あ~、、、腹減ったなぁ~、、、(_Д_)
本日、日帰り長野出張。
作業を終えて長野駅まで送っていただいたところ、今まさに出発したばかりというタイミング。
ほぼ1時間、、、長野駅で、、、目の前でどんどんお店のシャッターが下りていく、、、
地方の夜は早い。実感( ̄^ ̄)
しかも油断していた、、、けっこう涼しい。とっても涼しい。
、、、寒いっす彡(-_-;)彡
空きっ腹で寒空の下って、どんな苦行だよ( ̄□ ̄; )
あ~、、、腹減った(-_-;)
とりあえず!
時間潰しといろんなことから気を紛らわせるためにブログでも。
これは昨日、7日のネタっすね~
最近、一ヶ月の間1日2日くらいしか無い外出予定がなかった一日でした。
それをよいことに(-_☆)
お昼!のんびりチャリっと「はやしまる」へ!
ん~、、、ちょこっと値上げしてますかね~!?
仕方ないです。上がって当たり前です。上がらなきゃお店が泣くことになるんですから。
皆さん、税金がどう使われてるのかちゃんと見ましょうね!
お店は皆さんの代わりに消費税を納めてるだけです。
、、、ん!?ひどい脱線だな、こりゃ。
あ~、、、だから「はやしまる」!
レギュラーメニューのラインナップに加え、浸け麺にミックス雲呑のトッピングや、「少なめわんたんめん」なんてのが増えてますね~
「少なめわんたんめん」ってのはいいっすね!
雲呑4個に麺は7割らしいっす。
量が多過ぎて雲呑麺をオーダー出来なかった女性なんかには嬉しい選択肢だと思います!
、、、あとプチ二日酔いの時の僕にもf^_^;
で!今回は、、、
「ミックスわんたんつけめん・塩」で!!
麺、ウマ~\(^O^)/
チュルチュル、フワシコですよ(≧▽≦)
麺がピカピカしてるもんな~
光る宝石やら時計とか、一切興味ありませんが、ピカピカ光る麺は好きです。大好きです( ̄Λ ̄)
エビの甘みが活きたエビプリッと雲呑に、肉!っとな旨味の肉雲呑!
どっちもウメェ!(~o~)!
そんで、最近特に感じるのは「はやしまる」の叉焼はウメェ!!すげぇウメェ!!
脂だけに頼らない、むしろ脂じゃなくてミシッと肉質の旨味がたまらんス。
噛み締めウマウマ~(〃▽〃)
最後はスープ割でホット!ホッと(^◇^)=з
満腹、満足!!完食なのです~(~o~)
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、余計に腹減った気がする!( ̄□ ̄; )!
、、、眠い(ρд-)zZZ
今日は朝から一日お出かけ。
ただ今、電車移動中っす。
座って寝ることも出来ないし、ま、こんな機会でも無ければネタ解消も出来ないんで、、、
仕方ねーから時間潰しに書くか( ̄_ ̄)
こりゃけっこう前だな~(・o・)
確定申告の目処が立ち、、、
「よっしゃ!!今夜辺りから、オレ、不摂生しちゃうぜー!!」
ってなテンションだった日。
ま、その不摂生の前に、健康貯金をしとこう!!っと「はやしまる」へ!
新限定の情報だけゲットしてて、全然行けずにいたんですよね~
当然!!その新限定の、、、
「わんたん湯麺(タンメン)」です!!
おぉ~!!ビューティホー\(~o~)/
彩り鮮やかっすね~!!
パプリカの朱が目を引きます。
、、、去年は無かったよね!?
それと、生のキクラゲの黒も存在感ありますよね!
これも去年は無かった様な気が!?
野菜がパワーアップしてるとか何とかって話、このことだったかぁ~!!
いっや、こりゃすげールックスでテンションが上がります\(^0_0^)/
して!!スープを一口飲んでみると、、、
あ"ぁ!!沁みる!!
野菜、すげぇ!!
