たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

彫刻のまち盛岡(23)

2020年12月28日 | ぶらりぶらり

岩手県のコロナウイルス感染状況

岩手県は令和2年12月21日、雫石町の10歳未満の女児1人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。雫石の鶯宿温泉病院に関連する感染患者の同居家族です。これで、岩手県の累計は336人です。

岩手県は22日、新たに男女5人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内4人は雫石の鶯宿温泉病院に関連で、3人は入院患者、1人は他機関からの応援看護師です。他の1人は感染経路を調査中です。これで、岩手県の感染確認の累計は341人になりました。また、コロナウイルス患者2人が死亡したことを発表しました。これで、県内の死者は20人となり、感染確認者341人に対する死者の発生(20/341)率は5.87%になり、全国で1番高い発生率のようですす。

盛岡市は23日、盛岡市の30代看護女性と70代女性のコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。看護女性は鶯宿温泉病院の職員、70代女性は県外で感染したもよう。これで、岩手県の感染確認は累計で343人になりました。

岩手県は24日、新たに盛岡市の男女4人と一関市の女性1人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。盛岡市の4人の内3人は鶯宿温泉温泉病院の応援看護師2人と職員1人で、同病院関連の感染者は101人となりました。他の1人は70代男性です。一関市の30代女性は飲食店店員です。この店はクラスターの発生になる可能性があるとして店名を発表しております。また、県は死者2人も発表しました。これで岩手県の感染確認は348人、死者は22人となりました。

岩手県は25日、一関市の男女5人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。3人は一関市大町のスナックの従業員で、2人は同店利用客です。利用客の1人は一関市役所の職員で、市役所職員の12人が濃厚接触者となり、特別休暇扱いで自宅待機になりました。同店関連の感染者は6人になります。これで、県内の感染確認の累計は353人になりました。

岩手県は26日、新たに10人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。新たに感染が確認された、一関市の男性4人は、クラスターが発生した一関市の飲食店の利用客。同店の感染者は従業員4人、利用者6人となりました。また、雫石町の鶯宿温泉病院の関連では、応援として派遣された看護師など3人の感染が確認されたほか、先に感染が確認された出入り業者の同居家族で滝沢市の20代女性からもウイルスが検出されました。このほか、盛岡市の50代女性と北上市の20代男性は、これまでの事例との関連が確認出来ていません。県内での感染確認は、累計で363人となりました。

岩手県は27日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。この内6人はクラスターが発生した一関市の飲食店関連です。この他、県立学校の教職員が1人、他の2人は現在経路を調査中です。県内での感染確認は、累計で372人となりました。

岩手県内のコロナ関連の死亡者は22人おり、いずれも基礎疾患がある65歳以上の高齢者です。11月22日に県内初の死者が出た後、12月14日に10人を突破。その後、10日余りで22人に達しまた。感染者に対する死者の発生率(22/372)は5・9%となり、現在、都道府県別で最も高い値になっています。死者発生率が高い背景には、高齢者の利用が多い病院でクラスターが続出したことが挙げられます。

 

 

盛岡市内にある盛岡彫刻シンポジウム作品を載せています。彫刻シンポジウムの開催年代は不明です。

 

23.風のベンチ  長内努       中川児童公園 (盛岡駅西通1)









 

 











盛岡市保存樹木(82番 教淨寺コウヤマキ)

2020年12月21日 | ぶらりぶらり

岩手県のコロナウイルス感染状況

岩手県と盛岡市は13日、14日に、盛岡市の5人、雫石町の2人、花巻市4人の計11人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内、盛岡市5人と雫石町の2人の計7人は院内クラスターが発生発生している鶯宿温泉病院関係で、これで同病院の関連の感染者は70人になります。花巻市の4人は既に感染が確認されている花巻市大迫総合支所に勤務する40代女性の家族と同僚です。これで、岩手県の感染者の累計は306人になりました。

岩手県と盛岡市は15日に、盛岡市の3人、雫石町の6人にコロナウイルス感染が確認されたこと及び2人の死亡を発表しました。感染者の内、盛岡市の2人と雫石町6人はクラスターが発生している雫石町の鶯宿温泉病院の職員、盛岡市の他の1人は院内感染が発生している県立中央病院の元入院患者です。これで県内の感染者の累計は315人、死亡者は12人になります。

岩手県は16日、花巻市、滝沢市、西和賀町の計3人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。2人は鶯宿温泉病院関連で、これで同病院関連の感染者は80人になります。他の1人は既に感染が確認されている花巻市の70代男性の知人です。県内の累計は318人になりました。なお、東京都の16日の発表では、新たに678人にコロナウイルス感染が確認さたとのこと。これで、東京都の累計感染者は4万8668人です。

岩手県と盛岡市は17日、9人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内、7人はクラスターが発生している雫石町の鶯宿温泉温泉関連で、入院患者5人、併設看護老人保健施設の入所者1人、出入り業者の家族1人です。同病院の関連の感染者は87人になります。他の1人は盛岡赤十字病の入院患者、もう1人は三愛病院の看護師です。これで、岩手県の累計感染者は327人です。

