たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

蔵王の紅葉2016

2016年10月15日 | ぶらりぶらり

山形県上山温泉で会があり、一泊し、翌日の早朝に上山城に行き、朝食後、蔵王の紅葉見学に出かけました。

上山城

 上山城は別名「月岡城」とも呼ばれており、その城跡は月岡公園および月岡神社境内となっています。昭和57年には、二の丸跡に現在のお城が建立されました。 

 

 お城の前の三字説の碑

上中下三字説

「上は君であり、下は民であり、中はその間を取り持つ臣の意である。上の字を逆さにすれば下の字になる。下の字を逆さにすれば上の字になる。上下はもともと別のものではない。君にも民にも口がある。上と下の字を逆さにしたら一本の線で結ばれるが、口の字を貫通すると中という字になる。口は言葉であり言論であるから、国を治める者と治められる者とは、言論が自由に行き来しなくてはいけない」


山城のとなりが月岡神社です。神社境内には芭蕉の句碑があります。

 

 

 月岡神社

 

神社境内にある芭蕉句碑

 

名月に 麓の霧や 田の曇り    芭蕉

 

朝食を食べ、皆んなで蔵王の紅葉見物に出かけました。

 

ロープウエー 蔵王山麓駅

 

晴天とはいかなかったが、晴れていたのでロープウェイに乗り頂上に向かいました。頂上に行くには、中腹でロープウエーを乗り換えて向かいます。山の中腹はまだ紅葉にはなっていません。

 

 蔵王山中腹

 

登るに従い霧が強くなり、紅葉の世界を見ることが出来ず、頂上は、寒い霧の世界でした。

 

 ロープウエー地蔵山頂駅

 

紅葉見物とはいきませんでしたが、蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より100mほどの距離にある蔵王地蔵尊を皆んなで参拝しました。お地蔵は標高約1,600mの高地に鎮座し、高さは2m以上あり、1775年に造立されたとのことです。祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられ、蔵王地蔵尊を参拝しようと、県内外からたくさんの人が訪れるそうです。この日も多くの人が参拝に来られていました。

 

 

 お地蔵さん

 

 参拝を済ませ、暖を求めて頂上レストラに入り、中ジョッキーで喉を潤し、再びロープウェイに乗り戻ってきました。ロープウェイは10分ー10分で計20分弱、料金は往復2600円でした。

 

 ************************************************
啄木の歌

血を見ずば飽くを知らざる獣の本性をもて神を崇(あが)めむ

明星 明治41年7月号 石破集(32首、その25)

署名 石川啄木
******************************************** 

 

 

 

 

 

 


岩手山初冠雪2016

2016年10月09日 | ぶらりぶらり

今年(2016)の岩手山の初冠雪は10月7日でした。去年より1週間ほど遅いようです。


岩手山の初冠雪





天気が良かったので八幡平の紅葉に出かけました。八幡平の紅葉は「黄葉」の感じです。

 



 

八幡平側から見た岩手山

 

八幡平ラグビー場では希望郷岩手国体2016の少年男子ラグビー決勝戦奈良対東京が行われていました。

 


岩手国体少年男子決勝 奈良対東京

 

 

************************************************
啄木の歌

日に三たびたづね来し子は我と羞(は)ぢ苦し死なむといつはりをいふ

明星 明治41年7月号 石破集(32首、その24)

署名 石川啄木
********************************************