オレね、あ~、、、大人になったよ。オッサンになったよ。
昔はさ、
「野菜!?バカ言ってんじゃねぇ!!肉だろ、肉!!」
って思ってたけど、野菜、やっぱスゲェわ(^_^;)
旨味がスゲェっす!!
肉の重たい旨味と違って、身体に浸み込む旨味!!
あ~、、、肉も好きだけどね、当然。
雲呑トッピングしてるし(^_^;)
若者、なんで湯麺食わないかね~(・o・)!?
「肉が欲しけりゃ雲呑トッピングしろっ!!それで足りなきゃ叉焼もトッピングしろっ!!千円超えにビビるなっ!!バイトしろっ!!」
、、、なるほど。
こうしてオッサンは説教臭くなるんだな(ロ_ロ)ゞ
ま、でも言っちゃうけどね。
「ボウヤだからさ」
、、、なんか違う方に進んでる気がする(^_^;)
とにかく!!「はやしまる」の「湯麺」、美味いっす!!
こりゃ出来るだけ通わなきゃですね~
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
雨ですねぇ
空模様より頭がどんよりしている本日(*_*)
「はやしまる」にて「湯麺(タンメン)」が始まるらしいっす!
あ~、、、
睡眠足りねぇ。野菜足りねぇ。ゆとりがねぇ。
とりあえず!
「はやしまる」で湯麺食えば野菜は摂れるけど、、、雨じゃ行くこともできん(-_-;)
今年の湯麺は野菜の種類が増えてパワーアップしてるらしいっす!!
パワー・トゥー・ザ・ピーポー!!
パワー・トゥー・ザ・ピーポー!!
あ~、、、他の人にパワーはいいから、オレにくれ!!湯麺くれ!!
皆さん、どうぞ行って下さいよ。
僕は確定申告終わったら湯麺フェスティバル始めますから( ̄_ ̄)
写真見たいな。
誰か今年のパワーアップバージョンの写真アップして下さい(~o~)
今朝目覚めると、、、左足捻挫してました。
どして!?なんで( ̄□ ̄; )!?
昨日、寝る時までは何ともなかったのに!!
不思議だわ、、、ホント不思議だわ、、、(;°Д°)
、、、夢遊ってたりして。
でも仮に夢遊ってたとしても、足捻れば目覚めるわな。だって痛いもん。
ま、とにかくどーゆー訳なんだか足が痛く。
階段上れるけど、下れないっす(>。☆)
しかし!そんなことは関係なく、6日のネタ!
確かこの日は前日の篭りっきりの反動でチャリチャリ「はやしまる」まで行った日!
「塩つけめん・温盛・わんたん2こ・茹できゃべつ」で!!
ん~、、、香りってのは威力あるなぁ~(^0_0^)
熱々の和出汁が張られた丼に麺!!
湯気となって立ち上がる和の香り!!
香りって旨味だよ。
嗅覚と味覚って違うって言うかも知れないけど、香りで旨味が増すよ。
この和の香りと共に麺を啜り、そして鼻から息を。
、、、たまらん(〃▽〃)
この「はやしまる」の温盛、個人的な最強無敵チョイスの一つです!
無敵シリーズがゴレンジャーくらい揃ったら、もう他にラーメン屋さん無くてもあんま困らないね。
仮面ライダーだと淋しいわ。毎日同じだから。
やっぱ戦隊シリーズくらい選択肢欲しいね(~o~)
、、、そういや、今の仮面ライダーはウジャウジャいるなぁ
とにかく少数無敵でいいです。ピンは淋しいって意味っす。
チュルチュル麺を啜り食って完食!!
スープ割りで満腹満腹ごちそうさま( -o-)=з
この温盛、まだまだ寒い間に何度も食う予定( ̄Λ ̄)V
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
ん~、、、( -"-)
まぢで倒れんじゃねーかなー( ̄_ ̄)!?
時間が足りん!!じぇんじぇん足りん!!
まだ1月だっつーのに、昨日は事務所を出る時点で日付が変わっており。
晩メシは、ビール、6Pチーズ、らっきょ、柿ピー、おしゃぶり昆布でございました。
、、、口内炎が治らねぇ(-_-;)
どっぷり疲労と睡眠不足を抱え、本日!お昼!チャリっと「はやしまる」へ!!