岩手県と盛岡市は19日、新たに3人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内、1人はクラスターが発生している雫石町の鶯宿温泉温泉病院の入院患者、1人は盛岡赤十字病の看護師、もう1人は三愛病院の医師です。これで、岩手県の累計感染者は330人です。また、コロナウイルス患者2人が死亡したことも発表しました。これで、県内のコロナウイルス感染者の死亡者の累計は16人になりました。

岩手県と盛岡市は20日、コロナウイルス感染患者2人が新たに死亡したことを発表しました。県内の死者は18人となりました。また、新たに5人のコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内、4人はクラスターが発生している雫石町の鶯宿温泉温泉病院に勤務する看護職員などです。同病院関連の感染は92人になりました。他の1人はすでに感染が確認された患者の濃厚接触者です。これで、岩手県の累計感染者は335人です。

岩手県は感染者が335人で死者は18人ですので、感染者に対する死者の割合は5.37%になります。東京都は1.10%というこですので、岩手県はかなり高い値になります。

 

 

82番 教淨寺コウヤマキ     盛岡市北山一丁目13-25












 

 

盛岡市では、景観法第28条の規定に基づき、景観重要樹木を指定しています。  教浄寺のコウヤマキは景観重要樹38号になっています。

 

樹木の種類(名称)  教浄寺のコウヤマキ

38

指定年月日 平成27年4月1日

所在地 盛岡市北山一丁目13-25

樹木の樹容の特徴

樹容に優れ地域のシンボル的な存在であり,良好な景観の 形成に寄与している。【指定時推定樹齢340年】

 

 

 


啄木歌碑めぐり(69)

2020年12月13日 | 啄木歌碑

 

岩手県のコロナウイルス感染状況

 

岩手県と盛岡市は8日、盛岡市の3人、軽米町の1人の計4人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。盛岡市の60代と70代の男性は病院内感染、40代女性は感染が確認されている患者の家族。軽米町の70代男性1人については感染経路を調査中。岩手県の累計は224人です。

盛岡市は9日、盛岡市の80代男性1人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。院内感染が相次ぐ盛岡市の医療機関の通院患者です。これで県内の累計は225人になりました。また、盛岡市の三愛病院は8日、外来透析患者1人の感染を発表ております。これで、院内感染は計9人です。

岩手県と盛岡市は10日、盛岡市の4人、花巻市の1人の計5人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。このうち、盛岡市の3人は院内感染が起きている医療関係者で、40代の男性医師、50代の女性看護師、70代の入院患者の3人です。他の1人は医療従事者。花巻市の1人は花巻市大迫総合支所に勤務する40代女性です。院内感染が起きている医療機関は盛岡市の三愛病院で、これで、同病院での院内感染確認は12人となりました。岩手県の累計は 230人になります。

岩手県と盛岡市は11日、22人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内、1人は院内感染が起きている県立中央病院の入院患です。他の21人は雫石町の鶯宿温泉温泉病院のスタッフとみられており、看護師10人、看護補助6人、作業療法士5人です。同病院では9日に20代男性職員も感染されており、計22人の感染が確認されたことになります。県内では院内感染が続いており、三愛病院で12人、県立中央病院で5人が確認されています。その他、盛岡赤十字病院、松園第一病院でも発生しています。

岩手県と盛岡市は12、新たに43人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内41人はクラスターが発生が派生している雫石町のの鶯宿温泉病院関係です。患者が38人、感染した職員の家族2人、出入りの業者1人の計41人です。41人の内、60代以上が38人です。なお、43人の内、他の2名は、岩手県立中央病院病院の看護師と入院患者です。これで、岩手県のコロナウイルス感染者の累計は295人になりました。

 

 

(93)等光寺の歌碑(東京都台東区浅草) 昭和30年10月 建立

 

             

 

                     浅草の夜のにぎはひに

                     まぎれ入り

                     まぎれ出で来しさびしき心

                              啄 木

 

啄木は明治45年4月13日に小石川の借家で若山牧水らに診とられて26歳で永眠しました。葬儀は4月15日、親友の土岐善麿の生家であった縁で等光寺においてに営まれ、同時に仮納骨も行われました。等光寺においては、啄木の母カツ、長女京子、次女の葬儀も執り行われており、啄木にとって、ゆかりの深い寺です。

 

 

 

 


彫刻のまち盛岡(22)

2020年12月08日 | ぶらりぶらり

岩手県のコロナウイルス感染状況

岩手県は令和2年12月1日、コロナウイルス感症の70代女性が死亡したこと、および、新たに10人の感染が確認されたことを発表しました。盛岡市6人、滝沢市3人、および亡くなった1人です。亡くなった人も感染が確認され、県内の累計感染者は204人、死亡者は4人になりました。

岩手県は2日、新たに4人の感染が確認されたことを発表しました。盛岡市の2人と花巻市の1人は盛岡赤十字病院関連です。同病院に関する感染確認者はこれまでに医師1人、患者7人、患者の家族2人となりました。洋野町の1人は県外の友人宅に泊まり、その友人が感染していることが判明しました。

