帰ります~
もう今日は帰ります!
調子悪いしさ~、明日出来ることを今日残業してやる必要ねーし!( ̄_ ̄)!
「へぇ~!もう帰るんだぁ~(゜o゜)!?」
ってな無言の声を背中に受けて事務所を出て参りました( ̄Λ ̄)V
とりあえず外は雨だしさ、この交通機関での移動中に過去ログ解消でも(^_-)-☆
これは15日ですね~
冷やしが始まったとか、日替わりみたいなメニューが始まったらしいとか、噂は目に耳にしても、とにかく行く時間がなかったのですよ(´ω`)‥
休みの暑い昼日なたの中、何を好んでオレは行くんだ!?っと思いながら、チャリチャリ高円寺へ。
オレは「はやしまる」が好きなんだよ!!理由はそれだっ!(°⊿°)!
本日の夏麺なんてのが気になりつつも、、、
無理だろ!?この暑さ!!冷やしくれ、冷やし!!
「冷やしらあめん・醤油」です!!
、、、美味いわ~(〃▽〃)
和ですね。めっちゃ和です。
鰹が効いてます。しみます。日本に産まれてよかったです!!
ここにゴマ油の風味がいいんですよ~(~o~)
冷え冷えスープにこの麺!!
冷たく〆てしまうと、ガチッとなってしまう麺ってあるじゃないですか。
でも!!「はやしまる」の麺は違うんですよ!!
クニクニですね。クニックニです!(☆o☆)!
啜る時のしなやかさと、そして噛んでコシ!!香る小麦!!
いいなぁ~!!正に僕はこれが食べたくて、わざわざ休みの日にチャリチャリ来てるんですよ!!
この麺、めっちゃ好きです!!めちゃくちゃ好きです!!
涼しげな胡瓜の千切りに茹でモヤシ!
歯ごたえ、風味がナイス!!
肉々しい叉焼は、脂じゃない、肉本来の旨味が(≧▽≦)
夏、キライです。
が!
こういう麺を食ってる時は、オレ、もしかして夏好きなれるんじゃね!?って思ってしまいますね~(~o~)
、、、お店を出た瞬間にやっぱ夏キライだ!って思うけど(-_-;)
一気に完食!!夢中になって完食!!
何回この夏食べられるかな~(~o~)!?
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
暑いっすね。
顔合わせれば「暑い」。独り言でも「暑い」。テレビがしゃべってるのも「暑い」。
「暑い」って、この国のオールマイティな挨拶かよ(°⊿°)!?
毎日、全く勘弁してくれってくらい暑いっすね。
こんな時だからなのか!?
なんか、、、
「はやしまる」が熱い!!
先週土曜、だっけ!?金曜だっけ!?早くも夏の冷やしが始まったとの情報をゲットしたにも関わらず、、、
未だ行けずにジリジリ(>△<)
今度は、その日の気まぐれだかで変わる限定麺をやるらしいっす!(☆o☆)!
その日一日で終わるのか、一週間くらい続けるのかは、、、決まってないらしい。
まさに気まぐれ!(~_~;)!
ちっくしょ~o(>△<)o
オレ、「はやしまる」の限定はコンプリートが当たり前で、どんだけ回数食うかがハードルだったのによ~!!
、、、無理。全然通えない。通えてない(/- -)/
リバイバルの限定麺やら、冒険的な限定麺をやるんだとか!?
、、、どなたか、ご近所の方でも、「今日の限定」ってブログ書いてくんねーかな。
いや、書いて下さい。お願いしますm(__)m
今日だか明日あたりかららしいっす。
あぢぃっすねぇ~(°A°;)
関東甲信越、今日、梅雨明けらしいっすね。
もう夏ですよ、夏!!
夏と言えば、、、冷やしです!( ̄Λ ̄)!
「はやしまる」、今日から「冷やし」が始まってるらしいっす!数量限定だそうです!
去年、「冷やし」、よぅ食ったな~(・o・)
真っ先のレポをしたいところですが、ちと予定が(-_-;)
あ~、、、
「冷やし」食いてぇ~!!「冷やし」食いてぇ~よぉ~!(ToT)!
どなたかレポお願いします!
出来れば去年と同じなのか違うのかも(~_~;)
近いうちに僕も機会見付けて行くこととします~(~o~)
お疲れさん
グロンサン
グロンサンって何だっけ!?ドリンク剤だっけ!?
