたり紹介されている紋別の陽殖園
を知りました。
以前、テレビでみた記憶もよみがえり~

紋別の武市さんに会うために、
十勝、富良野のガーデンはあきらめることにしました。
主だった所は再訪か再再訪ですし。


大雪山の東側をひたすら273号線を北上、途中の三国峠の見晴らし場で休憩です。


   

 この風景ですが、どこか日本離れしてませんか?
 去年9月にサンフランシスコからペブルビーチ、モントレイのジャズフェスチバル、
 17マイル、と南下して、ロスにむかう山越えで、休憩したところとそっくりで
 懐かしい気持ちがあふれてきました。
 
 ただ、左のがけには秋口でもあり すすきのおばけみたいなパンパスグラスが
 一面になびいてましたが。


 オートバイか何かであの辺をすっとばした人だったらおもいあたるのでは?
 その時の写真がどこかにあるはず…



  パンパスグラスのかわりに、この時期の大雪山あたり、あちこちに
  やっぱりおばけみたいな蕗のぐんせいだらけです。
 




  十勝川温泉から紋別までは、3時間以上かかるので、
  
  途中のガーデンで見どころはないかな?と
  去年、コニファーガーデンで有名な、真鍋庭園で買い求めた
  
北海道のおすすめガーデンガイド Garden Book 2009 から
  
  だいせつ倶楽部  をチョイス 
   
  上川駅の近く1000坪の空間に広がる薫り高きバラ…
 
   
 

カーナビでは着いてるのに、看板もなく、
幸い、犬の散歩の人が知っていて~一本裏通りでした。
無料だし、入口の置き傘をかりて
無人のお庭の中へ  広い、手作り感が気持ち良い空間。

そこに、オーナーの木村奥様が作業着すがたでにこにこと、
いらっしゃいませ~と。
この後、人との偶然の出会いの妙を感じることに。

後でわかったことですが、もうこれ以上の来客は無理と
今年2010年版にはガーデン紹介をのせなかったと。
去年版を持つ私を感慨深げに…
看板がでていなかったのもうなづけました。

 今回の旅の一番の収穫は、こんな感じではじまりました。

木村さんご夫妻と私達、お友達になったみたい~
くわしくはまたべつの機会にゆっくりとしましょう。
    
アルケミラモリスが10メートル以上のボーダーに。
お花たちが涼しく広々した空間で幸せそう、一年草が苦手とか
 紋別にいく途中というと、友達が行ってバラのおみやげをもらったが
そのバラの強いこと!などと話しがトントンとここちよい

園内をめぐって、カフェに、コーヒーをいただきに。
カフェ&無農薬レストランはご主人の担当で~

実際には1300坪あり、もとは町長さんの御屋敷だったとか。
3年前から週末来ては少しずつ~
今も冬は札幌の近くの当別町の家にかえるとか。

1188さんいわく, がつがつしてないで余裕のあるところがいいと。
(2才だけ年上なのにえらそうですが褒めてるのだからよしと~)
 すっかり、気にいったみたいです。良かった,良かった。

12時近くなり、ランチも食べたかった1188さんですが、ここで止まっては紋別まで行けなくなってしまう…
名刺交換をして、次回の再会を・・・


    

やっと紋別。1時過ぎ。
滝上町の道の駅で買い求めた”流氷焼”のぐいのみとコーヒーセット。
何かすごく惹かれるものがありました。




陽殖園の指標
紋別の高橋武市さんが師ももたず、独学で55年かけて作った ~広大な庭~というか~
8万平方キロ、園内通路述べ5km…


   

受付で武市さん自らチケット売り。
熊よけの鈴がついたベルトを貰い
「たくさん迷ってください。どこをどう歩いても必ずここに戻ってくるから。大丈夫。」
の言葉に・・?
理由はすぐわかりました。

案内略図は貰ったのですが、この園内1つも案内板がないのです。

今日は朝から天気が悪く1時過ぎだというのに
うす暗い夕方といった感じ。
他に会ったお客は1組で、その方たちも不安そうです。

私達も迷いました。
「まずは、菖蒲池に戻ろう」と何度言ったことか。
小一時間してやっと戻ったら、武市さんいわく

「この庭は最低2時間は歩いて欲しい。騙されたと思って9月にまたいらっしゃい。」

来園者は必ず書くというA2くらいの、大判のコメント帳をだされました。
そこには称賛の言葉がいっぱいでした。



ご覧のように、花は一段落の時期のようで、
武市さんが1995年に誕生させた、
希少な深紅の

ルピナス”レッド・ショー”

も咲いていたでしょうと武市さんに言われましたが、
道探しで、花を探す余裕がありませんでした。

だいせつ倶楽部の木村さんも言っていましたが、
「天秤棒を担いで野菜を売りに来ていたこの辺では有名な人で、
大変な苦労をして…ガーデニングブームで脚光をあびて良かった」と。

でもご本人は、顔もつやつやとして明るく人懐っこい。

また来なくてはならない場所が増えました。


ガーデンアイランド到着~三余庵

2010-07-09 15:40:55 | 北海道;富良野 十勝 ニセコ 網走 釧路
ここ2~3年の北海道のガーデンでの町おこしは凄いですね。
何しろ北海道とは言わせないのです。
【ガーデンアイランド】らしいです!

その中でもこの7月は最高のシーズンです。
今回は無理を言って2泊の予定です。


 





天気は少し悪いですが、
あのムシムシしたどうしょうもない東京から来ると
別天地のようで天国にいるようですね。

千歳から十勝川温泉を目指しますが、
途中、トマムで切れていた高速がつながり、
無料社会実験とかでこの区間は高速料金無料です。

3時間の予定が2時間半で着きました。





レンタカーはトヨタハイブリット車”サイ”の新車。
なかなか乗り心地は良いです。

向こうに見える花屋はおしゃれですね。




今日の宿は、道内でもあるいは全国区でも有名な
十勝川温泉[三余庵(さんよあん)]。

13部屋ぐらいしかなく、きめ細かいサービスと日本で唯一の
植物性モール温泉に、全館アロマの香りが漂い

料理は十勝の地産・地消にこだわった斬新な和食料理です。
 
 特にここの朝の料理には脱帽!十勝の食の恵みを五感で
 感じつつ、気がつくとおなかがいっぱい。
  
  旅の宿の良し悪しは、朝食で決まる、と思いますね。
  鬼平の池波正太郎がお茶の水の 山のホテル の
  おかゆ朝食をひいきにしてた文章をおもいだします。  



 

今回で3回目で、すっかり私達のカルテは出来上がり
好き嫌いから話題から、果ては次回の話題まで予定され
本当に寿命が延びる思いをさせていただきました。

部屋のお風呂は24時間源泉かけ流し、窓の外はパークゴルフ場
  初めてきたときに1188さんは、あの大きな重いボールを場外の隣の
  敷地に飛ばしてしまい(笑)支配人に報告


一つのところに3回行くということは、
ずーっと行くということですね。

ちなみに、「三余]とは、
故事の教えで書を読むときの心得として
「冬は『歳』の余り、夜は『日』の余り、雨は『時』の余り」

「歳」を忘れ、「日」をのんびりと、そして「時」をゆっくりと過ごす。
そんな心のゆとりを取り戻させてくれる本物の宿だと思います。





部屋の窓から十勝川を臨む。