たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

啄木歌碑 建立年・所在地(1-2)

2021年12月22日 | 啄木歌碑

啄木歌碑は国内に160基ほど建立されていますが、その歌碑と建立年、所在地を、前報に続き、建立年順に掲載します。

 

11.  好魔駅舎の歌碑

  「霧ふかき好摩の原の 停車場の 朝の蟲こそすずろなりけり」(木製の歌碑です)

    昭和29年4月建立  好摩駅舎(銀河鉄道、JR東日本) 岩手県盛岡市好摩

 

 

12. 盛岡先人記念館の歌碑

  「ふるさと能山尓向ひて 言ふ事那し ふるさとの山者あ里可多記可奈

   昭和29年4月建立  盛岡先人記念館  岩手県盛岡市本宮

 

 

13. 斎藤家の歌碑

  「かにかくに渋民村は戀しかり おもひでの山 おもひ出の川」

   昭和29年5月建立  齋藤家前 岩手県盛岡市渋民 

 

 

 

14. 蓋平館別館跡の歌碑

  「東海乃 小島能磯の白砂に 我泣き怒れ天 蟹登たわむる」

   昭和30年3月建立  蓋平館別館跡 東京都文京区本郷 

 

 

 

15. 岩手公園の歌碑

 「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」

   昭和30年10月建立  岩手公園 岩手県盛岡市内丸

 

 

16. 等光寺の歌碑

 「浅草の夜のにぎはひに まぎれ入り まぎれ出で来しさびしき心」

   昭和30年10月建立  等光寺 東京都台東区浅草

 

 

17. 片江風致公園の歌碑(1)

 「かにかくに澁民村は恋しかり おもひでの山 おもひ出の川」

   昭和30年頃建立 片江風致公園 福岡県福岡市城南区南片江

 

 

18. 片江風致公園の歌碑(2)

  「東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる 」

   昭和30年頃建立 片江風致公園 福岡県福岡市城南区南片江

 

 

19.合浦公園の歌碑

 「船に酔ひてやさしく奈れる いもうとの眼見ゆ 津軽の海を思へば」

    昭和31年5月建立  合浦公園 青森県青森市合浦

 

 

20. 秋葉神社の歌碑

  「何越可もおひ天寝流や白雲登 葛葉の山能星降る宵盤」

   昭和31年6月建立  秋葉神社 岩手県葛巻町

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る