お疲れさん
クエン酸
うむ!疲れましたな( ̄Λ ̄)
、、、疲れました、、、ヾ(;´Д`●)ノ
今日は月末で金曜で、おまけに週末はみずほ銀行ATMが止まるっつーし、どうにかしてくれ!ってな忙しさ(@o@;)
とりあえずオレに必要なのはクエン酸!
クエン酸と言えば、、、梅干し!
梅干しと言えば、、、はやしまる「梅塩つけめん」だな!っと行ってみると、、、
なんか昨日っからフラれっぱなしぢゃんよ( ̄ー ̄)
本日、「梅塩つけ」は売り切れだそうで(;-_-+
、、、全く他の選択肢を考えてなかった、、、どうする!?どうするよ!?
「塩つけめん・わんたん2個・茹でキャベツ」で!!
久々塩つけ食ったね。
チュルチュルの中太ストレート麺!!
この麺、絶品だよなぁ~!!ホント美味いなぁ~(~o~)
じんわり旨味の浸け汁に、適度なコクとまろやかさを油が加えてます。
油の旨味っての、大事なんでしょうね~
だけど!!
次第に、食べ進むうちに油が減っていって、スープ自体の旨味が感じられますね~
、、、これがね、美味いっ\(~o~)/
、、、なんつーか、美味いんすよ(〃▽〃)
流行り廃りだけとは違う、良心的に真面目に美味しいラーメンを追求してるって感じするんですよね~
いいなぁ~!!「はやしまる」好きです!!
美味しかった~!!
、、、レギュラー、恐るべし!!
改めてレギュラー食ってみなきゃです~(~o~)
ごちそうさまでした!!
、、、、、、あの、、、!
途中まで昼間「はやしまる」で食った直後に書いてたんですけど、、、
さて!?
今日のお仕事終わってお客様と食事して、さぁ帰ろうと思ったら、、、
西武池袋線、人身事故で止まってるんですけど( ̄□ ̄; )
、、、またかよ(-_-;)
いつ帰れるんだ(°⊿°)!?
、、、全く遠いなぁ(;-_-+
あ~、、、まだ移動中。まだまだ移動中!!
仕方ないんで、もうちょっと寝落ち防止に。
っつーか、防止になるかなぁ!?今にも落ちそう。さっきから瞬間落ちしちゃってるぞ、オレ!Σ( ̄□ ̄;
降り過ごさない様にだけ気をつけます。
え~、、、これはいつだ!?いつだっけな!?
金曜!7日です!
「はやしまる」行きました~
「カレー塩つけめん・わんたん2個・茹でキャベツ」です!!
このカレーつけ、今、めっちゃハマってます(~_~;)
、、、カレー嫌いな人って居ないっしょ!?ラーメン嫌いな人も居ないよね。
だからさ、反則技みたいなメニューだよね(~_~;)
美味いよ。嫌いなわけないじゃんよ(~o~)
でも!!それもこれも「はやしまる」のこの麺あってのことでしょうね~
チュルっと感、クニッと感の麺!!
たまらんっす\(~o~)/
腹に余裕があったら最後はスープ割りにご飯をぶち込みたいところだ~(~o~)
、、、麺の量オーダーする時、いつも迷うのよね。
麺1玉にしてご飯頼むか。
結局は麺をとるんだけど(~_~;)
これは何度も食べます!!何度も食べるんで、一度はメシ割りやります!!
、、、たぶん(~_~;)
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
もう一丁いこぉ!
これは昨日、28日ですね~
ダメージから完全復活!!快調な日でした!!
、、、っとも言い切れない、、、(~_~;)
あれだね!?年だよ、年!!
1日やそこらじゃなかなかダメージ抜けないもんだって!!
仮面ライダーは起きて見たんだけどね、ワンピースはオープニングテーマ聞いたところで寝落ちしました。
ちっ!あそこまで頑張ったのに(°⊿°)
そんな訳で、開店ポールを狙うつもりだった「はやしまる」!
むしろランチのピークの後半に。
新メニューが始まっていると知っていたのに行けてなかったんですね~
「カレー塩つけめん」に「わんたん2こ」トッピングで!!
塩、ということですが、表面の油で塩には見えませんね(~_~;)
箸先をちょちょいと浸けて舐めてみると、、、カレー、、、ですかね!?