、、、すっげぇ遠く感じる( ̄△ ̄;)
こんな体調ですからね、辛いのは分かっちゃいたんですが、、、
ふと気付いたんですが、まだ今年になって「はやしまる」に行けてない!(◎o◯;)!
明日は絶対に行けないのは分かっていたので、ちょいと鞭打って行って参りました!
野菜食っとかなきゃだー(・o・)
「醤油わんたんめん・茹できゃべつ」!!
あっはっは!すげーボリュームになってる(^_^;)
先ず!スープを!
、、、あ"ぁ!!美味い!!美味いなぁ~!!
これね、温泉浸かる時の「あ"ぁ!!」と一緒ね(~o~)
ウンメーよ。しみじみウンメーよ。
ツルツル、もっちりな麺もウマ~(〃▽〃)
トゥルッと皮に、プリッとたっぷり餡の雲呑もたまらんス(≧▽≦)
しっとり滑らか食感の叉焼も、これツマミに飲みてぇ~(≧△≦)
甘いキャベツを食って、よし!!野菜補給!!
当然に!!丼持って完食なのです~!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、残業する時は、やっぱ何か食べた方がいいね。
そう思いましたわ。
今日は、、、どうすっかな( ̄_ ̄)
あ、ども(@゜▽゜@)ノ
ちとサボってましたかね!?
あ~、、、でも今日で今年も終わりですからね。
ハイ!リセット(= ̄▽ ̄=)V
まぁ年の瀬になってもバタバタし続け、気付けば本日、大晦日になっておりました。
バタバタしていた割にグダグダもしていたもんで、特に午前中はグダグダなんで、昼の13時を回ってから、、、
「今年も〆に『はやしまる』行ってみっか~!!」
っと「はやしまる」へ!
本日限定
「鶏煮干しらぁめん」「焼豚」トッピングで!!
事前情報で、高円寺在住の友人から、
「今年の年越しさ、『比内地鶏』の丸鶏使ってるらしいぜ!」
などというテンション上がる話が(≧▽≦)
、、、残り10杯だったそれで(^_^;)
して!到着!
と、、、と、鶏が濃ぃい~\(~o~)/
苦味直前の煮干しの旨味も濃いいっす!!
ウンメェ~(*´▽`*)
麺は、いつもに比べるとちょいと細いですね。
麺の味も違う気がするな~、、、気がするだけかも(^_^;)!?
脂に頼らぬジューシーさと、ニクニクな旨味ド~ン!!な叉焼\(^O^)/
ホント美味いっすね~(*´▽`*)
正月のお持ち帰りしたいところだわ(~o~)
名残惜しくもスープ飲み干し完食!!
美味しかった~!!
今年一年の〆に相応しい、心から満足の一杯!!
今年もお世話になりましたm(__)m
来年もよろしくお願いします!
皆さんもよいお年を!!
ごちそうさまでした!!
よし!!寝る準備万端( ̄_ ̄)V
っつーか、既にパジャマに着替えて布団に入っております。
薬も飲んだし、あとは効いてくれるのを祈るばかり。星に願いを。神様HELP。フライングゲット。
ん~、、、意味が分からん(;-_-+
とりあえず、ヘビーローテーションな「はやしまる」!
31日のネタですね。
この日は、久々外出も無しで、決算でバタバタする様なアクシデントも無かった平和な月末日でありました。確か。
ゆっくりゆったり「はやしまる」行ったろぉ~!!
っとチャリチャリ行った、気がします。そんな記憶が。
既に2回目ですね。あれ!?3回目だっけか!?
「味噌わんたんめん」です!!
秋冬限定の「はやしまる」味噌シリーズ、好きなんですよね~
味噌らしく、そして「はやしまる」らしい旨味とパンチのナイスバランス!!
しみじみ美味いっすね!!
挽き肉ボロボロ入ってて、旨味が濃いいんですよね~(~o~)
むっちりなストレート麺とスープの調和!!
