かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

二代目にゃがにゃが亭@三河島

2016-09-26 12:29:13 | 麺・都内23区内

今日、ちょっと蒸し暑い!?
一気に秋!!って感じの寒さだったり、また暑くなったりって、身体の具合おかしくなるね。

ホント最近、ちょいと調子悪いわ~
仕事も溜まってるしなぁ(-_-;)
あ~、、、そうそう。
金曜は、夜、事務所に戻って残業するつもりだったんだけど。
午後お邪魔した先の社長様に誘われ、
「軽く食事」
の筈が、結果翌日に痛恨のダメージをもたらす、終電無くなりタクシー8千円コースでのご帰宅となり。
土曜の半死に、日曜はね、いろいろ雑用やってたりで、結局週末に仕事しなかったからなぁ
今夜、残業、、、なんか今日はしたくねーなぁ(´・д・`)
ま、夜、事務所に戻るタイミングで考えるとしよう。うん。

とりあえず!
いつも通りっちゃあいつも通りだけど、今はそんな感じ。
でも、ネタ的には9月14日!
この日も、もしかしたら調子悪そうね。
朝から結構な移動してるのに作文してないもんね。
、、、うんうん。調子悪かったわ。確か。
午前中のお客様のとこ作業終えて、さて、移動の途中に寄りました!
2回目ですね。「二代目にゃがにゃが亭」です!
初めて前回食べた時、こちらの麺は冷やして食ったら更に旨そう!って思ってたんですよね~
体調悪く、食欲無い時でも食べられそうで、かつ、麺が冷たそうなメニューって、そんなメニュー、、、
あった(笑)

「ざる中華 江戸辛味大根 汁雲呑付き」です!!

お猪口の上に大根おろし、ザルの敷かれた皿に艶やかな麺!!叉焼にメンマ、青菜も!!
サイドには、こちらは温かい雲呑スープですね~
いやぁ~、ちょっと予想していたよりだいぶボリュームが(苦笑)
特に最初、麺を見た時、ザルの存在に気付かず、
「こりゃ食いきれん、、、」
っと一瞬で心が折れました。
「ざる中華」なのにね(笑)

ザルを確認し、ちょい安心。いざ!食います!
節の香りが立ち広がる浸け汁!!
和テイスト全開で、これならどんな体調でも美味しく食べられそう( 〃▽〃)
で!!麺!!
やっぱ、この麺、すげぇ(≧▽≦)
ツルリン、プリッしつつ、でも噛めば吸い付く様な食感に、最後クニッとコシ!!
ウッマ!!すっげウッマ(○_○)!!
、、、これなら、大盛いけたかも。
いや!イケちゃうわ。絶対イケちゃう。

トッピングの叉焼なんかもウンメェなぁ\(≧▽≦)/
途中、大根おろしを投入し、ピリリと味変!
またこの大根おろしの辛みが、逆に胃を癒す様な!?
食欲ドンドン増しますぜ(⌒0⌒)v

皮がトゥルッととろける雲呑!!
しみじみ美味いスープに、皮の、まさに雲の様な食感!!餡の旨味!!
めっちゃ美味いわ~( 〃▽〃)
まったスープが美味いね!!
シンプルそうでいて、奥深い味わい!!
ラーメン屋さんて、特色出すためにスープの味に特徴付けるじゃないですか。
だから美味いっちゃ美味いんでしょうけど、こういう中華スープで美味いと、そのベースの旨さに驚かされますね!

あっという間に完食!!
夢中になってガツガツ完食!!
また来よう!!寄道しちゃおっと(^_^;)

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