確かにスパイシーではあるけれど、それ程カレーカレーしてる印象は。
いざ!麺を浸けて食べてみると、、、これ、カレーですか!?!?
なんだか味が薄いというか何と言うか、、、!?
何ともビミョーな印象で、、、
だったら!!えぇえい!!どっぷり麺を浸して食ってやる!!
っと麺を浸け汁の器の底から持ち上げてみると、、、
お!?あれ!?挽き肉!?肉味噌入ってたの(゜O゜;)!?
「???」っと思い食ってみる。
っと!
お!おぉ!!ウメェ!!めっちゃウメェ!(☆o☆)!
よく混ぜて食わなきゃダメだね(~_~;)
一気に旨味、コク、スパイシーさが増します!!
こっ、、、こいつぁ~美味い!!麻薬だね!!食えば食うほど、どんどん食べたくなります!!
そして麺!!
この麺、ヤバいね!!コシがたまりませんよ\(~o~)/
スープ割りをいただくと、じんわり汗が滲むスパイシーホット!!
こりゃ食べます!!また食べます!!絶対に食べますっ!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、梅塩も食わなきゃなんだよな。
こりゃ忙しいわ(~_~;)
あ~、、、
どうも「はやしまる」、新しく限定始めるらしいっす!!
、、、今日からか明日から。それとも違うかも。
あははは(~o~;)
カレーのつけ麺!?だそう。
塩、らしいっす。
カレー、、、塩、、、想像がつかない(゜O゜;)
おまけにジャンクな味わいだという話も!!
あっはっは!!全くどんなだか分からんす(~o~;)
僕、今日、明日、明後日行けそうもないんすよね。
誰かレポお願いします(~o~)
、、、眠い(ρд-)zZZ
っつーか、さっきバスで寝汗かいてましたわιι(+_+)
今日さぁ!暑いくらいだよねぇ!?
さっきのバス、暖房入ってたみたいなんだけど。
昨日の夜の、なんだか独り勢いづいての飲み過ぎダメージを負った本日には軽く嫌がらせみたいな感じだわ( ̄_ ̄)
そう!本日そんなダメージ負っていたんですが、やっと巡ってきた「はやしまる」チャンス!
、、、気持ち悪い(=_=Ⅲでも「はやしまる」行きたい!気持ち悪い(=_=Ⅲでも「はやしまる」行きたい!
行こう!!「はやしまる」へ!!
、、、店内、暑いっす(ι´О`ゞ)
しかし!!新しいメニュー!?トッピング!?
「+100円」で、どのメニューにも対応可能みたいですね。
別皿提供で「辛」となる、、、
「辛わんたんめん・塩」です!!
小皿に、、、、たくさんの唐辛子!その上には柚子皮が!
そのまま恐る恐る箸先に付けて唐辛子を舐めてみると、、、お!?こちらにも削り卸した柚子皮が入ってる!?それとも唐辛子の風味!?柑橘系を思わせる風味が広がります!!
そして、何が入っているのやら、貝柱っぽい気もするし、海老の殻の粉末も入ってそうな気もするし。
ぶっちゃけ、じぇんじぇん分からんす(;^_^A
最初からこれを投入するのは恐いし勿体ないので、デフォルトの塩雲呑麺を先ず楽しみます!!
スープ、うんめぇ(〃▽〃)
最近、コクが増してる感じしますね~(~o~)
モッチリな中太ストレート麺は、これ、ホント啜り噛み締め食べることが楽しい!!美味い!!
しかし!!今日1番驚いたのは、叉焼、ウマッ!!めっちゃ叉焼、ウンマッ!(≧▽≦)!
しっとりとして、ジューシーなのに脂っぽくなく、じんわり肉の旨味が口いっぱいに(☆o☆)
今日は叉焼麺にすればよかったなぁ(~_~;)
でも!!雲呑だっていい感じ!!
こちらの雲呑は美味いっすよね~(~o~)
そして!!「辛」!!
ちょいちょいと溶いて味見。
風味がいいなぁ!
とりあえず1/2程入れて、、、そこからも調節しながら入れてみて、最後は2/3くらい入れたかな!?
全く別物になりますね!
唐辛子の風味が広がり、後引く麻薬的な刺激!!
身体中カッカと熱くなって汗が滲みます、、、っつーかダラダラと汗が!
店内自体が暑いしね(~_~;)
辛ウマ~っと、止めるか迷ってるうちに完食!!丼持って完食!!