麺を啜り、噛む楽しみ!!スープと共に味わう喜び!!
いい麺ですね~!!好きなんですよね~(〃▽〃)
雲呑食べればお腹いっぱい!!
ニクニク、ウマウマな叉焼もトッピングしたいところだ~(~o~)
野菜もあって栄養バランスバッチリ(= ̄▽ ̄=)V
当然に!!丼持って完食!!
まだまだ何度も食うぜ~v( ̄Д ̄)v
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、クタクタざんすヾ(;´Д`●)ノ
先週金曜から、事務所の慰安旅行に行って参りました。
一応「慰安」とは言いますが、、、
慰安旅行って、決して慰めもしなけりゃ慰められることもない。当然、安らぎなんてないよね。
旅行の間中、「DEAD or ALIVE」の耐久レースみたいなもんだわ。
朝集合してから一時たりとも酒が抜ける瞬間がない。
一泊で充分!(-_-;)!
延泊組の二泊した人間の一人は、今朝会ったら声が別人になってました。「ダンシングオールナイト」歌って欲しい声になってました。
喉、酒焼けだそう。
恐ろしや、、、(○_○)
行程通りの一泊組にも関わらず、未だダメージ抜けぬ本日!
の前に!!
昨日、「はやしまる」行きました!!
先週は、旅行だったり忙しかったり、二日酔いだったり風邪だったりで、けっこう麺食少なかったですな。
そんな麺欠乏症を一食で全快させる麺を考え、、、
「はやしまる」だな!( ̄Λ ̄)!
っという結論に至ったんですよ!(~o~)!
「醤油わんたんめん」か「醤油ちゃーしゅーめん」あたりを思い浮かべながら重い身体でチャリチャリ行ってみると、、、
お!!
秋冬限定「味噌」シリーズが始まってます!!
「味噌わんたんめん」を!!
う、、、う、、、美味いっ\(~o~)/
久しぶりだからかぁ~!?無茶苦茶に美味いっす(≧▽≦)
味噌らしい旨味、甘みに、生姜や大蒜の風味が!
コッテリではなく、でもアッサリでもない。
、、、旨味が濃いいんす。
筋やら!?を挽いた、極粗挽き肉がたくさん入ってますね~
去年とかこんなに入ってたっけか!?
多分、これからも美味いスープ出てるんですよ!!
スープ、うんまっ!(~o~)!
チュルチュルの麺も最高\(~o~)/
この麺が食いたかったのだわ(〃▽〃)
トゥルルンな皮に、プリッと練り上げられた餡の雲呑!!
油断して口にしたら火傷は必至ですね~(~_~;)
当然に!!丼持って完食!!
美味しかった~!!
いいね!秋!味噌がうめぇ(~o~)
このメニュー、また食います!!これから何度も食います( ̄Λ ̄)
、、、セロリ雲呑も食わなきゃだなぁ~(~_~;)
たくさん通います(= ̄▽ ̄=)V
ごちそうさまでした!!
台風一過のキレイな空ですなぁ~
、、、青空って言うけど、だいたい青色より水色って方が近いこと多いよね。
水色、、、水色って、そんな水の色は少なくね!?
むしろ緑だったり、水色らしい水の色より空の色の方が近いこと多いと思うのよね。
、、、ホントはそんなことはどーでもいーです。僕は今つらいのです(-_-;)
なんか気を紛らせてないと心が折れそうなんですよ。
あ~、、、楽しかったこと、、、楽しかったこと、、、
昨日の夜!!
そのおかげで今つらいんだった、、、ヾ(;´Д`●)ノ
よし!!これだ!!
この前の月曜!!14日!!「はやしまる」行きました~!(~o~)!
恐らく、かなり早いうちから情報はゲットしていたんですよね。
ずっと行く機会が無かったんです(-_-;)
「セロリわんたん」が数量限定で提供されてるんです~\(~o~)/
「セロリわんたんめん」と「エビとセロリのミックスわんたんめん」の2ラインナップになってますね~
最近、エビ雲呑をしばらく食べてなかった気がして、、、
「エビとセロリのミックスわんたんめん」をオーダーです!!