岩手県は3日、新たに4人の感染が確認されたことを発表しました。盛岡市の90代男性と盛岡市滞在の70代女性の2人は院内感染とみられています。一関市の50代男性と北上市の50代女性の2人は滝沢市の高齢者らによる会合出席者の知人と家族で、一連の感染者は7人になります。

岩手県は4日、盛岡市の70代男性の感染が確認されたことを発表しました。ここ数日クラスターが発生しておりましたが、昨日の感染者は1人でした。感染が収まるとよいですね。岩手県の累計は213人です。

岩手県は5日、盛岡市の6人、岩手町の1人の計7人にコロナウイルス感染が確認されたことを発表しました。この内6人は病院内感染で、3人は岩手県立中央病院関係、3人は他の医療機での感染者です。岩手県の累計は220人です。

岩手県は6日、7日、県内でのコロナウイルス感染者は無かったことを発表しました。感染者がなかったのは11月8日以来1ヶ月ぶりです。

岩手県で感染が最初に判明したのは令和2年7月29日で、7月の累計は4人、8月末での累計は19人、9月末での累計は23人、10月末での累計は27人、 11月に入るとクラスターが発生し11月末での累計感染者は204人になっいます。なお、12月7日現在の累計は220人です。

 

 

盛岡市内にある盛岡彫刻シンポジウム作品を載せています。彫刻シンポジウムの開催年代は不明です。

 

 褶曲   高橋典雄          上堂プロムナード   盛岡市上堂











 

 

 

 


盛岡市保存樹木(81番 仁王小のハナキササゲ)

2020年12月01日 | ぶらりぶらり

岩手県のコロナウイルス感染状況

岩手県は24日、14人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。内訳は、盛岡市4人、滝沢市2人、紫波町1人、花巻1人、宮古市2人、洋野町4人です。、洋野町の介護施設では、職員2人、利用者3人、利用者の家族3人を含む8名です。このほか、グループホームに入所する花巻市の80代女性と紫波町の40女性職員の2名。デイサービス職員の滝沢市の30代女性と利用者の80代8女性。岩手県の感染確認は計155人になりました。

岩手県は25日、県内で7人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。盛岡市3人、宮古市3人、1人宮古市に勤務する県外の人です。いずれも既に感染している患者の接触者です。これで、県内の感染者の累計は162人になりました。

岩手県は26日、県内で13人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。盛岡市6人、滝沢市1人、釜石市1人、宮古市5人です。盛岡市の2人と滝沢市1人は同じ医療機関の看護系職員で既に感染が確認されている看護師の接触者で休憩室で感染したもよう。盛岡市の1人は小学生で同校は26,27日に休校にします。宮古市の5人は同市の居酒屋の経営者や利用者関連です。累計175人になります。

岩手県は27日、県内で4人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。4人は盛岡市で、全て、既に感染が確認された患者の接触者です。この内の3人は盛岡赤十字病院に入院中の患者で、その中の1人は感染が確認されている医師から入院に関する説明を受けています。赤十字病院以外の1人の70代男性は感染が確認されている60代看護助手の同居家族です。岩手県の累計感染者は179人です。

岩手県は28日、県内で4人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。このうち2人は現時点では感染経路がわかっていないようです。

岩手県は29日、県内で8人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。このうち3人は県外在住で盛岡市滞在で、盛岡赤十字病院に入院時に既に感染が確認されている医師の診断を受けています。これで、同病院の患者の感染者は計6人になります。他の感染者は盛岡市4人、滝沢市1人です。これで、県内の累計の感染者は191人になります。なお、県はコロナウイルスに感染している2人の高齢者の死亡も発表しました。

岩手県は11月30日、県内で3人のコロナウイルス感染が確認されたと発表しました。これで県内の累計は194人になりました。岩手県の10月30日までの感染者は27人でしたので、11月の1ヶ月で167人が感染したことになり、11月の1(ひと)月で、これまでの6倍の感染者を出したことになります。岩手県は10月末までは感染者が一番少ない県でしたが、11月に入りクラスターが発生し、感染者が増え、現在、岩手県より感染者が少ない県は、鳥取県58人、秋田県87人、山形県135人、島根県147人、香川県148人、高知県152人、徳島県181などがあります。感染者が多いところは東京4万0039人、大坂2万0273人、神奈川1万2551人、愛知1万0114人、北海道8844人となっています。

 

 

81番 仁王小学校のハナキササゲ    盛岡市本町通二丁目18-1











 

 

80番 東禅寺のモクゲンジ  北山二丁目  平成14年6月10日  指定廃止になっています。

 

 

盛岡市では、景観法第28条の規定に基づき、景観重要樹木を指定しています。 仁王小のハナキササゲは景観重要樹47号になっています。

樹木の種類(名称)  仁王小のハナキササゲ

47

指定年月日 平成27年4月1日

所在地 盛岡市本町通二丁目18-

樹木の樹容の特徴

容に優れ地域のシンボル的な存在であり,良好な景観の形 成に寄与している。【指定時推定樹齢100年】