この味変アイテム「辛」トッピング、恐るべし!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
汗かいて、なんか身体が軽くなった気がしますぜ( ̄ー+ ̄)V
、、、眠い。モーレツに眠い。何やっても眠い。
「メガシャキ」ってガム噛んでたら、噛みながら意識が飛んだらしく、危うく気管に入りそうに。
あ~ビックリした。死ぬかと思った。
なのに!!眠い!!
とりあえず、これで眠気が飛ぶかどうかは分かりませんが、久々にblogでも。
今日!!
「はやしまる」行きました!!
「汁なし担々めん」に「鶏蛋湯」セット食べました!!
美味しかったっ!!
以上!!!!
ん~、、、あ~、、、
何故に!?
今日も酔っ払い(*_*)
どーしてなんだろー(・o・)
、、、今朝辛かったぢゃないかっ!!
ま、仕方ない。これは仕方ないことなんです。
、、、たぶん、だけど( ̄□ ̄; )
とりあえず~!
今日!お昼直前!
「あのさ~、確定申告の書類持ってきたからさ~、渡したいんだけど。でもね、事務所に寄る時間無いのよね。高円寺来れる!?」
っとお客様からの連絡が。
「、、、行けますっ!!行きますっ!( ̄Λ ̄)!」(だって『はやしまる』があるから!!)
書類の受け渡しはテキトーに済ませ、、、(= ̄▽ ̄=)V
「はやしまる」へ!
「塩つけ、1,5の温盛、ワンタン、キャベツ」で!!
、、、キまった( ̄▽ ̄〃)V
この迷いの無い流れる様なオーダー!!オレ、めっちゃカッコえぇぞ!!
っと思うのはたぶん僕だけ。確実に僕だけ、ですが、ま、それもまたよし(~_~;)
和出汁の香り立ち上がるスープに麺!(^0_0^)!
香りって、ホント旨味を掛け算で感じさせますよ!!
たまらん、、、(〃▽〃)
旨味たっぷりの、なのにスッキリなスープ(≧▽≦)
麺がススム君ですよ!!
、、、なんだ、この表現!?完全な酔っ払いだぞ、オレ(-_-;)
今日の叉焼、浸け汁に入っていたのは脂身の部分も。
、、、正直、普段は脂身好んで食べないですが、「はやしまる」は香ばしく焼き上げられた脂身!
テロッととろけるのにクドくなく、そして甘み!!
美味いと思うのよね~(〃▽〃)
全然やらないけど、数少ない叉焼トッピングを考えるお店です!!
、、、ワンタンがあるのよね。ワンタンが好きなんす(~_~;)
デュルルッと、トゥルッと皮!!プリンッと肉餡!!
ワンタンがものすごく好きになったの、僕、「はやしまる」に通う様になってからじゃないかと思います!!
最後はスープ割をいただき完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、明日は飲まないにしよう、、、
お客様と食事だ(飲み)だ、たぶん( ̄□ ̄; )
あ、ども。
ついさっき「明けましておめでとう」な~んて書いた直後にこれもどうかと思いますが~
これ、大晦日のネタっす!
事前に、大晦日限定のメニューをやるって情報ゲットしていたのですね~(^0^)
一抹の不安材料としては、年末からの、、、っつーか、1年の飲み疲れが大晦日に出て、ぶっ倒れるんじゃないかどうか、ってことでした。
が!
28日の忘年会以降は摂生してましたからね、飲む気がおこらない位ダメージ受けましたからね、静かに体調調整してたのですよ(苦笑)
っというわけで!
チャリっと大晦日に「はやしまる」へ!
店頭には、、、
へ~!ほぉ~!(・0・)!
この日はこのメニューのみの営業です。
「年越しらあめん」です!!
僕が行った時は、けっこう店内空席あって、食べてる人の丼とか見えなかったんですよね~
どんな麺なんだろ!?どんなスープなんだろ!?っと思いながら待っていると、、、到着!!
おぉ!!黒い!!スープ、黒いっす!!
、、、けっこうビックリしました。こういう色を全く想像してなかったもんで(^^;)
して、一口飲んでみると、、、うま~い\(~0~)/
キリッと醤油!ストレートに鶏!ドストレートに鶏!!鶏!!鶏!!
いい味っすね~(^o^)
そして、麺!!平打ち気味の縮れ麺です!!
「はやしまる」でこういう形状の麺、今までありましたかねぇ!?