「塩の方がセロリの風味が活きるかな~!?」
っと言うご主人の話を聞いて「塩」で!!
お!雲呑が緑!
水色ではない。青色でもない。緑です( ̄Λ ̄)
皮から透けて見える緑が、中華の翡翠って表現を思い出させますね~
あ!翠色になるか(~_~;)!?
とにかく!!キレイです\(~o~)/
こりゃ楽しみだぁ~!!っとセロリ雲呑にカブりつくと!!
ピロッとトゥルッとな皮の中、ちょいとシャリッとセロリの歯応えに、「これぞセロリ!!」って風味!(^0_0^)!
この、ちょいとシャリッとってところがミソっすね~!!
ジャキジャキでも、ゴリゴリでもなく、シャリッとなんです(~o~)
そんでフワッとセロリの風味ですよ。
、、、セロリ嫌いな方にはホントお勧めしませんね(~_~;)
当然!!セロリ好きな方には言います!!
「これ食わずに他に何食うよ!?」
エビ雲呑も、久々食ったらウメェな~(^Q^)
プリッとエビの食感とエビの甘みが活きてます(≧▽≦)
むっちりなコシの麺!!
この麺、スゲーっす。めっちゃ好きです(^O^)
じんわり、でも深い旨味のスープ!!
この時は、また特に叉焼が美味かったなぁ~(^~^)
しっとり柔らかく、そんで香ばしさと脂の甘みもあって(〃▽〃)
こういう叉焼だとトッピングしたくなりますね(~o~)
当然に!!丼持って完食!!
あ~、、、思い出しててもテンション上がってくるな~\(~o~)/
、、、この後、休日出勤したんだった。゜(゜´Д`゜)゜。
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
ただ今、高円寺在住の友達からメールが!
「はやしまる」、新しく限定で「セロリのわんたんめん」なんてのが始まってるそう!!
同時に「エビとセロリのミックスわんたんめん」ってのもあるらしいです!!
、、、驚きと悔しさで、18時30分お約束のお客様のお宅の前でこれ打ってます。
やべぇ!すげー遅刻だ(~_~;)
お友達からゲットした「はやしまる」情報!!
なんでも、
「開けゴマッ!!」
っとばかりに、限定麺!?アニバーサリー麺!?が始まってる、、、始まる!?、、、そうな(゜o゜)
「ゴマ」らしいっすよ。
、、、行けない。今日行けない。明日も行けない。明後日、、、行けるかなぁ!?ビミョーだ(´Д`)
誰か行って写真アップして下さい(~o~)
、、、腹減ったなぁ(-_-;)
ちと間開いたかな!?
特に更新をサボった印象も無く、まぁ気付いたら時間経ってたって感じ。
このところ、忙しかったっすね~
っつーかこれ、根本の原因は何も解決されてないんで、最短数ヶ月単位で忙しいままですね、あはは。
、、、ハァ(*´Д`*)=3
世間の三連休の初日、昨日はお仕事しとりました。
もうそれで残り二日間は休むことに決め込み、お昼、これまたちょいと久しぶりな感じの「はやしまる」へ!
「醤油わんたんめん」です!!
店頭から夏メニューが無くなり、恐らくこの後出て来るであろう秋限定メニューなんかのスポット。
レギュラーオンリーの提供ですね~
でも!今日は最初っから決めてました!!
むっちりとナイスなコシの麺!!
やっぱこの麺、好きだなぁ~(~o~)
麺を噛むのが、喉を通るのが楽しい!!気持ちいい!!
じんわりと旨味、でも脂のバランスの良いコクのスープ!!
うめぇ~なぁ~(〃▽〃)
なんかね~、新しくお店開拓する気にならないのよね、こういう大好きなお店あると(^_^;)
今日の叉焼は特に美味かったなぁ!!
しっとり柔らかい肉質で、程よい脂もあって。
当然に!!丼持って完食!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!!
