たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

啄木歌碑めぐり(57)

2020年05月30日 | 啄木歌碑

(57)米町公園の歌碑(釧路市米町)               昭和9年12月 建立(『一握の砂』より)

 

 

       しらしらと氷かがやき
       千鳥なく
       釧路の海の冬の月かな
                   琢堂書

啄木は仕事はじめの明治41年1月24日、料亭「喜望楼」で歓迎を受け、これ以降、芸妓小奴にも出会い、釧路の花柳界での活躍も盛んになりました。歌碑の揮毛「琢堂」は北大初代総長の佐藤昌介先生です。啄木歌碑は釧路には27基ありますが、この歌碑が一番古く、啄木生誕50年を記念して釧路の知人岬の高台にある米町公園に建立されました。

 

啄木日誌(明治四十一年一月二十四日)
 寒い事話にならぬ。今日から先づ三面の帳面をとる。日景君から五円かりて硯箱や何やかや買つて、六時頃帰宿。社長の招待で編輯四人に佐藤国司氏と町で一二の料理店喜望楼へ行つた。芸者二人、小新に小玉、小新は社長年来の思ひ者であるといふ。編輯上の事何かと相談した。機械が間に合はぬので、三月初めまでは現在の儘で時々六頁出すことにした。
 町にはモ一つ北東新報と云ふ普通の四頁新聞が此正月出来た。碌な記者も居ぬけれど、兎に角好敵手たるを失はぬ。社では先づ此敵と戦ひつつ、順次拡張の実をあげねばならぬ。日景主筆は好人物、創刊以来居る人なさうで度量の大きくないと頭の古いが欠点だといふ。佐藤国司氏は理事と云つた様な格で、社長の居ぬ時万事世話をすると云ふ。一見して自分の好きな男だ。
 机の下に火を入れなくては、筆が氷つて何も書けぬ。

 

 

 

 


彫刻のまち盛岡(9)

2020年05月26日 | ぶらりぶらり

令和2年5月25日夜、新型コロナウイルス特別措置法に基ずく緊急事態宣言が全面解除しました。発令されたのは4月7日でしたので49日ぶりです。岩手県では感染者は出ませんでしたが、首都圏などとの往来が自由になると不安もでてきます。

さて、しばらく休んででおりましたが、市内にある盛岡彫刻シンポジウム作品を年代順に載せていきます。

 

(9)松園中央公園の彫刻

 

① テーブルとベンチ  前川直  1981  松園中央公園

 

 

 

 

 
② プレースカルプチャー  高橋典雄   1981   松園中央公園

 

 

 

 
③ 波の柱  藁谷収   1981   松園中央公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


岩手山と一本桜

2020年05月15日 | ぶらりぶらり

緊急事態宣言が39県において解除(2020.5.14)されました。盛岡では感染者おりませんでしたが、皆さんは外出を控えるなどして感染を防いできました。昨日(14日)近辺の一本桜を見に行きました。盛岡の桜はすでに終わっていますので、八幡平市の桜はどうかと思って見てきました。上坊牧野の一本桜も為内(いない)の一本桜も散っいまいた。また、雫石町の小岩井農場の一本桜も散っていました。

 

1.八幡平市 上坊牧野の一本桜

すでに散っておりました。見に来ていた人が言っておりましたが、5月8日に来た時にはまだ咲いてなかったので、今年は見ごろの期間が短かったようです。

 

上坊牧野の一本桜(2020.5.14)

 

満開時の上坊牧野の一本桜

 

2.八幡平市 為内(いない)の一本桜

ここは、高速道路松尾八幡平ICからすぐのところです。明治の初めに秋葉、天王、稲荷の神様を祀っていた神社があったようですが、集落からは遠く参詣に不便なこともあり、社殿は大正8年に現在の地から野駄に遷されました。社殿の跡に咲く一本桜です。

 

為内の一本桜(2020.5.14)

 

満開時の為内の一本桜

 

 

 

3.雫石町 小岩井農場の一本桜

小岩井農場の緑の大地に根を張る一本桜です。明治40年代 (約100年前)に植えられたと言われています。一本桜があるこの草地は、牛の放牧地でしたが、今は農場の牛などの餌になる牧草を収穫する畑になっています。

 

小岩井農場の一本桜(2020.5.14)

 

満開時の小岩井農場の一本桜