これを啜ると、、、啜ってみると、、、やべぇ(☆o☆)
縮れが、これが啜る時に唇に気持ちいい!!
ニュルニュル、ピロリン、モッチュルリってな感じで、こりゃ美味い!!大好きだ~!!
皮がいつもにも増してプルプルの雲呑!!
この日は特にウマウマだった叉焼!!
メンマもウマ~(~0~)
当然に!!丼持って完食!!
鶏の余韻に酔いしれるのです~
美味しかったです!!
昨年は大変お世話になりました。今年もお世話になります~(~0~)
ごちそうさまでした!!
あ!今日、水曜日だけど「はやしまる」営業してるらしいっす。
昼だけだそうですが。
っつーか、遅いね(~_~;)
でも!告知したい内容はこれじゃないっす!
はやしまる!!大晦日!!
限定やるそうです~\(~o~)/
「年越しらーめん」!?「年越し支那そば」!?
この日はこの特別メニューのみの営業!!70食くらい提供予定だそう。
なんでも、、、
「比内地鶏」!!「醤油」!!
ってな感じだとか!?
ガラとか醤油、高いヤツ使ってるそうですぜ(-_☆)
いいよね!!大晦日限定!!
もうさ~、年末年始とかって難民になりがちじゃん!?ラー難民になりがちじゃん!?
渡りに舟、大晦日に「はやしまる」だよ。
これが今年の僕の〆の麺になります!!宣言します!( ̄Λ ̄)!
、、、二日酔いで死んでたり風邪引いてなかったらね(~_~;)
皆さん、是非!!
今日、暖かい!?
昨日の夜は寒かったなぁ!
っつーか、冷たかったわ。
もう雨止んだと思って、さぁ帰ろう!っと事務所出て来たらパラパラ降ってたのよね。その後、間もなくバラバラと降ってきたのよね(-_-;)
、、、そんなことより!!腹減った!( ̄□ ̄; )!
午前中いらっしゃるという話だったお客様、お昼にいらっしゃいまして。食べ損ねてるんですよね(-_-メ)
ただ今、そんな空腹と戦いながらの移動中。
これ、暖かな上に今日と違って満腹になった一昨日、日曜のネタ!
この日は、何となくワシワシと麺を食いたい気分になり。ワシワシと喰らいたい気分になり。
どこがいいかなぁ~っと思い巡らせ、、、決めた!!「はやしまる」!!
「はやしまる」と言えば、このところ湯麺や浸け麺・温盛にドはまり中で、あまりワシワシ食うって感じじゃないんですが、、、ピッタリなメニューありますね!
「汁なし担々めん・鶏蛋湯」セットです!!
先ずは混ぜます!ドリャ~ッ!と混ぜます!
あとは、食う!!迷わず食う、喰らう!!
チーマー醤なんかのコクと旨味に、花椒のパーッと広がる清涼感。
たくさん花椒入ってたらビリビリですが、ちょいと風味な程度だとスーッとしますね~
で~も!そんなこと考えるより食う!!喰らう!!
麺、ウマ~!(☆o☆)!
むっちりなコシの麺が美味い!!めちゃくちゃ美味い!!
このメニュー、「はやしまる」の麺、麺の旨さがあって初めて成立するメニューっすね~(~o~)
無料の大盛1.5玉がみるみるうちに減っていく!無くなっていくo(>△<)o
でも!!ここでお楽しみのあれ!!
鶏蛋湯です\(~o~)/
生玉子を割り入れ、よく混ぜます!
そしてスタッフに声をかけると熱々のスープに葱、、、あと醤油ダレもちょっと追加してるのかな!?、、、を入れて戻してくれます。
またこれを混ぜていただくと、、、ウマ~(◎o◯;)
玉子、すげぇ!!偉大です!!
甘くまろやかな玉子スープラーメンに!!
、、、別ものですね。「汁なし担々」とは全く別もの!!
めっちゃ美味い(〃▽〃)
勢い乗って完食!!ガツガツあっという間に完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、腹減った(-_-;)
、、、全くこの何をどうやっても寒くて居られない部屋ってのは、これ、どんなもんかねヾ(;´Д`●)ノ
家に居るのにさっきから携帯で打ってるって、まぁ、PCが不調でいつ止まるか落ちるか分からないってのもあるんだけど、、、
キーボード打ってると、寒さで指先の感覚が無くなってしまうんだよね( ̄_ ̄)
暖房点ければいいんだよな~、、、分かってるんだけど、喉痛くてね。乾燥するのがイヤなんですよ。
仕方ないので毎晩毎晩アルコール消毒です。それが何か( ̄Λ ̄)!?