、、、バテバテ(-_-;)
昨日も結果的に飲んでました、、、ヾ(;´Д`●)ノ
ダメージ負っていた昨日、お客様が、
「おぅ!ちょっと飲み行こうぜ!喉渇いちゃったよ!」
、、、僕、喉渇いてませんし、もし何でしたらその飲みかけのミネラルウォーター飲まれたらいかがですか!?
っと言う心の中の声が、表情に思い切り出ていた様で(×o×)
「なに!!そんな露骨に嫌な顔すんなよ!!1時間付き合え!!」
、、、酒飲みの習性ですよね。
「軽く一杯」「ちょっと」「1時間」
それで済むわけねぇ!(-_-;)!
結果、本日、更にダメージが蓄積。
そして今夜も会食予定が。長そうな会食予定が。永そうな。
、、、死んでしまいそう( ̄□ ̄; )
そんな中、仕事抜け出してお客様のお見舞いに行くことを決意!!
まず、仕事がサボれる。
理由はどうであれ、病院に行けば元気になるに決まってる。
おまけに!?お客様である社長様まで元気になったら、こりゃ一石二鳥どころか三鳥ですよ( ̄Λ ̄)V
その途中!「はやしまる」へ!!
行くまでは醤油雲呑麺を考えてたんですけどね、、、
「本日の夏麺」にあった「冷やし担々つけ麺」が気になり、、、でも雲呑食いたいし、、、玉子も食えば元気になるんじゃね!?
「冷やし担々つけ麺」に「わんたん2個と味玉」を!!
ん!?、、、スープが二つ!?
浸け汁の器に触れてビックリ!!冷たい!!
、、、そうか!当たり前か!冷やしつけでした(~_~;)
そして熱々の雲呑、玉子入りスープ!!なんかお得だっ!(~o~)!
ツヤツヤの麺は、これまたビックリな位冷たいお皿に盛られてます!
チュルチュル、モッチモチですよ(≧▽≦)
この麺を浸ける浸け汁は、芝麻醤の胡麻のコクに、辣油の風味、辛みが、甘味とスッキリした酸味でまとめあげられてます。
シャキシャキした胡瓜の千切りと茹でモヤシの食感もナイス!!
特に胡瓜は香りまで涼しげ(^0_0^)
浸け汁の中の刻み叉焼と、BB弾くらいの超粗挽きの肉味噌は、けっこうな肉々しいボリューム!!
麺を浸け、具を食べているうちにグッと浸け汁減りますね~
最後は雲呑入りスープをレンゲで移し入れてセルフスープ割り!!
美味しかった~!!
冷え冷えの浸け汁と、熱々のスープが楽しめお腹いっぱい!!
、、、っつーか食べ過ぎ。苦しい(~_~;)
でもこりゃ美味いっすね!!
冷たい浸け汁で食ってるのに、食べ終わる頃にはじんわり暑い位に汗が滲むウマ辛!!
後引く味わいです(~o~)
ごちそうさまでした!!
あ!
9月は昼営業休み無しらしいっす!!
まったくやる気しねぇ
僕の今週のお仕事は、昨日で終わりです。今日は仕方ないから出勤してるだけです。
やる気の無いところに、隣の後輩ちゃんは外出中っつー願ったり叶ったりな環境。
今までひとしきり居眠りして、久々事務所のパソコンでブログなんて書いちゃってるぜ。あっはっは!
本来なら、今日は、今週で一番ハードな、そして夜のお食事まで含めると1ヶ月で最もハードな一日になる筈だったんですよ。
ですが、、、
昨日、お客様電話があって、社長様が入院してしまったのよね。
僕が社会人になってから、最も多くのことを教えて下さった社長様であり、最も回数多く飲みに連れて行ってくださり、当然、最も一緒に量を飲んでおり、結果、最も翌日に痛恨のダメージを負っていることが多いお客様です。
心配ですわ。お見舞いに行きたいところなんですけど、きっとそんな姿は見せようとしないだろうなぁ
ま、そんなわけで、本日はすっかり腑抜けているわけです。
こんな日に、たまった事務処理なんかを、事務所でしか出来ない作業をやっておけば、それはきっと先で楽になるんです。確実です。分かってます。
やりたくないんです!!