そんな、暖かさ、温かさにホイホイ付いて行ってしまいそうな本日!!お昼!!チャリっと「はやしまる」へ!!
、、、湯麺がね、あれが熱くて美味いんですよ。熱いんですよ。温かいんですよ~!!
ところが!行ってみると、店内の貼り紙に、「つけめんのあつもり」と。
あの!!「つけめんのあつもり」!!
湯麺、や~めた(・o・)
「塩つけめん(1.5玉)・わんたん2こ入り・ゆでキャベツ」です!!
、、、えらく長いオーダーだ(^_^;)
ちょいと待って、、、到着!!
香る(^0_0^)
ラーメンの丼に美しく整えられた麺!!
その丼には熱々の和出汁が張られてます!!
、、、この湯気となって立ち上がる和出汁の香りがね、たまらんのですよ(〃▽〃)
和出汁のスープ自体はほんのりウマウマってな感じですが、この香り!!この香りがね、威力あるんです!!
レギュラーで食べてても美味い浸け汁に、食べている間中、和出汁の香りが加わるんです!!
、、、香りってね、マジックですよ。浸け汁の旨味が3割増しってな感じします。
いつまでも熱々で冷めない浸け汁!!
香りを纏い、しかもダレることのないチュルチュルの麺!!
む、むむ、、、無敵ぢゃないっすか(☆o☆)
ニクニク、むっちりウマ~な刻み叉焼!!
サクカリ食感楽しいメンマ!!
プリッと、ジュルジュルズビビな雲呑!!
茹でキャベツの甘みもいいな~(^◇^)
最後はスープ割りをいただき、ホッと満腹!ホットな身体!
美味しかった~!!
湯麺がこの冬、最強メニューだと思ってたけど、「あつもり」、すげぇ!!
これから通う度に迷ってしまいそうですよ~(~o~)
、、、「汁なし担々・鶏蛋湯」も迷うんだよな(^_^;)
これは数通うしかないっすね~(・o・)
ごちそうさまでした!!
今日、朝暖かいかと思ったけどけっこう寒い!?
どんよりしてますね~
けど!!
午前中のお客様の来所で今月期限の申告も終わり!!あとは月末までウダウダ過ごすぜ~!!気分がいいぜ~\(~o~)/
、、、今日で11月終わりぢゃんよ( -"-)
また明日から頑張ります。
ん~、、、二日酔ってなければ(~_~;)
本日、午後に向かうお客様は夜まで事務作業がかかり、そして深夜、若しくは翌朝までお食事、たまに声帯運動が続くお客様。
ま、天気予報チックに二日酔い予報を出したら100%ってとこですね。
、、、おそらく明日の実態は二日酔い警報、点滴勧告です( ̄□ ̄; )
ま、そんなわけで今夜は不摂生!野菜も摂れるウマウマ麺を食おうぜー!!
「はやしまる」へ!
「汁なし担々麺・鶏蛋湯」セットも気になりつつもやっぱり!!
「わんたん湯麺」です!!
一口スープを含んだ瞬間から、脳内ウマウマ物質大量放出!(☆o☆)!
野菜の旨味、甘みのでたチョー熱々スープ!!美味いです!!メチャクチャ美味いです!!
白菜、キャベツ、人参、玉葱、もやし!
野菜もたっぷり~\(~o~)/
麺を引っ張り出しては啜り食ってウマ~(≧▽≦)
ハフハフ、ジュルルと雲呑食ってウマ~(≧▽≦)
あと!!今日の叉焼はすっげぇ美味かったなぁ!!
きめ細かいしっとり滑らかな肉質!!じんわり甘い脂!!
僕、たぶん食い切れないんですけど、今日のベストオーダーは「叉焼わんたん湯麺」っすね。
、、、言わずもがな、だった(~_~;)
最後まで「んま(〃▽〃)」っと思いながら完食!!丼持って完食!!
美味しかった~!!
いっや、満腹満腹、大満足!!
「はやしまる」湯麺シリーズ、最強っすわ(~o~)
ごちそうさまでした!!
、、、夜になる前に一寝入り二寝入りしてしまいそうなんだが(~_~;)