っと言うわけで、まぁ仕方ないから静かに5時を待って、今日は飲みにでも出ようかと目論んでいたところ、、、
お昼前、後輩君が、、、彼は今週いっぱいで退職、、、要するに本日の勤務が最終になる退職予定者なんですが、
「今日、お昼どこ行くんです!?はやしまる行きましょうよ!!」
と。
、、、「どこ行く」って、全く質問になってなくね!?オレに選択肢無くね!?
よりによって、こんな暑い日、「はやしまる」の往復するの!?
行きますよ。後輩君、最後だし。ホントは近場でうどんでも食いたいところですけど、行きますよ。
、、、まぢ暑ぃ。日差し、皮膚に刺さってるよ。ホント刺さるよ。
死にそうになって到着!!
もう、これ以外の選択肢は無いね。
「冷やしらあめん・醤油」です!!
冷たい丼に、冷え冷えスープ!!
胡麻油が香り、和出汁の旨味、風味全開っす!!
、、、うめぇな~、、、ホントうめぇな~、、、
ちょっとスープがトロッとしてますね。
スープ、澄んでいるのにトロッとですよ。
旨味まで澄んでますぜ!!
ツルリン、クニクニ、グニンなコシの麺!!
この麺、美味いよなぁ~!!
後輩君にいたってはラストということもあり!?2玉食いを実行!
食い終わると、2人揃って言うことは、
「麺、うめぇ!!ずば抜けてる!!」
千切り胡瓜に、茹でモヤシのシャキシャキが、単体で食っても、麺と一緒に食っても美味い!!楽しい!!
ニクニク、叉焼も美味いね~!!
ひんやりスープを飲み干し、よし!!これで気合い、塩分注入!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、風邪引いたかも(-_-;)
ホント分かりやすい。我ながら分かりやす過ぎる。
昨日、ちょっと嫌な感じしたのよね~
それでこれだよ。今日のこれだよ。どんだけ分かりやすいんだよ\(`へ’)
胃腸にきちゃってね、胃が痛いのよね~(;-_-+
今日、朝ヨーグルト食ってから何も食ってないっす。
当然に昼麺も無し!
そんな感じなんですが、本日は午後と夕方の2件の外出予定が。
やっとこそれも終わって、ただ今帰るところ(*´Д`*)
そんなバス移動の合間に過去ログでも!
これは1日のネタっすね~
この日は午前中高円寺で打ち合わせがありまして。
もうちょっと早く終わるかと思い、、、ましたが、
こりゃいかん!!これじゃ昼前に終わっちまうよ!!「はやしまる」始まる前に打ち合わせ終わっちまうよ!!
なんやかんやとダラダラ時間延ばし作戦の勝利(= ̄▽ ̄=)V
「はやしまる」へ!!
店内、クーラー直撃のキンキン冷える席をゲットして、、、
スゲー気になってたんですよ(~o~)
本日の夏麺
「スタミナ冷やし麻婆麺」です!!
冷たく〆た麺に、熱々の餡かけ麻婆豆腐!!
おぉ~!!この温冷の温度の違いが面白い!!
むっちり、グニンと噛み締めコシがたまらん麺に、スパイシーでありつつ、旨味とのナイスバランスのウマ辛麻婆豆腐!!
後引く、ガンガン引く食欲ドーピングっす(≧▽≦)
止まらねー!!いくらでも食えそー!!もっと食いてぇー!!
夢中になって完食!!あっという間に完食!!
しくじったな~!!大盛にすりゃよかったなー(・o・)
、、、っと食べた直後思いました。本気でそう思いました。
30分後はめちゃくちゃお腹いっぱいになったんだけど(~_~;)
美味しかった~!!
「本日の夏麺」も外さないな~!!レベル高いな~!!
、、、夕飯に麻婆豆腐作ろうかな!?
辛くないやつ。味薄いやつ。胃に優しいやつ。
そんなの麻婆豆腐じゃねえよヾ(°Д°)
、、、冷や奴、かな!?絹ごしで(-_-;)
ごちそうさまでした!!